見出し画像

私にできることを、①(20/3/2UP)

コロナ疲れ、というべきか。
どのSNSを開いてもコロナやそれ関連の買い溜め情報で少し疲れてきている。
そんな私にできること。
色んな情報をカテゴリ分けして発信してみること。
必要なひとに、必要な情報が届きますように。

こどもと医療。

①『教えてドクター』というアプリ。
製作者の佐久先生はTwitterでも発信してくれてるよ。


高山先生から
じゃあ子供は、何にどのくらい気をつけてお出かけしたらいいの?」という疑問への、やさしくてわかりやすい解説。


こどもとまなび・あそび

①オンライン授業、無料開放!


②Canonプリンターでできる無料クラフト集


③#イラストレーターにできること
Twitterでこっそり広まってるハッシュタグ。
塗り絵だけじゃなく、工作もあったり。
眺めていると、アートセラピー的というか、大人もほっこりできる。

下記は参考画像。

画像1

画像2

画像3

画像4


たべること

①火を使わず安全な、お子様と一緒にできる料理


②クックパッドがプレミアム機能無料開放。


③#牛乳レシピ 

学校が休止になって牛乳農家さんが大変なのです。
からの支援目的も兼ねて広まっているハッシュタグ。Twitterで探してみて。
写真は参考画像。

画像5

画像6

画像7



こころが疲れ始めた時に。

①#Twitterで楽しむ展覧会 
これもTwitterのハッシュタグ。
なかなか見てて和むの。
下記は参考画像。

画像8

画像9

画像10


②博物館のデジタルデータが自由利用可能に


③リラックマはいいぞ


④オンラインチャットサービス「mend」
「食べたい」「行きたい」「引っ越したい」、でも面倒。
そういう困りごとの手配に使うサービスらしいのだけど。
「育児も介護も、さらには仕事も。
もうヤダヤダヤダ、って限界迎える前に知っておくのはアリかもしれない。


医療情報、あるいは感染予防のための情報

この情報はもうおなかいっぱいなひとも多いかもしれないけど。

①厚労省より

HP情報追うのが大変だよ!!!って方は、公式Twitterアカウントでもフォローするといいと思う。


小児関連のデータ
2/19以降、毎日更新してくれている。


③東洋経済
多方面から絶賛されている模様。


④日経新聞
イラストでわかりやすく見れる。


⑤不安との付き合い方・心のケア


⑥細菌の広がり方
英語だけど映像だけで結構わかりやすい。


⑦noteより
2/26UPのもの

2/27UPのもの

画像を一部抜粋(下記)

画像14


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?