見出し画像

悩ましい白髪どうするか問題

私の今一番の身近な関心事が、「生えてきた白髪をどうするか」ということ。

そのせいか、このところ街で行き交う人の頭ばかりに、つい視線がいってしまう。

気になるのはヘアスタイル。

カットはもちろんのこと、カラーも、アレンジの仕方も。

特に同年代から年上の女性のヘアスタイルについて。



「白髪」といえば、生えてくる年齢にかなり個人差があるだろうが、私の場合は、確か最初の1本を見つけたのが、ちょうど40歳になったくらいだった。

最初はその現実を受け入れられないほど、かなりショックだった。

それからポツリポツリと少しずつ増えてきて、今は白髪が全体のおおよそ1割ほどかな。

前髪の生え際あたりが多くて、あとはパラパラと。

今はグレイヘアといって、白髪を染めずにそのままを活かすオシャレもあるけれど。

まだグレイヘアというほど白髪が全体にないのもあるし、今すぐにそこまで思い切る踏ん切りはついていない。

ちなみに今は40代半ば。

将来的にはグレイヘアをオシャレに楽しみたいけれど、それはあと10年以上先になるかな。



私は髪質的にいうと、地毛は少しだけ茶色がかった黒髪で、天然パーマで全体にゆるいウェーブがかかっていて、毛量は多く、どちらかというと太め。

これは去年の夏の写真で、特に何もしていないとこんな感じ(今はセミロングだけど)。

画像1


学生時代や社会人になって20代後半ぐらいまでは、カラーリングやパーマも時々楽しんだりもした。

けれど、肌が弱い方で薬剤で頭皮が痛んだので、パーマはすぐにやめ、市販品やヘアサロンでの普通のヘアカラーも、30代半ばにはしなくなった。

少しでも成分の優しいものをと思い、「オーガニックカラー」「漢方カラー」「ハーブカラー」と言われるようなヘアカラーも使ってみたりもした。

けれど、髪色を明るく変えられるということは、たとえ数パーセントでも髪や地肌を傷める化学成分が入っているということ。

それで当時通っていたヘアサロンに相談して、数年前からは100%天然成分のオーガニックのヘナ染めをするようになった。

ヘナ使用に関しては、もう5年以上になるかな。

3ヶ月に1度ヘアサロンでヘナ染めをしてもらい、その間は、数回家でセルフ染めをしていた。

ケミカル染めからヘナ染めに切り替えてから、髪のパサパサや傷みが減り、くせ毛も扱いやすく、髪の広がりもマシになった。

ただ、ヘナは黒髪には染まらないので、ヘアカラーという目的ではなく、髪質改善、デトックス、リラックスを兼ねて通っていたところがある。

ヘナは気に入っていたけれど、次第に仕上がりに不満を感じるようになった。

不満の先は、ヘナ染めをした後の白髪の染まりについて。

ヘナは白髪に付くと、明るいオレンジ色に発色する。

そのキラキラの金髪のような赤髪のような異質な髪の毛が、黒髪に混じっているのがどうしても嫌で嫌で。

その解決法として、ヘナとインディゴを混ぜるという方法も試してみた。

ヘナのオレンジと、インディゴの紺が混ざると、茶色になるので、地毛にもなじみやすいというもの。

が、ヘナ以上にインディゴにはデトックス効果があるのか、インディゴが混ざると、頭皮がピリピリするのだ。

体質的に合わないのかもしれない。



さて、どうしたものか。

生えてくる白髪をそのままの状態でいると、ヘアケアをしていないルーズな印象を与えてしまうような気がした。

それは嫌だ!

理想としては、白髪が地毛に馴染む感じにふわっと染まって、垢抜けた雰囲気のある人になりたい。

ってことで、またまたリサーチ。



で、ようやく理想に近いものが見つかったかも。

これ!

画像2

「HANA ORGANIC」という自然派コスメブランドの、カラーコンディショナー。

カテゴリー的には染毛料(※染毛剤とは異なります)。

【2022/3/24追記】
参考サイト「染毛剤と染毛料の違い」(株式会社三宝)



染まりのよいケミカル染毛剤のように、アルカリ剤で一旦キューティクルを開いて脱色してから、毛髪の内側と外側両方から色を入れるのではなく、髪の表面に色を付けるタイプだ。

なので、パキッと1回で綺麗に染まって持ちもいいタイプではなく、使用を重ねるうちにだんだんと染まる程度だし、退色が早いのもデメリット。

必然的に使用回数が増えざるを得ないので、その分お肌についても安心できるように、成分は化粧品レベルにしているのだそう。

ちなみに、天然由来成分は95%。

肌や髪に優しいタイプにするか、それとも染まりや持ちを優先するか。

結局は自分が何を優先したいかによる。

私は前者を選ぶけれど、かといって後者を選ぶ人を否定する気も毛頭ない。

大げさかもしれないけれど、髪を染めること自体も、その人自身の価値観や生き方、こだわりを表現していると思うから。



さて、ハナオーガニックの染毛料の具体的な使用方法について。

最初の数日は連続使用、その後は1週間に1、2回の使用を続けるといいとのこと。

画像3



使用頻度が増えるのはちょっと面倒だけど、使うようになってから、白髪は確かに目立ちにくくなっている。

無香料が好きな私にはちょっと香りはきついけれど、ツンとする化学臭ではないので許容範囲内。

カラーは2種類あって、「ダークブラウン」「アッシュブラウン」

ダークの方は、赤みがあって落ち着いたブラウン。

アッシュの方は、赤みを抑えた灰色がかったくすんだブラウン。

まずはダークブラウンを使っているけれど、今度はアッシュブラウンも試してみようかと。

乾いた髪で、白髪が気になる生え際から塗り始めて、全体が塗り終わったら、ヘアキャップをかぶって30分ほど置く。

少し肌についてしまうこともあるけれど、石けんやシャンプーで洗い流すことで綺麗に取れるので問題なし。

ヘアトリートメントと同じ感覚で、色が出なくなるまで、お湯でしっかり流し洗い残しがないように。

染めた後、多少はタオルにつくけれど、しっかり乾かしたら大丈夫。

乾いた髪に使えるので、ブラッシングさえしたら、最初にシャンプーをする必要もないところが便利で気に入っている。

白髪がべったりと染まらないのは逆転の発想で、おしゃれメッシュみたいに軽い雰囲気にできるといいな。

まだまだ白髪対策は現在進行形だけど、白髪も活かして、トータルでおしゃれを楽しめるようにしていきたい。

またオススメの白髪対策があったら、ぜひ教えてください!

年を重ねるということを前向きにとらえ、楽しく情報交換しませんか♪



:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:・:+:

【Special thanks】

トップの素敵な画像は、みんなのフォトギャラリーより、spicagraphさんに使用を許可頂いたものです。

spicagraphさん、いつもありがとうございます!



ではまた!

ここまで読んでくれてありがとう♡

Tammy

よろしければサポートよろしくお願いします。頂いたサポートはパリ個展の夢を叶えるための活動費として使わせていただきます!いつかあなたにご恩返しができますように♡