マガジンのカバー画像

Second 前田健志

591
https://secondtanoshiigakko.wixsite.com/mysite Second 楽しい学校・教員コンサルタント では、各学校の先生と子どもたちが、楽し… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

オンラインの仕事がびっしり!

オンラインの仕事がびっしり!

生徒や卒業生の活動からエネルギーをもらう…2020/04/29(水)
 今週も、探究プロジェクトのアドハイザーや学校アドハイザー、大学FDなど、オンラインでの仕事がびっしり。 移動時間がなくなった分に仕事を入れてしまっているので、ゆとり時間が少なくなっている…
 一つ一つの仕事は楽しいけれど、ペース配分気をつけねば!今までいかに移動時間で気分転換やリラックスできていたかを痛感する。そんな中、嬉し

もっとみる
先生たちの前向きな情熱に感激

先生たちの前向きな情熱に感激

コロナ禍の中、先生たちの面白い工夫に触れて…2020/04/25(土)
 この一週間も仕事を通じた色んな学びや、新規のお仕事依頼がありました。特に福井県の3つの学校から新しくご依頼があり、コロナの状況の中でも、先生たちが前向きに「子どもたちのために学校をよくしよう」という思いを強く感じました。先生たちの面白い工夫にもたくさん触れられました。
 例えば、「時間差の対話授業」。先生が考えさせる問や問

もっとみる
休校中の学びを最大化するプロジェクト

休校中の学びを最大化するプロジェクト

ICTの環境も先生へのサポートも先進国で最低レベル2020/04/22(水)
 昨日、一昨日はオンラインサポートや福井教職大学院のFD。
 大学の先生方も対話的な学びを止めないように、臨機応変に対応されている。
 年に2回の福井ラウンドテーブルも、オンライン開催されるみたいで、この状況下でもどんどん多様な学びが生まれそう。
 昨日のFDの資料で、興味深いものがあった。
 日本の学校のICT環境が、

もっとみる
色んなことを考えさせられた週

色んなことを考えさせられた週

「そうさ今こそアドベンチャー」2020/04/18(土)
 オンライン疲れでHPのアップするのを怠ってしまっていました。
 ありがたいことに今週特に、新規のご依頼も多く、教育新聞の取材もあり、今まで以上に学校の先生方のお悩みに触れることが多い週でした。
 そこで考えたことを、少し備忘録としてまとめておきたいと思います。
 今まさに、学校が探究している状況です。「学びを止めないために、それぞれ違っ

もっとみる
テイクアウト可の店のPR動画作成!

テイクアウト可の店のPR動画作成!

平和町プロジェクトでコロナ禍の飲食店を支援2020/04/13(月)
 石川県も緊急事態宣言でましたが、こんな時だからこそ明るい記事を…
 オンラインミーティングなどを重ねて、平和町プロジェクトの生徒たちが、コロナ禍で苦しんでいる平和町の飲食店を救うため、動き出しました。
 第一弾は、平和町のテイクアウトをしている店のPR動画を作成し、拡散。
 マップの動きと連動させ、どんどん展開していく計画との

もっとみる
平和町プロジェクト・オンライン

平和町プロジェクト・オンライン

各商店のCM動画作成へ…2020/04/09(木)
 火曜~木曜までオンライン会議三昧。
 みんな前向きに今できること、これからのことを熱く議論。
 今日は平和町プロジェクトの生徒たちと、今後についてオンラインミーティング。
 ほんとに子どもたちは慣れるのが早い!
 今コロナで売り上げが落ちている店に対して、地域活性化の視点で自分たちは何ができるかを熱く楽しく議論。
 色んなアイディアが出て楽し

もっとみる
新聞にオンライン・ポスターセッション

新聞にオンライン・ポスターセッション

オンラインでの仕事が続く…2020/04/06(月)
 木、金、月とずっとオンラインでの新プロジェクトの打合せが続く。
 今日Zoomがバージョンアップされててびっくり。なんか問題があったら、すぐ課題解決してアップデート、これは見習わなきゃ。
 先日のオンラインでの高校生と大人のポスターセッション、新聞でも
取り上げていただきました。
 石川もGW明けまで休校が決まったし、オンラインでどんどん楽

もっとみる
オンラインでポスターセッション

オンラインでポスターセッション

アイスランドの高校生も参加!2020/04/02(木)
 昨日は法務局に法人登記の申請をしに行き、無事受理されました。
 法人化後の初仕事は、コロナで延期になっていた金沢会議のオンラインのポスターセッションでのファシリテーターの仕事。
 金大附属高校生と金沢青年会議所の方々、そしてアイスランドの高校生がグループに分かれて、それぞれの探究プロジェクトについてディスカッションしてブラッシュアップ。
 

もっとみる