見出し画像

教員を辞めて品川にサードプレイス、探究横丁をオープンさせる理由!

探究横丁をオープンさせよう!
と思ったきっかけ

 品川の青物横丁で生まれ育ち、42年間地元を愛してやまない私が、42歳で公務員という安定した職を辞め、この町で起業しようと思うにいたったきっけについて話します。

結論
公務員は窮屈でやりづらい!
やりたいことをやるには限界がある!

という思いがピークに達したからです。公務員という組織に所属していると、
自分の願いが実現できる可能性が低い
と感じるようになったのです。
ならばいっそ教職を退き
違った形で子供の未来に投資
できないかと考えはじめたのがきっかけです。教え子との何気ない会話が起業の決意を後押ししてくれました!私は教員を辞める最後の2年間。
5.6年生の理科を教えていました。彼らの発想力には毎回感動させられていました。
子供達のアイデアや探究心は理科の授業内では途切れませんでした。
思い切って探究横丁をオープンさせようと
思ったきっかけには
ある6年生との会話がありました。
彼は
「実は理科室で研究がしたいです」
と私に相談しました。研究内容を聞いているうちに
私ははっとしました。
学校の先生としてでは
彼の願いを実現させてあげることはできない!
と気付きました。
彼の「こうしたい!」という強い願いは
時間と制約のある小学校の理科室では
叶えることが難しい!
と感じました。彼の思いはもう理科室を飛び越えていました。初めは今の環境でなんとかしたいと考えましたが、どう考えても実現のためには
学校の先生であるということが逆に足枷
となるのです。公務員という身分では彼の願いを叶えてあげることができませんでした。そうなると私も
自由に羽を広げて飛び立つ準備をしなければ
と思いました。
そこで、思い切って
教職を辞めて
自由に動けるようになることで、彼のような
自分のやりたいことに突き進みたい!
という人達をサポートしてあげたいと
決意
したのです。と、同時に自分自身も豊かな人生の
ためにやりたいことを好きなだけやろう!
と決意しました。そこでまずは、
学校以外で自由にやりたいことができる
「場所作り」
が必要であると考えました。
その場所の名前が会社名でもある
「探求横丁」です。
4月に23日にオープン予定です!
そこでは子供達が探究心を存分に発揮させ
自分のやりたいことを、自由に研究しつくすという姿をイメージしています!

これから4月にかけて

・探求横丁が作り上げられていく様子
R3.12/27現在
物件契約済み
リノベーション会社と採寸に図面第一案完成

・探究横丁の詳細、具体的に何をする所なのか

・探究横丁に通うメリット

・探究横丁が発展していく様子

・どのように世界に発信していくか

・探究横丁の子供達とどうなっていきたいか

など明確なビジョンをお伝えできたらと思います!
しかしあまりに早くお伝えすると
公務員という立場上困難な部分があるので
少しずつ公開していきます!

当面は現職の教員である
私の考え方
生き方などから発信していきます!

そこで共感できた方とは、
ビジネス関係なく友達になりたい!
思います!

どうぞよろしくお願いいたします!

同時にインスタグラムも始めます!

この記事が参加している募集

自己紹介

探究学習がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?