見出し画像

砂糖を使わなくても、おいしい酢飯

たなかれいこの料理では、砂糖を使うことが一切ありません。というと、砂糖がないとおいしくできない… という声もきこえてきそうでしょうか…。
実際、教室では全く砂糖を使っていませんが、いつもお料理はみなさまに大好評!砂糖を使わないからといって、味気ない感じはなく満足感たっぷり。

今月は春の定番の、たなかれいこの ”お寿し"。もちろん酢飯にも砂糖は使いません。菜の花、ごぼう、人参、れんこんをそれぞれ素材の旨味を引き出し、マリネにして、酢めしにぴったりの具材に。焼きのりで手巻き風でお召し上がりいただきました。

初めて、たなかれいこの ”お寿し” を体験された方も、このおいしさに「これならもっと食べたいくらい~」と仰っていました。体にすーっと入っていくせいか、たくさん食べても体の負担にならないのです。

教室でお伝えしている、素材本来の旨味の引き出し方、調味料の使い方のコツを知れば、砂糖を使わずとも、おいしい料理ができるようになりますよ。

 *『がんばらない料理(家の光協会発行)』P.96「ふだんのおかずのちらしずし」もご参考に。


**2020年3月の たなかれいこ の たべもの教室 献立 **

  ●野菜のマリネすし
  ●切干大根のピーナッツ和え
  ●菜の花の煮びたし
  ●里芋の蒸し炒め 醤油仕上げ
  ●花豆のオイルマリネ

<今月の使用食材>
ごぼう、菜の花、れんこん、人参、長ねぎ、里芋、ニンニク、切干大根、がんも、花豆、焼きのり、オリーブオイル、海塩、醤油、アップルビネガー、白バルサミコ、バルサミコ、ピーナッツペースト、煮干し出汁、かつお出汁、五分搗き米

*野菜・米は、無農薬・無肥料栽培を中心に、ほぼ在来種のものを使用しています。
*切干大根は、無農薬・無肥料・天日干し。
*ピーナッツペーストは、砂糖不使用のピーナッツ100%のもの。
*菜の花は、白菜の菜の花と小松菜の菜の花を使いました。
*貯蔵のニンニクは芽がでてきましたが、芽もまるごと使いました。
*花豆は、蓼科612ファームで収穫した無農薬・無肥料・不耕起栽培の花豆を圧力鍋とカムカム鍋であらかじめ煮ておきました。

・・・・・・・・・
折々に畑から届くおいしい旬の食材を使うため
教室では月々の献立をあらかじめ公表していません。
ひと月終わりましたら、献立を公開しています。
・・・・・・・・・

画像1

「切干大根のピーナッツ和え」
砂糖不使用のピーナッツペーストは、
そのままでピーナッツの甘みがたっぷり。
調味料を加えて、お料理にぴったりの和え衣に。


●教室の様子をまとめたアルバムはこちらをclick!
https://note.com/tanakareiko/n/ne74082432f3a


*** お料理が苦手な方には、まずは!1dayクラス ***
次回は、4月10日(金)
只今お申し込み受付中

*** レギュラー講座は随時ご入会受付中 ***
いつからでも、はじめられます。
5月から 19時スタートの木曜夜クラス新規開講です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
twitter→ たなかれいこの日々のつぶやきレシピ。
facebook→ twitterの内容と同じものを掲載しています。
instagram→ その季節の旬の野菜たち。
たなかれいこNEWS→ 無料のメールマガジンです。ご登録ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?