見出し画像

「値段予想」で上回ってくるパターン

水をネットで買うんです。

「Amazon 水」なんかで検索すると出てくると思うのですが、Amazonブランドのこの水なんか購入回数19回ですって。ヘビーユーザー。

画像2


prime会員であれば1097円(122円/1本)なんですよ。送料込みで。

スーパーで買えば90円位で買えるので、もっとお手頃で手に入るのですが、毎度毎度買いに行く手間やら、運ぶ重さやらを考えると、ポチっと一つアマゾネスに軍配が上がるのです。

とは言え思います。

1本あたり+30円。
ひと箱9本入っているから30円*9本=270円。
え、19回買ってるから5130円も余計に支払ってるってこと!?

塵も積もれば、ですよ。

で、他にもっと安いのないのかなーって先々週くらいに検索してたのです。カクヤスとかね、ヨドバシとかね、送料無料で安いところが増えてきたので。

そこで見つけたのがこれです。

画像3

505円(84円/1本)送料込み。
しかも、51ポイントつくから454円(75円/1本)ですからね。

もはや採算が心配になるレベル。

ヨドバシが送料無料で運んでくれる地域ってたぶん限定されているので、上記金額は一概に言えないのだけれど、ほんと、ネット販売の世界って機能面でも価格面でも進化してるなって実感します。そしてヨドバシ。Amazonという黒船に立ち向かおうと全力で頑張っているのを応援したい者であります。

これからしばらく、水はヨドバシで。

***

知人にたずねたんですよ。

A:「Amazonやと水一本あたり120円でさ、9本で1000円強なんだけど。送料込みで。すごくない?」
B:「安いね」
A:「ヨドバシ6本セット、送料込みででいくらやと思う?」
B:「えー、400円?」

いや、そんな訳あるかよって。
6本400円(66円/1本)やったらスーパーより安いし。
こういう安さ予想してもらう時に、答えを上回って安い予想されると冷めるっていうよくあるパターン。

想像よりちょっと高めに答えるべきという作法であり礼儀を知って然るべき。

この記事が参加している募集

いただいたサポートは活動費につかわせていただきます!