SBM

クライアントの「痛み」と向き合うパーソナルトレーナー 慢性腰痛・肩こりに特化したコンデ…

SBM

クライアントの「痛み」と向き合うパーソナルトレーナー 慢性腰痛・肩こりに特化したコンディショニング 再発を防ぐトレーニングを提供しています

最近の記事

爆速で筋肉が育つ方法

長らくさぼり倒していたノートを再開します。 筋肉をできるだけ早くつけるにはどうすればよいのか? この記事を最後まで読んでいただくとあなたのからだづくりの効率がよくなります。 爆速で筋肉をつける方法 ・筋肉をつけるために重要な項目を知ろう! 筋肉を効率よくつけていくためには重要な要素が3つあります。 それは、食事・トレーニング・休養。 この3つの要素をうまく回してやることで身体づくりは加速します。 まずは、食事。 身体はトレーニングではできていません。 あなたの食べた

    • 質素な食事の落とし穴

      ご飯・卵焼き・お味噌汁。 イメージできる質素な食事といえばこんなところでしょうか? 美味しいですよね。 ⁡ ところが、実際のところ口にしているものはなんでしょう? 惣菜パン・インスタントラーメン・ジャンクフードを質素な食事としてとっているかたも中にはいるのではないでしょうか?⁡ 実は、これが危険☠️⁡お腹を満たすためだけの食事は、総じてカロリーは高いのに満足感が少ないです。⁡結果として食べ過ぎにつながります。 ⁡また、添加されている食品添加物によって濃い味のものも美味

      • 「独学パーソナルトレーナー必携」手放せない勉強書籍3選

        どんな風に勉強していますか?という質問にお答えします。 私は、独学でパーソナルトレーナーになりました。 5年以上がパーソナルトレーナーになってたちましたが今でも身体づくりやクライアントの痛みの改善方法について勉強する毎日です。 そんな私が手放せない勉強書籍がこちらです。 前回も紹介しましたスターティングストレングス。 これは、わたしのトレーニングに関しての勉強においては欠かせない書籍ですね。 いわゆるBIG3などのフリーウェイト種目のやり方が記載されているのですが

        • [重要]SBMって何してくれる人なん?

          これから、このノートを見に来ていただける方のために、ざっくり私が何してくれる人なん?ってのを知っていただければと思います。 Q・職業は? A・フリーランスパーソナルトレーナーです。 Q・活動場所は? A・兵庫県神戸市~芦屋市です。 Q・ほかに活動は? A・兵庫県芦屋市で格闘技クラブのヘッドトレーナーをしています。 Q・トレーナーとしての専門は? A・ダイエットを専門にしています。 「短期間の減量ではなく、本当の意味でのダイエットとなるように指導・サポートして

        爆速で筋肉が育つ方法

        • 質素な食事の落とし穴

        • 「独学パーソナルトレーナー必携」手放せない勉強書籍3選

        • [重要]SBMって何してくれる人なん?

          アマチュアキック選手時代の減量の話

          パーソナルトレーナーをしていると時々極端に短い期間で痩せたい!とお願いされることがある。 そんな人にいつもする。 それは健康的なダイエットじゃなくて減量だよって話。 まあ、自分がアマチュアキック選手時代に減量でやらかしただけの話なんですけどね。 極端に短い期間で体重落とすと何が起こるか知ってもらえたらあなたも無理なダイエットはやめようと思うかなと思って書いて行きます。 その当時自分の体重は、67キロぐらいで減量して62キロの階級の試合によく出ていました。 とあるグ

          アマチュアキック選手時代の減量の話

          在宅勤務が増えた!外出が減ったあなたが今すぐやるべき行動3選

          緊急事態宣言が再度発令されて、これまで以上に在宅での勤務が増えているのではないでしょうか? 以前のように、大人数での外食がまたできるようになる日が早く来ればいいのになぁ・・・。 ところで、在宅勤務が増えたあなた。運動していますか? 在宅勤務で家にいるとどうしても出社していた時よりも運動量が落ちてしまいますよね。 在宅勤務の日の夕方にスマホを確認してみてください。 何歩、歩いていますか? 歩いていませんよね!?駅にすら行ってないんだから! それだけ、活動量がおちています。

          在宅勤務が増えた!外出が減ったあなたが今すぐやるべき行動3選

          知らないと負け続き!?格闘技で判定勝ちを呼び込む方法

          いつもご覧いただきありがとうございます。 アマチュア・プロを問わず格闘技を楽しまれているあなた。試合の経験はありますか? 微妙な判定で敗れた経験がるというかたもいらっしゃるのではないでしょうか? 今回の記事を最後まで読んでもらうとこうなります。 ☑️ 判定勝ちの勝率を上げることができる ☑️ ジャッジの心理を理解できる それではやっていきましょう! ・判定勝ちを呼び込むために必要なこと 判定までもつれ込んだときあなたに勝利を呼び込むポイントは3つ ☑️ クリ

          知らないと負け続き!?格闘技で判定勝ちを呼び込む方法

          {パーソナルトレーナーになりたい人向け}独学でパーソナルトレーナーになれますか?

          いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は独学でもパーソナルトレーナー(ボディメイクトレーナー)になれますか?ということについて。 結論から言います。なれます。 僕がそうだからです。様々な職業を経験した上でパーソナルトレーナーという職業を選び現在は仕事をしています。 詳しくはこちらの記事をご覧ください↓ さて、どのようにして独学でパーソナルトレーナーの勉強をしていくかその方法を紹介します。 ・パーソナルトレーナーに必要な知識 パーソナルトレーナーには、解剖

          {パーソナルトレーナーになりたい人向け}独学でパーソナルトレーナーになれますか?

