試される外資系マネージャー

将来の漫然とした不安に立ち向かう日々

試される外資系マネージャー

将来の漫然とした不安に立ち向かう日々

最近の記事

  • 固定された記事

【1万字越え】成果が出ない時に読むnote

弊社に転職してから約10年の月日が流れました。その間、ずっと同じポジションではなく、7つの異なるポジションを経験してきました。長くても3年間、短い時で約半年間といった非連続なキャリアを歩んで来ました。 勿論、全てが順風満帆だった訳では無く、沢山の失敗や挫折を繰り返して来ました。その経験を通して、自分なりに構築してきた成果を出す為のプロセスは再現性が高く、誰にでも応用が可能かと思い、今回ドキュメント化してみました。 「成果を出す」とはまず、「成果を出す」とは何か?私はこれを

    • 元おにぎり職人のつぶやき🍙

      前職では、コンビニエンスストアの店内調理専門部門で累計1,000個以上のおにぎりを握った経験から、おにぎりに対して並々ならぬ思い入れがあります。 最近色んな方のnoteを見ていると、代表的なnoteってあるな〜と思い、自分に当てはめると「おにぎり」だなという事で書いてます。 前職についてはコチラ おにぎりとはそうなんですよ。コンビニでおにぎりといえば定番で、店内調理においても温かいおにぎりは人気商品です。カップラーメンや惣菜との組み合わせとして無くてはならない存在ですよ

      • (仮)私の仕事観①

        はじめに最近、ドキュメント化の重要性を再認識する事があり、これまでの仕事を通して構築されてきた自分の仕事観をまとめておこうと思います。 就活→新卒入社私が新卒で入社したのは、小売ド真ん中のコンビニエンスストアでした。就職活動時に「食べ物に関わる」「様々な職種を経験出来る」という軸で企業を探し、最初に応募しようと思った企業へ就職しました。 そこは、グループ会社に製造→加工→流通→販売→リサイクルといった機能があり、自社で全てを循環出来るというユニークな企業でした。 キャリ

        • 最近「良いな~」と思っている10Xについて、雰囲気だけでフワッと語りたい

          初めに皆さんは、10Xという会社をご存知でしょうか? 最近、私のTwitterのTL上で目にする機会が増え、投稿されている内容や記事等が気になり、色々と知っていく中で「良いな~」と思っている会社です。 今回は、そんな最近「良いな~」と思っている10Xについて、私の浅い浅~い知識だけでフワッと語りたいと思います。 会社名これ、何て読むか分かりますか? 私は、「テンエックス」と読んでいます。 合っているのかな? あと、単純にロゴがカッコいいですよね。 こういうアパレルブラ

        • 固定された記事

        【1万字越え】成果が出ない時に読むnote

          外資系企業はあなたを昇進させたくない

          このnoteで伝えたい事は、外資系企業に10年弱勤めて最近、分かり始めた事を共有したいと思います。 それは『外資系企業はあなたを昇進させたくない』という事です。 これは全ての方に対してではなく、私のような中途入社の場合を想定しています。※新卒入社の場合、幹部候補生として入社するルートもあるので今回は除外して書きます。 まず日系企業の多くは、新入社員を大量に一括採用しています。これは社会人経験の無い学生を自社の将来の幹部候補生として、一から教育していくモデルが一般的だから

          外資系企業はあなたを昇進させたくない

          【無料】外資系サラリーマンが教える年収1,000万円を超える3つの方法

          このnoteで伝えたい事は、巷で話題の"年収1,000万円超え"というパワーワードを外資系サラリーマンの立場から考えました。 結論から言うと、年収1,000万円を超える方法は以下の3つに集約されます。 ①現職で頑張る ②適切なアピールをする ③運と勢い 前提:年収とは?ここでの定義は基本給+ボーナス+残業代+αという勤めている企業からの総支給額とします。 年収1,000万円超えとは?読んで字の如くですが私のズボラチェックによると、転職市場におけるノンマネジメントの相場は

