見出し画像

『正しい自己啓発シリーズ』世の中の「成功者の考え方」には間違いが沢山【自己啓発は無駄…?】

✔ このNoteを読めば身につく知識 (6)

自己啓発本によく書いてある内容の中で、科学的に証明された『意味のない7つの行動』と「じゃあ何が正解なの?」という解説により、今日からあなたが変えるべき行動が学べます。ちゃんと最後まで読んで、感想をTwitterでシェアして下さいね…?お願いしますよ…?笑

どうも、本質の神。たつみんです!

(自己紹介クソ怪しすぎわろたw)

『収益オートメーション合宿』 (2)


さてと。

ビジネス然り、何かしらの目標を達成するために
大切にすべきことってのは「メンタル」であり
「ノウハウ」ではないとお伝えし続けてます。

まぁ、よくあるじゃないですか。
「情熱を持てるものを探せ!」
「人の頼みを聞け!Giveしろ!」
などなど熱い言葉。うん。好き。笑


自己啓発本って死ぬほど出てますよね。


しかし…!!


そこに書かれている内容の殆どがなんと
『間違った行動』が大半だということを
知ってしまいました。オワターー\(^o^)/

なので、今日はそれをシェアします。
最後まで読まないと、あなたはずっと
『間違った知識』を持ち後悔することに…

もし、後悔してもいいのなら
この記事は読まなくてOKです!

さて、メモのご用意は大丈夫ですか?
これから、大事な話をしていきます。

◆もくじ

(参考:メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」)

画像3

✅科学的に『意味無し』と証明されている7つの行動
┗①ゴールを達成した自分を思い描くこと
┗②誰かの頼みを聞いて好かれようとすること
┗③ネガティブな感情を消そうとする努力
┗④問題を他人と分かち合うこと
┗⑤自分の弱点を隠すこと
┗⑥ストレスを怒りにまかせて発散する事
┗⑦買い物によってストレスを発散すること


『えっ!?まじで!!?』


そう思った内容もあったはずです。
いや、そう思うのも無理はないですよw


Twitterとか見ててもめっちゃくちゃ多いんですよね、これを正解と捉えて
発信しちゃってる人ね…僕も前はそうでした…


すまねぇ…😂

ここからはできるだけシンプルに
◆なぜダメなのか
◆解決法

この2つを解説していきます。


①ゴールを達成した自分を思い描くこと

画像4

一般的に「引き寄せの法則」とかで
なりたい自分を「景色・色・匂い付きで」
想像できるようになりなさい(…)


とよく言われるんですけど…これ…
『現実逃避の手段にしかならない』
ということがわかっています。

◆なぜダメなのか


「ランボルギーニに乗ってドライブするぜ!」
「世界各国を自由に旅する大金持ちになる!」
「ゴリゴリなマッチョメンになってやるぜ!」

そうやってゴールを想像してしまうと
モチベーションが下がってしまうから。

◆解決法

✅小さめかつ短めの予測を立てること


目標は予測にして、現実的な数字を設定。
階段を登っていくように
小さな目標を達成していくほうが
ゴールには圧倒的に近づきます。

目標がデカすぎると
普通の人はプレッシャーで
押しつぶされちゃうんすよね…

僕が脱サラした時の場合は
「基準値」は高めに設定してたので
【4ヶ月以内に月収100万円達成】を
目標にして逆算してましたが

いきなり『年収1億』とか
想像も出来ないような世界を想像してたら
きっと途中で途方も無い遠すぎる目標に
あきらめムードになってたと思いますw

なので、ダイエットを頑張るのなら

いきなり「マイナス10キロ!」じゃなく
「まぁまずは3キロだな」と小さめに設定し
そこに向かって逆算した
つまりトレーニングとか食事ですね。
そういうのを決めて実践していきましょう!

ちなみに、お金稼ぎに関しては
ちょっと特別だと思っていて
「月5万円の副収入をつくる」とかの
小さい目標だと、ダラダラやるので
絶対に達成出来ないイメージがあります。

なぜだろうwまぁでもとにかく
10万円稼ぎたいなら、目標としては
10倍の100万円を設定しておくといいです。
頑張っても頑張っても稼げない。
それが初心者の当たり前なんですから。

②誰かの頼みを聞いて好かれようとすること

画像5


「人にGiveし続けろ!」とよく聞きません?
アレは確かにそうなんですけど
嫌われたくないから、好かれたいから
『人の頼みを聞きまくる』これ、実は落とし穴

◆なぜダメなのか


まず結論から言えば人は
「頼みを聞いてくれた人」よりも
「頼んでくれた人」のことを
好きになる傾向があるらしいです。

なので、嫌われたくないから
人の頼みを聞きまくるってのは
時間も奪われるのでダメーー!!!

◆解決法

✅これからは「頼まれる」をやめて
「頼む」人生にしていけばOK!