          プロテインの効果的な摂取タイミングって?

          いつもご覧いただきありがとうございます。 メタボ脱却のダイエット、筋肉をつけてボディメイクに欠かせないものはなんですか? そうだね。プロテインだね! でもただプロテインを飲むだけではダメなんです!効果的な飲むタイミングがあります。 今回は、効果的なプロテインの飲むタイミングについて知っていきましょう。 ・プロテインの基本の摂取タイミング1 運動後(筋トレ後) 王道ですね。運動後1時間以内にプロテインを飲むと体に吸収されやすくて効果的です。いわゆる、「ゴールデンタイ

          プロテインの効果的な摂取タイミングって?

          野菜を食べよう【トマト編】

          いつもご覧いただきありがとうございます。 野菜は1日350g食べましょう! 厚生労働省の指標ではそうされています。いろんな野菜がありますが今回皆さんに食べてもらいたいのは【トマト🍅】‼️ そのダイエット効果と美容効果について見ていきましょう‼️ ✅代謝アップ効果トマトの赤い色素のリコピンは、血流を良くする作用があります。 血流が良くなることで、体内に酸素や栄養がうまく行き渡り、代謝が上がります。代謝が上がることで太りにくい身体を手に入れることができます。 ✅脂肪燃

          野菜を食べよう【トマト編】

          脳科学でダイエット

          いつもご覧いただきありがとうございます。 ダイエットに脳科学なんて関係あるの?と思った方もいるでしょう。 あるんです! ダイエットと切っても切り離せないものはなんですか? そう、食事です! では空腹感、いわゆるお腹が空いたよっていうのはどこで感じていますか? 全て私たちの脳が信号を送った結果です。 こんな経験はないですか?「食べ終わっているのにまだ何か食べたい」 ダイエットをしている人ならこの経験をダイエットをしている今、経験しているはず。 今回は、食欲にま

          脳科学でダイエット

          ダイエット基礎講座

          いつもご覧いただきありがとうございます。 ダイエット講座を始めます。 まずは〜自分にあったダイエットの摂取カロリーを知ろう〜です。 ・痩せるために必要なことダイエットは消費カロリー>摂取カロリーが大原則です。 要は、動いたり食べたりして消費されるカロリーが食べたもののカロリーを上回っているかどうか?が非常に重要になってきます。 ここで消費カロリーに関して解説しておきます。 ・消費カロリー 人間が消費するエネルギーは大きく分けて3つあります。 基礎代謝 生きていく

          ダイエット基礎講座

          姿勢講座〜基礎編〜

          いつもご覧いただきありがとうございます。 私は「姿勢を良くしなさい」と子供の頃から大人に言われて育ってきました。姿勢が綺麗な大人は男性でも女性でも魅力的に映るものですよね。 でも、気をつけようとしても気がつけば猫背、足を組むと言った感じになっていることありませんか? そのような姿勢を【不良姿勢】と呼ぶのですが、なぜ不良姿勢は起こるのでしょうか。 ・不良姿勢が起こるメカニズム 不良姿勢とは皮膚、結合組織や筋・筋膜そして関節などに障害がある状態で正しい姿勢が取れなくなっ

          姿勢講座〜基礎編〜

          【肩がこる】肩こりのメカニズム

          いつもご覧いただきありがとうございます。 デスクワークが中心の方は特に悩まされやすい「肩こり」。 なぜ肩こりが起こるのか、予防改善するには? ・そもそも肩こりとは? 肩こりは姿勢が崩れてしまっていることなどが原因で血行が悪くなり、代謝物がたまることで首や肩周りの筋肉が緊張。その結果、痛みやだるさを感じている状態のことです。この肩こりを起こしている主な筋肉はいわゆる【肩こり筋】と呼ばれる僧帽筋、そして肩甲挙筋です。 ・肩こりで痛みやだるさを感じるメカニズム 私たちは

          【肩がこる】肩こりのメカニズム

          ストレスの対処法〜ストレスコーピング〜

          いつもご覧いただきありがとうございます。 外出自粛が続きストレスが溜まる一方。早く収束に向かって欲しいものです。 今回は、ストレスを感じた時の対処法について。 人はどのようにしてストレスを感じ、それに対して対処するのかをスポーツの事例を使って書いていきます。 ・ストレスの仕組み 人間が生活する上でストレスの要因となるものはたくさんあります。疲労などの生理的なものから人間関係などの心理的なものまで多岐にわたります。 その中でも心理的ストレスは、多くのストレスを感じるも

          ストレスの対処法〜ストレスコーピング〜

          腰が痛い!〜腰痛の要因って?〜

          いつもご覧いただきありがとうございます。 今回のテーマは「腰痛」。 腰痛いって結構やる気なくしますよね。そんな腰痛はどんなことが要因で起こるのか?を書いていきます。 ・腰痛の原因 腰痛の15%は原因がわかるものです。例えばレントゲンをとって何らかの異常が腰に認められる場合。じゃ残りは? そうです。残りの85%の腰痛は原因がわかりません。「非特異的腰痛」と呼ばれるものです。レントゲンを撮っても骨などに異常が見受けられないけれども腰が痛いがこれに当たります。この腰痛に対

          腰が痛い!〜腰痛の要因って?〜