          【無料】外資系サラリーマンが教える年収1,000万円を超える3つの方法

          物事の本質を見極める3つの方法

          このnoteで伝えたいことは、タイトルの通りですが物事の本質を見極める方法です。 自己紹介のnoteでも書きましたが、私のこの物事の本質を見極めたい性格は幼い頃から(自覚無しですが)でした。そして、社会人になってからその思考法を体系立てて学び、実践することで確立出来たので今回はそれをnoteにしてみました。 物事の本質を見極めるとは何か?このタイトルと同じですが、そもそも考えるべきことは何か?という言葉に言い換えられると思います。 例えば、社内の会議で召集された時に「こ

          物事の本質を見極める3つの方法

          【自己紹介】試される外資系マネージャーという人間

          このnoteで伝えたいことは、自分とはどんな人間なのかということです。 最近、自己分析を改めて実施する機会があり、その結果があまりにも腹落ちするものだったので、この際noteにまとめることで名刺代わりになればと思いました。 自分とは何者なのか?前置きが長くなりましたが、自分のことを一言でいえば・・・ 「物事の本質を見極める頭でっかち」です。 その結論に至った理由を以下に説明していきます。 自分とは何者か?の問いに対して、自分の考えたフレームワークは以下の3つです。 【心

          【自己紹介】試される外資系マネージャーという人間

          「経営者ヅラ労働者」清原さんの何が凄いのか

          このnoteで伝えたいことは、ズバリ清原さんの凄さです。 2018年末より、清原さんの存在を♯田端大学に関するtwitterやnoteを通じて知り、彼のnoteを年末年始にかけて全て読み漁りました。その結果、彼のnoteの凄さを言語化して広く伝えたいなと思いまとめました。 ※ご本人からは承諾を頂きました。 清原さんとは何者か 東大経済学部4年の清原です。マクドナルドやGUといったグローバル企業でオペレーションやマーケティングを学んできました。「経営者ヅラ労働者」として日々

          「経営者ヅラ労働者」清原さんの何が凄いのか

          マネージャーになれない君へ

          このnoteで伝えたいことまず最初に、マウンティングではありません。真面目だけど努力の仕方が間違っている人(過去の自分)がいたら、その軌道修正をしたいと思いnoteにまとめました。 マネジメントをやりたいかどうかこれがまず大事ですね。 マネジメントに対してどのような考えを持っているでしょうか?単純に部下のいる人かも知れませんし、会社の経営に関与する人など様々あると思います。 やりたいですか?やりたくない方は多分、この後の文章は興味が無いと思われます。 30代の私にとって

          マネージャーになれない君へ

          「軸ずらし転職」は万能薬ではない

          このnoteで伝えたいこと 前提として、motoさんがVoicyで語られている「軸ずらし転職」について否定するつもりは全くなく、むしろ自分もその転職法で年収をアップさせた経験者なので賛成派です。 しかし、この「軸ずらしの転職」はどのような人にでも当てはまる万能薬ではない。motoさんも最後に「軸ずらし転職は、年収を上げる手段であって、大切なのは現職での実績を残すこと」と伝えています。今回は、その点について自分なりの考え方をnoteにまとめました。 「軸ずらし転職」とは?

          「軸ずらし転職」は万能薬ではない

          「新人のうちは沢山失敗しろ」の真意

          このnoteで伝えたいこと「新人のうちは沢山失敗しろ」という言葉の背景にある上司の真意を知ることで、学生や新入社員、若手社員、中堅社員の方が少しでも仕事が楽しくなればと思い、noteにまとめました。 「新人のうちは沢山失敗しろ」という言葉を言われたことがありますか? この言葉を鵜呑みにして、何度も失敗を繰り返すと当然怒られてしまいます。 では、この上司の難解ワードはどのような真意があるのでしょうか。 私は、同僚へ業務の引き継ぎを実施する際に『こういうことだったのか』と気付

          「新人のうちは沢山失敗しろ」の真意