見出し画像

「好き」を仕事にする方法

今回は、好きを仕事にした人、という話です。

この記事を読んでほしい人
✅いつか自分のスキを仕事にしたい人
✅スキを仕事にする方法が分からない人

こんにちは、(ほぼ)無職のタナカさんです。

無職じゃまずいだろっ!!ってことで
今はセルフベーシックインカム(早い話が貯金の切り崩し)と
ちょこっと会社で事務員さんをしています。

そして実労働以外で収入を得ようと考え始めています。



▼ありのまま、でYouTube登録者1,000万人

画像1

それが
Emma Chamberlain (エマ・チェンバレン)さんです。

YouTube登録者1,000万人


って「ぼんやり」
すごいって感じですよね。

さらにそのすごさを
分かってもらいために。


あの「ヒカキン」さん
でさえ、

YouTube登録者は900万人


しかもこのエマさん、
4年で1,000万人を達成しました。

ヒカキンさんは15年でやっと900万人。


ちなみに彼女の動画は、
メントスコーラとか
大食いの様な

いわゆるYouTuberの企画みたいな
内容の動画は一切上げていません。

彼女はどういった動画を
上げていたのか。

それは「日常」の動画。

彼女のありまのままの日常。

ただそれだけを動画に上げていました。

画像2


彼女はYouTubeに動画を上げたのは
16歳の時。

内容は、いたってシンプルな
日常の内容でした。

今日は〇〇でこんなものを買ったよ。

今SNSで流行っている○○をやってみたよ。

という様なものでした。

日本ではこういった内容の動画が多いのですが。

当時のアメリカでは「日常」を
内容とした動画はありませんでした。

そして、その動画がバズり
彼女は同世代から絶大な支持を
受けることになりました。


つまり
彼女の「ありのまま」
彼女の「好きなこと」
をYouTubeにアップしただけで、
彼女はトップクリエイターに
なることが出来たんです。



▼ありのままがなぜ良いか

画像3

今、SNSでは
自分を「どれだけ良く見せるか」合戦に
なってますよね。

インスタではフィルターを使って
顔をキレイに見せたり。

Twitterでは自分の実績を
140文字いっぱいに表現したり。

それは海外でも同じ状況でした。

そんな中、

食事をしている動画ではゲップをしたり、
スッピンで朝ごはんを食べていたり

また、辛いことがあった時も
今の気持ちを
そのまま伝えたり

彼女の「ありのまま」の投稿は、

見る人に対して

嘘をつかない
身近な友達

という気持ちにさせるものでした。

だからこそ、
同世代にバズる結果に繋がりました。


そして今の彼女は

▶ルイヴィトンとの提携

▶YouTubeクリエイターオブザイヤー
(その年に一番活躍した人に贈られる賞)

▶コーヒー好きが高じて、コーヒーブランドを設立

▶化粧品ブランドのディレクター

といった誰もがうらやむ活動を行う
人気YouTuberになりました。


▼これを聞いてどう思いましたか?

画像4

自分も好きなことをやっていれば
仕事に出来るかもしれない


なんて思いませんでしたか?


正直に言うと

甘い


です。

今日は趣向を変えてドSにいきます。
(大丈夫、今だけ 今だけ)

確かに彼女は「ありのまま」や「好き」で
仕事ができました。

でもその裏では、こんなことがありました。


高校を中退。
これは彼女が活動をYouTube一本に絞ったからです。

そして、彼女はYouTubeに活動を絞った結果
ストレスで摂食障害になりました。

これを聞いて、

今の会社を辞めてまで
自分の「好き」に専念できますか?

ストレスで摂食障害になっても
「好き」を続けられますか?

と聞かれた時

あなたはどう答えますか?


いや、そこまでして「好き」なことで
活動したくない。

やっぱり「好き」を仕事にするって
私には無理かも…


なんて思いますよね。

「好き」を仕事にする。

誰もが憧れる言葉だと思います。

でも、
憧れのまま終わる言葉でもあります。


そして、こう考えていませんか?

結局「好き」を仕事に出来る人
「ごく一部の人」だけ。

と。

私も実はそう考えていました。


ただ、別でこうも考えていました。

「ごく一部の人」と私は何が違うんだろう。

「好き」にかけられるお金?
「好き」にかけられる時間?
ただ、タイミングが良かった?

