見出し画像

さいとうなおき先生の3ヶ月上達法の4週目が終わったので振り返る日記

明日の17日に3ヶ月上達法が終了するタイミングで4週目が終わったので振り返れる様に日記をつける!

4週目の感想
身体のパーツを細かく練習するやり方から、10分デッサンでとりあえず描いてみる→後からトレースでデッサンとの違いを見直す方法に変えてみた。

最初は対象がうまく取れず泥人形のようなデッサンばかりだったけど、最後の1週間でやっと平面的にでも形をとることができた。


4週目、手を描きたい。


3週目


2週目
始める前(1週目)

始める前に比べると4週目の完成度は高くなっているなと感じている。レベル1から3になった感覚(最高は100)

一番の収穫は身体のパーツのバランスが少しずつ取れるようになっているところ!よく見ると足の長さが違うとか完成後にアッと気づくとかは無くなった。ちょっとだけレベルが上がった。

ただ、全体を振り返るとまだまだ個人練習に甘えている部分があると思った。コロナとかサボりの時間をペンタブに当てていたらもっともっと先に進めたはず。次の3ヶ月に必ず活かさないといけない。

また知識が増えるとイラストを描くのが楽しくなるが、基礎を知らないままに描くのが少し怖くなった。手は特にそう思う。

個人的に1回目の3ヶ月に点数をつけるなら45点!サボりはダメ。気持ちを切り替えて次に進む!

この3ヶ月で何をしようとしたか?をもう一度振り返る。

・頭から足先を描けるようにする

具体的には
→顔の配置
→髪の毛の配置
→首の配置
→肩から手の配置
→胸、くびれ等上半身の配置
→お尻から太ももの配置
→かかとから足先の配置
これを描けるようになることを目標にした。

実際に何をしたか?
hide channelやさいとうなおき2の動画をみながら描き方を確認、実践した。
残日数をうまく使えず最後の3週間は10分デッサンで全体像を描きながら配置の練習をした。

感想
3週目の振り返りでも思ったけど、じっくりと描いて理解を深めるより、描く量を増やしてチャチャっとお手本を確認しながら見直した方が捗る。

なのでデッサンはこれからも続けるべきだし、動画はお手本の手順を忘れた時にだけ確認するのが一番(動画を見て満足するだけの時間を減らす)

描けるようになったのか判断はちょっと難しいけど、最初に比べたらいい感じなので目標は達成したことにする。

明後日から始まる2回目の3ヶ月上達法では何を練習するべきか箇条書き
今までのやってきた練習に加えて…

眉毛やまつ毛を含む目の描き方を覚える
馴染む頬の描き方を覚える
これはセット

くるぶしから下の足の描き方を覚える
手の描き方を覚える
胸の描き方を覚える
平面から立体的なデッサンへとステップアップ
影の落とし方(立体的なデッサンとセット?)
これもセット、多分一番大事なところ

明日まとめる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?