見出し画像

『安全』と『安心』の違い

質問です
「安全」と「安心」を端的に説明できますか?

・・・その前に

リスクマネジメント

『リスクマネジメント』ってなに?
(次の2点をセットにした管理手法)
①損害を及ぼしそうな項目を洗い出し
 影響を分析/評価する「リスクアセスメント」
②優先度の高い順に発生を抑えたり
 損害を受けても影響を小さくとどめる「リスク対応」

国内で優先して着手が必要と思われる
企業のリスクマネジメント調査は下記
(デロイトトーマツグループ:2021年3月発表)

1位:疫病の蔓延などの発生(34.4%)
 ( ↑ 前年は2.6%で24位 ↑ )
2位:異常気象/大規模な自然災害
3位:サイバー攻撃/ウィルス感染などによる情報漏洩

一年前にはリスクと感じていなかったものがゴボウ抜き
(そしてまだまだおさまる気配はない)

上記の内容を含んだ日経記事(5月初旬)には
 社会の多様な価値観へは
 科学的データ提示と議論の必要性を説いている

そしてその中に興味深い表現があったので
その部分を掘り下げたい
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
【人々の行動は「安全」と「安心」を天秤にかけ
  「安心」を求める方に偏りやすい】
・・ふむふむ

安心 ≧ 安全

「安全」客観的に危険が小さいこと
「安心」主観的に危険が小さいと感じること

つまり「安全」は
 ・客観的/科学的に様々なデータを駆使して
  客観的に確率で示せること

そして「安心」は
 ・主観的に不安や心配に思うことがない(小さい)
 ・危険と感じることがない(小さい)
 ・心という言葉が含まれている通り気持ちの問題

ということは
『人々の行動は「科学的根拠」よりも
 「思い込み」を求めてしまう』
生き物

・・・なんだと知っておくことは大切(なのかもしれない)

思い込み

ちょっと脱線するが・・・
「常識」「世間体」「空気」という思い込み

□子どもが学校へ行くのは当然だ
□場の空気に水を差さない方が良い
□女性に年齢を聞くべきではない
□デートでは男の方がおごるべきだ
□相手の年齢/地位などによって対応を変えるのは当然だ
□社員の不祥事に上司が直接関係なくても謝罪するのは当然だ
□みんなが残業している時に一人だけ定時に帰るのはおかしい
□外出前に髪や化粧など身だしなみを整えるのは当然だ
□年賀状などには返事をするべきだ
□大人になったら結婚して子供を持つべきだ

以上の設問に6個以上〇が付いたら
「常識に縛られている」らしいっす
(これについては別日に解説しますね)

常識という思い込み
 →そして「人は思い込みを求める傾向」
 →そして「そいつを振りかざして」いないですか!?

事実や根拠を確かめもせず
 自身の「思い込み」に偏っている時があるなら注意!!
 そういうことが多々起きていると意識!!(ですね)

母ちゃんのおにぎり

『安全でないのに安心と思い込むことは超危険』

コロナの陰に隠れてる自然災害
ちっとも「安全」ではないと理解しているはずなのに
ちょっぴりどこかで
 この時期にはないでしょ
 自分だけは大丈夫・・・と「安心」が勝ってませんか

三週間をきったオリンピックの開催が
「コロナ対策」にフォーカスせざるを得ないのはわかる

そして
 沢山の根拠やデータを駆使して
 「安全」を→「安心」に繋げても欲しい(うん)

でも同時に
自然災害とまでは言わないが
『猛暑の夏開催』であることを忘れてもいけない
(あまり話題に上がらないが・・心配です)


「安全であっても安心であるとは限らず
 安心であっても安全であるとは限らない」

災害/働き方/健康管理/家族/収支/人間関係・・・
様々な身近なテーマにも付きまとう “それ” ら

いつだって
 慎重な見極めが大切ですよね


あんぜん】 コンビニのおにぎり
あんしん】 母ちゃんのおにぎり

そんな風にも思える「安全」と「安心」

優しくシンプルに
 生きやすい未来が訪れますように!!

しなりましょう

_173_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?