考えたらキリがありませんでした。

また、

お金も時間もあって
タイミングも良かったら…

つまり、
全てのタイミングが揃わないと
「好き」を仕事に出来ないのか、と。

それもまた違うと思います。

なぜかというと。

先ほど紹介した彼女は
学生でした。

つまり「好き」なこと。
YouTubeにかける「時間」は
たっぷりあったと思います。

そして、
それまでのYouTubeになかった
「ありのまま」の動画を
出したタイミングはベストでした。

ただ、学生だったので
「お金」をかけることが
できませんでした。

でも彼女は
最終的に「好き」を仕事に
することができました。


つまり、彼女は「ごく一部の人」の
条件を満たしていません。




どんどん、深みにハマる
「好き」を仕事にするというテーマ。


私はここで一旦、考えることをやめました。


やめていた。
というのが正しいと思います。

今年の3月までは考えることを
やめていたんです。

でも、4月に変わりました。


4月、私は得意の「文章」についての
有料noteを書き、

さらに買ってもらった方への
特典として「添削」を行う様になりました。

そしてその有料noteは何度も購入して
頂く結果になりました。

つまり
あれだけ「好き」を仕事にすることが
出来なかった
私自身が「好き」でお金を頂くことが出来ました。





でも、それと同時に

この有料noteや添削は
あくまで「一時的」なものであって、
これを「続けること」が仕事なんだよなぁ…

ということに気づきました。


「好き」を仕事にするというのは、
「一時的」なことではなくて、
「継続的」でないといけないということです。

だから「仕事」って言うんですもんね。

だから、もう一度、

「好き」を仕事にする

ということを
考えてみることにしました。


▼考えるより聞く方が早くね?

画像6

考えてみることにしました。

なんて言っても
どうせ小っせぇ自分の頭で考えても
結果はどうせ前と同じなので。



聞いてみることにしました。


それがこれ。


聞くと書いて
読むと言います。
(言いません)

この作者の奥田さん自身、
現在「好き」を仕事にされている方です。

サクッと実績。

▶得意のSNSマーケティングを活かして
個人・企業コンサルを行っている

▶Kindle出版を37冊。
その内の一冊がAmazon Kindleで
「ベストセラー」になっている

他にもあるけど、
書くともう…大変なことになるから
ここまでにしますね。

主に、デジタルでの資産を
作ることが得意。
(Kindle出版とか、noteとかね)

そのデジタル資産に
必要不可欠なSNSでの
「文章」を使った
コンテンツ作りが得意。

カタカナばっかで申し訳。
ついてこれてますか??

まぁ一言で言えば

書くことが得意

ということです。
(雑に言う、とも)



そんな奥田さんが

一番簡単に言えて
一番やることが難しい


好きなことを仕事にする


ということについて

シンプルに「どうすれば良いか」
を教えてくれる内容の本となっています。

▶なぜあなたの「好き」が仕事にできないのか

▶あなたの「好き」を仕事にする5つポイント

▶あなたの「好き」が仕事にできるまでの3つのステップ

という感じの内容になっています。


この本を読んだ方は

「好き」を仕事にする

という本当の意味を
知ることになると思います。

多くの人が好きなことをやって
失敗するのは
先に○○を考えるから。
○○と○○を押さえておけば
確実に自分の好きなことを
仕事にすることが
出来るんです。


そして、私が知りたかった。

「好き」を仕事にする
これがなぜ
「ごく一部の人」にしか
出来ないのか。

その理由がハッキリとここに書いていました。

それは、お金でも時間でも
ましてや、自分ではどうすることもできない
タイミングでもありませんでした。

なんか、バシっと伝えたいんだけど、
いかんせん、
書いちゃうと【ネタばれ】になっちゃうんでね。


▼好きなことを仕事にすると…??

