見出し画像

ゆるくスポーツに向き合ったっていいじゃないか #下書き再生工場

 2020年4月、ツイッターやインターネットニュースで、東京・有楽町にある「食安」閉店のニュースが広がり、郡山市にいる僕も知ることになった。

 店内に自販機が並び、そこで購入して中や外で飲むという不思議なお店。東京に単身赴任していた2010年4月からの2年間で、毎週のように利用させていただいた。オフィスビルが立ち並び、丸の内界隈で働く一流企業の方々を横目に、自動販売機をガシャガシャさせた日々。

 食安を利用する切っかけは、社会人の柔道倶楽部に参加したこと。柔道倶楽部で週2回18時から20時まで稽古を行った後、有志で食安に立ち寄り、柔道・政治・経済、競馬・競輪、様々な話題で交流を深めた。
 単身赴任の寂しさを吹き飛ばすとともに、田舎のオッサンでは知ることができないような世界を教えてくれた、狭いけれど深淵な場所だった。

 倶楽部の話を最初に聞いた時には、大人の嗜みということを思い描いていたけど、稽古に参加してみると、人生のベテランの方々が、目を輝かせ躍動する厳しい稽古が展開されていて、稽古激しさとレベルの高さに戸惑った。

 稽古後に連れていかれた食安で、部長に相談した。
「僕のような下手な人間が来るような倶楽部じゃないですね。身のほどをわきまえず参加して申し訳ありませんでした」
頭を下げた僕に、部長が諭すように尋ねた。
「柔道は好きかい。今日は嫌だったかい」
「柔道は好きです。今日は楽しかったです」
戸惑いと同時に、憧れを抱く楽しさがあった。
「好きなら続けよう。強いとか弱いとか関係なく、皆、柔道が好きなだけなんだ」
 稽古の時とは異なる菩薩のような笑顔だった。
 
 大会で優勝できるのは1人だけ。オリンピックで金メダルを獲れるのは4年間で1人だけ。他の選手はみんな負ける敗者だ。そもそもオリンピックに出ることができる人が数えるだけしかいない。
 メダリスト以外にオリンピアン以外に価値は無いのだろうか。そうじゃないと部長は教えてくれた気がする。
 好きに価値がある、弱くてもゆるくても、好きなら続けて良いという部長の言葉を信じて、これからも生きていきたい。

 ゆるくスポーツに向き合ったっていいじゃないか。勝ちに拘る部活や体育しんどすぎん?
 1人以外はみんな負けるんだよ。

 好きには勝ちよりも大きな価値があると部長から教えられた僕は、幸せな気持ちで生きている。
 身体を壊してしまい柔道はできなくなったけれど
「好きなことを 好きな時に 好きなように書く道」を歩き続けている。
 賞が取れなくても、評価されなくても、好きを書き続ける。

 心は柔道倶楽部と共にある。『精力善用 自他共栄』という講道館柔道の教えとともに歩き続ける。
(おしまい)

#下書き再生工場
#本田すのうさん
#渡良瀬あやめさん
こちらの企画に参加です。

お題は「渡良瀬あやめさん」からいただきました。

なんと、渡良瀬さんのお題は2本目になります。お題に惹かれて書いてから「誰のお題」と確認したら、渡良瀬さんでした。私が重ねて書いてしまい失礼しました。
 渡良瀬さん楽しませていただきました、ありがとうございます😊

#何を書いても最後は宣伝

 私の「好き」を詰め込んだショートショート作品集がこちらです。







 

サポート、kindleのロイヤリティは、地元のNPO法人「しんぐるぺあれんつふぉーらむ福島」さんに寄付しています。 また2023年3月からは、大阪のNPO法人「ハッピーマム」さんへのサポート費用としています。  皆さまからの善意は、子どもたちの未来に託します、感謝します。