まぁ、もっというなれば
「助け合う」くらいの関係がベスト。

人の頼みを聞いてあげるだけもだめ。
人に頼み続ける搾取マンもだめ。
常にGIVE&TAKEの関係を作れば
仕事もはかどるようになりますよ。

ちなみに僕は頼むのが苦手だったので
今から死ぬほどまかせていきますw

で、ここで懸念材料がありますよね。
「断られたらどうしたらええのん!」と。
もし、断られた場合は、爽やかに去る!笑

✅断られた場合のテンプレ↓
「そうかぁ!わかったありがとうね〜!」

風のように爽やかに去りましょうw
こうやって対応すれば誰も傷つかないし
嫌な思いをせずに次に進むことができます。


③ネガティブな感情を消そうとする努力

画像6

ええ、もうタイトルのとおりです。笑


◆なぜダメなのか


どうしても自信が持てない時とか
「自分なんて…」とネガティブな思考に
陥るときってあると思うんですけど

「ポジティブにならないと!!!」と
無理してしまうと、かえって病むという
悪循環に陥ってしまうということが
わかってるんですよね。まじかよ。

◆解決法

✅ネガティブな感情を「まぁこんなの普通だよな、誰にでもあるよなこんな気持ち」と流れにまかせて受け入れるようにする


どうにかしてポジティブにならんと!
とか考えなくていいよってことです。

大事なイベントごととかの前日に
「失敗しちゃったらどうしよう!
 緊張しない方法を調べなきゃ!」と
ネガティブを消そうとするのがだめ。

不安な中でもどうにかして
うまいこといくようにしよう

この考え方がめっちゃ大事です。
僕だったらバンドをやってるんで
本番前に「うまくドラム叩けるかな…」と
自信がなかったら、その日はその現状を
しっかりと受け止めて、楽しむと決めて
ステージに向かうようにしてます。

いや、もっと自信満々になれるくらい
練習はしとけよ俺wwww

④問題を他人と分かち合うこと

画像7

よく、カフェとか行ってたら
周りの席で相談会みたいなのが
3〜4人グループで行われてたりとか
見たことないですか?アレダメです。


◆なぜダメなのか

ちょこっとだけ考えたらわかるんですが
『群れる』という行為時代がもう
ただの傷のなめ合いになるんですよね。

◆解決法

✅問題解決は自分ひとりでやる!

誰かに相談したとしても
それが専門的な話だったとしたら
相手は「そこそこ聞いてよう」位で
話を聞いてしまうわけですよ。


他人の問題ってそこまで
本気で考えられないでしょ?


悩んでる感情とかだったら
共感はしてあげれますけど。

だから


あなたがどれだけ真剣に相談しても
「まぁ大丈夫だって!」と言われたら
安心して…妥協するんですよ。


そうなったらもう終わりです。
そのままでいいかぁと
あなたの潜在意識が引き戻して
努力を辞めてしまうんですよね。


決してダイエット中に
痩せないからといって
他人に相談しないでくださいね。笑


問題解決は、いつも一人でやるべし。

⑤自分の弱点を隠すこと

画像8

これ、意外とまだまだ気づかずに
強がって生きてる人が多数派なはず。
ダメなんです。弱さを隠してはいけない。


◆なぜダメなのか


自分で「こういうとこダメなんだよ〜」
というのではなく、強がってるくせに
他人から「あの人全然出来なくね?」と
言われちゃうと、評価が下がります。


シンプルにこれだからダメなんですw


◆解決法

✅自分の弱さをどんどんさらけ出す!

シンプル!どんどん自分の失敗談とか
苦手なこと、弱さを出しましょう!


すると、人に頼ることも
出来るようになってきますね?
(プライドが無くなるから)


さっきもいいましたけど
「頼られた人」はあなたのことを
好きになっていくんですね。


なにこれメリットしかねぇやん。
控えめに言って神じゃねぇか。


つべこべ言わないで
どんどん弱さを出しましょう!

⑥ストレスを怒りにまかせて発散する事

画像9

そもそも、怒りってメリットを
何も産まないのでやめましょう。

おわり…じゃだめなので
解説していきますか。笑

むしろマイナスなストレス発散法
・大声を出す
・ボクシングなど「殴って」
 ストレスを発散すること


◆なぜダメなのか

何故か、怒りなどに乗せて
ストレスを発散すると
更にネガティブになることが
わかってるそうなんです。

だからダメなんですな…
(ちょっともうダメダメいいすぎて
 疲れてきてるのはヒミツですよ。)


◆解決法

✅紙に沢山怒りやストレスを書く「エクスペッシブライティング」が効果的


「○○のボケェーーー!!」と
上司の名前を叫びながら


バッティングセンターで
パンパンボールを打つような
ドラマのワンシーンでありそうな
ストレス発散方法はかえって
マイナスに働いちゃいます。笑


なので、そういったストレスは

①紙になぐり書きをしまくる
②くしゃくしゃにしてゴミ箱にポイ

これで解決!スッキリ!!!

⑦買い物によってストレスを発散すること

画像10

ストレスを買い物で発散する。
看護師さんとかでありがちですね…
これもダメなんですよ…
(もうダメって言うの飽きたよ…)


◆なぜダメなのか


もーーーー!!!
好きなもん買ってやる!!と
衝動に任せて買い物をすると


あとになって「なんで買ったんだ…」
そう思ったこと無いですか?
そうなんですよ、これが落とし穴です。


◆解決法

✅買い物をするなら日用品にする

使わない物をバンバン買って
あとで後悔するんだったら
絶対に使うものを買うことです。


僕もストレスでいろんな
いらないものを買って結局
いらんかったやないかい…って
なったことが沢山あります。笑


ですから、絶対に使うもので
ストックになるようなものを
買えばいいと思いますよ!


僕だったら電子書籍とか
情報商材とかを買って新しい分野の
勉強をしていきますけどね!

まとめ


さて、ちゃんと最後まで
メモを取りながら読みましたか?
今までの常識がぶっ壊れたーー!!

そんな人がいれば嬉しいです!
このnote書くの結構時間かかったので😂笑

お願いがあります!

いいなと思ったらこのnoteの感想を
Twitterでつぶやいて下さい!

@shennronn_drums とメンションを
つけてくださればRTさせて頂きます✨

では、コロナに負けずにこれからも
知見を高めていきましょねーーー!!

ではでは!

今後も情報に投資し、良質な発信を続けていきます!お願い致します!