見出し画像

将軍戦第2期振り返り~いずれTEPPEN超えれる?成長の軌跡~

これはsplathon vol.2 Advent Calendar 2020の6日目の記事です。
昨日はばるじのさんの「【splatoon2】万年xp23勢が26勢になるまでにやったこと、考えたこと」でした。こちらもぜひ!

概要

社会人イカコミュニティSplathonにて2020年8月末〜10月にかけて行われた将軍戦第2期の振り返り記事です。
私たちのチームは最下位ジンクスを負ってのスタートでしたが、練習を経てなんとかジンクスを破ることができたので、その軌跡を振り返りとしてまとめています。
そんなことあったわ~と思い出せるように身内向けなこともたくさん書いています。ご了承ください。

チームメンバー紹介

「いずれTEPPEN超えれる?」チームのメンバーを紹介します!

ちなみに、チーム名「いずれTEPPEN超えれる?」は、最下位ジンクスネタ系でチーム名を探していた時に、みひーさんが関ジャニ横山君の空耳動画をチャンネルに共有したところから雪崩のように決まりましたw(気になる方は「いずれテッペン超えれる 横山」でYoutube調べてみてください)

画像1

※↑はKENKENさんが作ってくださった素敵すぎる画像

てつがくてきゾンビ
安心と信頼の破壊神。段差はゾンビさんの恰好の狩場。チーム内でウデマエが最も高く、この黒塗りの洗濯機に見つかったらもう逃げられません。つよつよの対面と冷静な盤面把握で勝ち筋を見出すチームの柱。
KENKEN
チームの守護神。攻めるときには積極的に相手が嫌なポジで圧をかけ、前線組のいる狩場に敵を追いやる。使用武器はバレル系&ジェット系。武器の持ち替えが少ない弊チームで貴重なマルチウェポナー。
みひー
「私が過去所属したチーム全部最下位なんですよぉ」という最下位ジンクスの持ち主。キルしに行きたい欲が強く、チーム全員から「みひーさん戻って!高いところ!」と突っ込みを受けていたこともあるが、最後にはわかば・zapのボム殺を使いこなした塗りの女神に。
TAMO
チーム練のboshuを立てたり、そこまで面識のない状態だったTAさんに突然DMでコーチをお願いしたりと、フットワークの軽さと試合中の声の大きさだけが取り柄の前中衛。デュアカス一筋だったところから、ほぼ塗りpt0のマニュベに持ち替え、前衛楽しいマンになった。
TAさん
偉大なる我らがコーチ。試合動画に対してFBを付けた振り返り動画を共有してくださったり、理論立てて図解しつつ教えて下さったりと、チーム成長のために様々なアドバイスを提供。1つずつ課題を定義・解消し、着実に次のステップに進ませるマネジメントは流石の一言。

課題と打ち手サマリ

TEPPENチームには大きく課題が2つありました。
Ⅰ:火力が足りない
Ⅱ:立ち回りの認識統一ができておらず、優位を保ち続けられない&一度崩されると立て直せない

それに対してチームで行ったことは以下です。
Ⅰ対策:デュアカス→マニュベ への武器持ち替え
Ⅱ対策:チームで共通認識を持つべき立ち回りを1つだけ決めて、習得するまで実践。できるようになったら次の課題を定義し、理想形を少しずつ作る

以降はこの2つに関してもう少し詳細に記載します。

課題Ⅰ:火力が足りない

TEPPENチームメンバーの当初使用可能武器は以下でした。

・ゾンビさん:黒洗濯機
・TAMO:デュアカス
・みひーさん:ZAP、わかば
・KENKENさん:バレル、ジェットなど中長射程系(※もともとはデュアルなども持ってた)

キルメーカー黒洗濯機のゾンビさんが最前線で戦ってくださり、デュアカスの私も前に行きますが、デュアルだとどうしてもキル速が短射ブキに負けます。また、射程を生かした嫌がらせのような攻撃が強みの武器なので前線から距離を取った位置取りをすることが多いです。そうなると前線での火力がチームとしては少し弱い。。。(黒洗濯機もキル速が早いとは言えないブキなので)
そこで、TAさんからこんなご相談。

