boly-31のコピー

BOLYのガイドムービーができました。 【小ネタ解説編】

こんにちは。まずは動画をご覧ください。
(もう観たよ!って方は2回目の閲覧ですかね!ありがとうございます!)ビジネス的な観点からの目的解説は前回の記事をどうぞ。

【小ネタ解説編】
今回は動画内でドヤ顔している「小ネタ」を解説します。

まずはお気に入りのジョークをご覧ください。
生粋の大阪人が放つ渾身最大限のユーモア二連発です。

スクリーンショット 2020-02-15 11.15.01


スクリーンショット 2020-02-15 11.18.27

.........。

スクリーンショット 2020-02-15 11.22.17

スクリーンショット 2020-02-15 11.22.32

スクリーンショット 2020-02-15 11.15.47


こんな感じです。これが限界です。

①アイリーンとコルビジェは何故離しているのか。何があったのか?
アイリーン自身で設計したアイリーンの自宅を、コルビジェが自分の物のように見せたり、勝手に落書きしたり...アイリーンの業績を自分のものにしたりと、強気な天才のリスペクトと自尊心が絡まりあった嫉妬玉が、アイリーンにぶつかっちゃったんですね。

ル・コルビジェ
20世紀を代表する近代建築理論家の巨匠。鉄筋コンクリートを用いた建築理論「ドミノ・システム」、現代社会を見据えた理想的環境の都市造りを構想した「輝く都市」、身体に合う建築寸法の黄金比「モデュロール」により実現させた「近代都市の5原則」を発表し、建築業界に革新的な影響を与えると共に、世界中の都市計画や構想に関わった。
アイリーン・グレイ
当時としては珍しい20世紀の女性建築家。インテリアデザイナーとしてコルビジェよりも早くから注目を浴びていた。装飾性を排しつつも優雅で、機能的なモダンな家具は当時の人々に”全く新しい生活像”を提供した。因みに初期作品はオークションで約30億の値段がついたことも。


なので、リスペクトを込めて同じ空間に。だけど近すぎるとアイリーンが嫌がるかもしれない...。そんな配慮の元、少し離しました。

ちなみにコルビジェはLC5、アイリーンはdaybedです。
二つとも言わずと知れた名作ですが、色にご注目下さい。

画像8

画像7

かっこいい........

コルビジェもアイリーンも黒皮は沢山見る(特に大企業のロビーでやたらある)けど、ベージュやグレイカラーは初めて見た。

インテリアとか学ぶ学生さんは泊まらなくて良いから見て、座って、寝転んで、ワインでも飲んで、体験して欲しい。

ちなみに、 映画『ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ』で色々の部分が描かれています。詳しくは下記記事に纏まっているので興味のある方は読んでね。

Casa BRUTUSコルビュジエが嫉妬した? 建築と映画が語る、アイリーン・グレイとの愛憎劇。


続いては「寝るのに最適なソラリス」について。
これもまぁ、人のゴタゴタをネタにする以上に失礼なジョークです。

画像6


タルコフスキー監督の「惑星ソラリス」(原題:ソラリス)という映画があります。これ、眠くなるんです。
難解だしロシア語が音として気持ちいし...なんかカットが長ぇし...

だから、寝るには最適... 的な。

因みに、なんで「惑星ソラリス」が由来かを知ってるかって?
NEW LIGHT POTTERY永富さんに直接聞いたからです!
その際のインタビュー記事はこちら!

元々は「デス・スター」も候補だったみたいですね。
永富さんのインタビューはなかなか貴重なので是非!


--次回予告-- 
前々からの疑問、「ライフスタイルホテルは何故レコードプレーヤーを置くのか?」について考えたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?