画像7

私は
自分が得意とする「文章」で
有料のnoteを書いて
実際に購入して頂けました。

「好き」でお金を頂けました。

本当にありがたいです。

「好き」を仕事に

なんて無理無理。

私自身、ほんの2か月前まで
そう思ってました。


自分の「好き」でお金を頂く経験。


これをした時に、
こう思いました。

思っていた「嬉しさ」が違う

それは、お金をもらうことが
嬉しいのではなくて、

自分の「好き」が
誰かの役に立てたという
嬉しさでした。

実際に、私のnoteを購入して頂いた方の中には

レビュー4

こんな感じで
ご自身の悩みを解消されたという
喜びの声を頂くことがありました。

「好き」を仕事にすると
関わる人すべてが「嬉しい」気持ちに
なるのか。

と思ったんです。

だから、私は「好き」を仕事にしたいと
改めて思いました。

これに気づくまで
なんとなく

「好き」を仕事にする

このことに対して
「ぼんやりとしたイメージ」しか
ありませんでした。


でも今ならこう言えます。


誰かの役に立てて喜んでくれる、
そして、自分も嬉しい気持ちになる。

それが

「好き」を仕事にする

ということだと。



しかも、この

「好き」を仕事にする。

には別の変化がありました。

「好き」なことをしていると
思い切って、ストレスなく出来る。

会社の仕事とは大違いです。

私の場合
会社の仕事で残業していた時は
疲れとストレスがハンパなかったです。

でも自分の好きなこと。

添削をしている時は
いくら夜が遅くなっても
あんまり疲れないんですよね。

とても不思議でした。


奥田さんもこの本の最後この様に書いています。

好きなことを仕事にすると
ストレスがなくなり、

今やりたいことを
いつでもやりたいように
できるので
人生の幸福度が爆上がりします。


「好き」なことを仕事することって
お金ではなくて、
自分がどれだけストレスなく生活できるか
っていうことにも
なるんですよね。

それで、幸福度が上がるって…

画像9

ですね。



▼さいご

画像10


「好き」を仕事にするには

まず行動です。

当たり前ですが
動かないと何もはじまりません。

平日の昼間からゴロゴロ~ゴロゴロ!
あ~あ、ここ2、3日のうちに
スピルバーグの目に止まんねえかな~

って「思って」も何も始まりません。
(でも、ずんの飯尾さんは最高だと思う)


知ってますか?
この本を読んで行動できる人は

100人いたら30人

しかいません。


そして、行動できても
「続ける人」は

100人中5人

しかいないのです。


「好き」を仕事に出来る人が
「ごく一部の人」になってしまっているのは、
もしかしたら
こういう理由もあるかもしれませんね。


つまり

行動して、継続した
5%の人だけ
「好き」を仕事に出来る人

ということです。





実は奥田さんのこの本
ただのノウハウ本ではありません。
この本には特典があります。

それは

この本の内容を
音声つき動画で見れる


実は、この本は
Udemy(ユーデミー)にて販売していた教材を
Kindle版にて特別に
書き起こしたものとなります。

Udemy(ユーデミー)
100,000以上の講座があるオンライン学習プラットフォーム。
主に社会人が対象で、教えたい人が講座を開き、
学びたい人が学べるサイト。
https://www.udemy.com/ja/

この教材…実は…

¥5,400円するんですよ…

それが

Kindle Unlimitedの人なら
0円。

そうでない方でも
1コイン以下の480円

で見ることが出来るんです。

まず読んで(目)
そのあとに動画(耳)。

ダブルのインプットで
人はさらに理解力が
上がるそうです。

しかも、アプリを使って
この動画を見れば
「ながら聞き」で
しかも
何回も聞くことが出来ます。

これなら、ちょっとした
空いた時間にちょこちょこ
勉強することができます。

これは
好きなことを仕事に出来る

画像15

です。


でも実はこれ…

先着30名だそうです。

もしかしたら、
すでに締め切っているかもしれません…

さらに、さらに。
最後まで読んだら
もう一つ。
特典があります。

これもヤバかった。

そっちは

先着10名でした。

動画でさえ、
先着30人なのに、

もう一つは
先着10名って…

人数が限られている分
内容がゴイスーということですよ、
奥さん。

いずれにしても
することはこれだけ!

本を購入して、最後まで読んで
あることをするだけ。

時間で言えば、たぶん5~10分あれば
できます。

それだけで

◆有料note
◆有料サロン
◆有料コンサル
まとめて
月7ケタ超えることもザラ。
(いち、じゅう、ひゃく、せん‥)

とにかくすごい
(まとめ、雑っ)
奥田さん。

その声も聞けて
(えっ…そっち?)

動画で学べて、
さらにアレもしてくれる…

画像15

本ですよ。
奥さん。
(しつこい)

人によっては0円
またはワンコイン以下で、

あなたの「好き」を仕事にする方法を
知ることができます。

ぜひ、平日に買って
今週の土日に学んでみてはいかがでしょうか。


こんな長文よく脱落せずに読んで頂いた
そこのあなた!
優しさの塊かよっ!
ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

***


私はスキ・コメント大好きマンなので、
ぜひ遠慮なく
足あとを残す感じで

ポチっと

押してみてください。

ちなみに、私のスキのボタンを
押すと…


驚かれる方が多いです。


遊びがてら押してみてください。

あとは
「初めまして」の方ともっと交流したいっス。
ぜひとも【フォローする】ボタンを

ポチっとな

よろしくお願いします!


もし本文に書いていた 私の有料noteが気になるなら


【限定公開】タナカアユミのファンが増えるnote文章術

よろしくどうぞ~
(ちゃっかり宣伝w)

この記事が参加している募集

スキしてみて

読書感想文

好き勝手書いている 私の記事ですが ありがたいことに ◆面白い! ◆その考えなかったわ! ◆また読みたい! と 仰ってくれる方もいます🙇 サポートして下さいなんて… 恐れ多いので 「これでジュース飲みな!」的な感じで ぜひサポートお願い致します。