TAさん:TAMOさん、マニュベッチュー持ってみませんか?
TAMO:(o゜ー゜o)????
   (心の声:「まにゅべっちゅー」って使ったことあったっけ…?)
TAさん:マニューバー系だし、スフィアも生存に使えて前線向きだと思うんですよね
TAMO:((( ;゚Д゚)))ガクブル
   (心の声:やばいスフィアもろくに使ったことないぞ…?)
TAさん:ゾンビさんは黒洗濯機の方がおそらくパフォーマンス高いですし、変えるならばTAMOさんかなと。
TAMO:や、やってみます…!(震え)

ということで突如始まったマニュベッチュー生活。
使い始めの塗りPtは以下でした。うん、全然使ったことがないw

画像2

使用度順のブキが以下だったので、ほんとにデュアカス一筋で生きてきてしまってました。スフィアも使ったことがなく、使いどころが全然わからないところからのスタート。スライドできる、という共通点だけが頼りでした。

画像3

TAさんのご紹介で、マニュベブキトッププレイヤーのあらしDさんにもご教示いただきつつ、なんとか練習を重ね、将軍戦後半では前線でゾンビさんをサポートしつつ自分もキルを取るという立ち回りができるようになりました。というわけで火力課題、解決。

課題Ⅱ:立ち回りの認識統一ができておらず、優位を保ち続けられない&一度崩されると立て直せない

チーム結成後とりあえず顔合わせしてみましょうか、と試合をしてみると
 ・スペシャルのタイミングが噛み合わない
 ・報告がなく、どこに何がいるか全然わからない
 ・前衛と後衛の距離が離れていて簡単に崩される
 ・人数不利が永遠に続き打開できない
 ・3落ち、全落ちをさせられノックアウト
…などなど課題のオンパレードでした。

1時間の練習で1試合も勝てないなんてザラで、当時は「これはまた最下位説が濃厚では…」と結構不安だったのを覚えています。
課題が山積すぎてどこから改善していいものかもわからず途方に暮れるチームに、道を示してくださったのはTAコーチでした。

以下は克服していった大枠のステップです。

1、「いのちだいじに」&声掛けの徹底
とにかくデスが多く、展開に落ち着きがなかった弊チーム。
一番最初に取り組んだのは生きることの優先度上げ&状況把握でした。

▼課題
・カウントが進んでしまう焦りから、とにかく前に突っ込んでデスを重ねてしまい打開ができない
・カウント優位が取れても前衛・後衛に距離があり、前衛が浮き、あっという間にキル&打開される

▼要因分析
・人数優位こそが重要であるという認識がない
・人数状態を把握していない
・メンバーがどこで何をしようとしているのか知らない

▼打ち手
「いのちだいじに!」をチームテーマとして設定。試合前、試合中も声掛けをし合い、急いでカウントを止めに行くよりも、生き残ってスペシャルを貯めみんなで打開をしに行くことが大事なのである、という共通認識を作った。
また、対面する前にどこに何がいるかわかったら積極的に声掛けする、人数状態、スペシャル状態も気づいたら声掛けし、共通認識を持てるようにする、ということも実施。

2、スペシャルの有効活用
ゾンビさんの黒洗濯機(SP:スーパーチャクチ)が固定編成なので、打開のために有効に使えるスペシャルは実質3つでした。しかしその3つをバラバラに使ってしまい打開に繋げられていなかったので、攻め・守りのそれぞれのターンに合わせて有効な使い方をパターン化し、練習しました。

▼課題
・打開・盤面強化に有効なスペシャルが3つのみ
・攻め・守りに合わせた正しい使いどころがわからず、試合に有効な使い方になっていない

▼要因
・スペシャルは貴重で重要であるという共通認識が薄い
・有効な使い方をそもそも知らない

▼打ち手
・スペシャルは貯まってすぐ使用するのではなく、「もうすぐ貯まりそう」「貯まった」という報告をしてから味方の動きと合わせて使う
・シーンに合わせた有効な使い方を、TAさんの振り返り動画を参考に勉強。チーム内でもこういうタイミングだと有難かったなど意見交換を行って、有効パターンを決めていく

画像4

※↑TAさんから適宜FBでいただいてたアドバイス例

3、最大効用を得るための役割分担
ある程度状況に合わせて取るべき大まかなルールに対して共通認識が持てるようになってきたため、最後は各人の武器特性に合わせて役割分担を行いチームプレイに繋げる、というお題に取り組みました。

「武器特性に合わせてってどういうこと?」という話はTAコーチの記事「ガチマッチ」をどうにか図解しようとしてみる〜Xになりたい人向け〜にとても分かりやすくまとまっているため、こちらをご確認ください!

