祈祷ノート #5

2020/11/18,19

大事なものは 勇気 誠実さ 家族

(前回のノート)

水曜どうでしょうはやっぱり4人旅だよね!という話を家族としながら楽しく生きています。

本日19日に「リアル」が発売されると知ったのですがストーリーを思い出すことが出来ません…。

が、こんなのあった。完全に忘れてしまってる…

あと昨年からかな?どうやら冬場になるとカサカサ肌になるようです。主な原因を調べたところ

加齢…

(;´д`)

🙏町田ゼルビア

Twitterでは枝Dの人の枝D本ツイート更に一言引用リツイートを毎回シェアしています。今回はボールの跳ね返り方というワードが出ていてタイムリー。

ポポさんがディフレクションの失点が多い理由を考えていかなければならないと言っていたが、既に突き詰めている人物はいるし、ヒントになるだけでなく対処のための型と理論やその後の攻撃の仕方まで考え抜かれている。知ることは出来る時代。

枝D本はボールの跳ね返り方は偶然で仕方がないと思っている人におすすめです。ブレイクスルーになるかもしれません。

🙏ペスカドーラ町田

マッチレビューを書くにあたり整理。

れうす君コーチが興味を示した以下をアウトプットする。

①チームレーティング (ORtg,DRtg,NRtg)
②攻撃回数とシュート本数
③被シュート分布

チームレーティングの算出(ポゼッション回数の定義)や攻撃回数の定義をどうするかを決める。参考文献では細かく考えられているけど、ここでは自分はシンプルに以下とする。

ポゼッション = ボールコントロール開始 + カウンター
攻撃 = ポゼッション + セットプレー(PK,第2PK除く)

で、レーティング自体の式はまんま。

Offensive Rating(ORtg) = PTS ÷ POSS × 100
Defensive Rating(DRtg) = Opp PTS ÷ Opp POSS × 100
Net Rating(NRtg) = ORtg - DRtg

で、①~③算出にはゲームの映像を見ながらリアルタイムでカウントを行う。カウントする項目は以下となる。

1.ポゼッション
2.セットプレー
3.シュート
4.得点
5.被ポゼッション
6.被セットプレー
7.被シュート
8.失点

これらはWinアプリでタグ付けをして①②は自動算出⇒表、③はデータ⇒図作成でそれぞれ可視化をしてレビュー記事に貼り付ける。

Winアプリの実装機能は以下の通り。

1.上記項目のカウント&タグ付けを行う機能
2.チームレーティング算出機能
3.タグした時間を付け表示&メモする機能
4.第nピリオドか出力する機能

こんなところだろう。次の試合までに作れれば。

🙏世界のフットボール

今日は7733イベントマッチレビュー編があった。後で見たいのでメモしておく。TwitterのTLに反響は無かった。皆プレビューで言うだけ言って満足したのだろうか?

試合のリアルタイム分析動画まだ見てない。アーカイブ残っているのはありがたいから両方見た後に学ぶことがあればノートする。ちなみにメキシコ戦は見れなかったし録画も忘れてしまった…。試合の評判は良くないみたい。

あとこちらも後で見る。

2時間半ものウェビナー動画を公開してくれているので非常に楽しみ。

🙏ポケモン

11/18は色メルタン狙いで久しぶりにンゴを起動するも出現せず。アタクシの1時間を返して!メルタンは3日後まで次のチャンスが来ない。できれば2体はゲットしたいのに!溜まりゆくヘイト。

ちなみに11/19のメインイベントはこれだ。

アタクシはポケモンアニメ/映画に目覚めたのは第7世代(アローラ)からなので昔のは見たことが無い。なので面白かった。モウさんも言ってた。大事なものは、勇気、誠実さ、家族、そしてポケモンなのだ。

ちなみに最近はアマプラでXYのアニメを追っているがこのノートのおかげで止まっている。続編のXYZが高評価みたいなので何とか時間を作りたい…

🙏あつ森

冬のアプデ情報が公開された。非常に楽しみである。収納数もかなり増えアタクシは嬉しさを隠し切れない。

ただ、木の実→ハロウィン→キノコ&もみじの秋イベントが過酷でこちらも溜まりゆくヘイト。

しずえさんへの八つ当たりが発生。翌日にレシピ献上してくれた。

やや収まるヘイト。

3連休は紅葉狩りしながらキノコ家具を飾るフェーズに移行できるやったぜ。

🙏その他

Python。11/18は条件式と分岐について。


主な比較演算子は他と一緒。ブール値は先頭大文字の"True"と"False"。

処理はインデントとして半角スペース4つ入れろって書いてあったけど、Colab(Google Colaboratory)はTabで増、Shift + Tabで減が当然できた。

文字列の内容を判定するメソッド isdecimal()やisalpha() があると。全部小文字だ。

if文にコロンを付け忘れない大事。たぶん結構ミスるw

11/19は勉強できず。テレワークが再び始まる可能性が高いので準備に時間を使った。

今回はここまでにします。

このノートが誰かの何かのきっかけになることを平戸に祈ります🙏 それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?