以下TAコーチのブログより一部画像と説明を引用させていただきます。

画像5

(引用:「ガチマッチ」をどうにか図解しようとしてみる〜Xになりたい人向け〜

“このゲームの大きな特徴として「キルを取ると更に塗りが捗り、塗りが捗るとよりキルの期待値が上がる」というお互いを強め合うサイクルがあります。このサイクルが一度出来上がってしまうと崩すのは容易ではありません。”

“シンプルに捉えると、キルブキを持っている人は更にキルを狙う、塗りブキを持っている人は、オブジェクトのコースなど、ステージ上で相手が迎撃の際に使うであろう場所を塗るあたりで良いと思います。”

これをチームに当てはめると以下の役割分担でした。

・ゾンビさん(黒洗濯機):キル
・TAMO(マニュベ):キル&塗り
・みひーさん(わかば&ZAP):塗り
・KENKENさん(バレル&ジェット):(射程でコースを塞ぎ)相手の選択肢を奪う

役割を明確化し、お互いの武器の強みでサポートしあう。
編成が大きくは変えられず攻略されやすいTEPPENチームではとにかくチーム力でカバーしていくしかなかったので、とても有難いアドバイスでした。

この役割を明確にしてからは、少し格上の練習相手でも対等に戦えるようになり、やっとチームらしくなった感じでした。

1、ゲームルール大枠の認識統一
2、シチュエーションパターン別の最適行動の認識統一
3、武器別の最適行動の認識統一

と上段から少しずつチームとしての共通認識を作っていったこのプロセスは、自分自身とても学びになりました。

そして、ジンクスからだっしゅほい!

上述のような初歩的な課題から1つずつ取り組んだTEPPENチームですが、最終成績は2勝5敗、勝ち点1点差で8チーム中7位。
超ギリギリのところでなんとか最下位から脱出することができました!
ジンクスが解かれてよかった!!TEPPENチームの打ち上げはもはや「祝賀会」を予定していますw(状況が状況なのでまだ開催できておらず、落ち着いたら早くオフ会したい)

終わりに

Ladderしか参加したことがなかったので社外の人とチームを組むことに緊張していましたが、心から「参加してよかった!」と思える経験になりました。大王戦を企画・運営いただいたいかずちさん、貴重な機会をありがとうございました!!また、チーム練習にご協力いただいたたくさんの方々にも改めて御礼申し上げます!

>ゾンビさん、KENKENさん、みひーさん
チームを組んでくださってありがとうございました!!みんな優しいし、改善に前向きで、私はTEPPENチームでよかったです。積もる話はぜひ祝賀会で!また一緒に遊びましょー!

>TAさん
私の突然のDMにも快くコーチを引き受けてくださり、チームに献身的なサポート本当にありがとうございました!!初めて勝った試合の後、TAさん含めて全員「よかった…。勝ててほんとよかった…。」しか言えなくなってしまった状況に笑いつつも、そんなに気持ちを乗せて応援してくださってるんだなと有難く思っていました。TAさんがコーチでよかったです!ありがとうございました!!

試合ログ

自身の備忘録用に以下に試合リンクをまとめておきます。
こちら配信いただいた配神者の皆様、ありがとうございました!!

[1-08] いずれTEPPEN超えれる? おうちもおふぃす[1-07] いずれTEPPEN超えれる? Re:飲酒から始める早起き生活[2-06] いずれTEPPEN超えれる? ぼっくす将軍・酢味噌和え〜アンジェりーを添えて〜[2-05] いずれTEPPEN超えれる? もぐもぐお嬢様、ぺろりんこZ[3-03] ブブゼラの錬金術師とチキンダンス いずれTEPPEN超えれる?[3-05] イカリングは電気ナマズの夢を見るか? いずれTEPPEN超えれる?[4-01] 痛いのは嫌なので長射程でゴリ押ししたいと思います いずれTEPPEN超えれる?

以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

次の7日目の記事はたこしゅさんの「失敗しない引っ越し」です!
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?