見出し画像

【44/100】結局イベンターが強い。

今日、本当なら三重行ってナガスパ行って、名古屋行ってひつまぶし食べてる予定だったけど、コロナの影響で中止になりました。

てことで松山を車でブラブラと。

めっちゃ美味しいパン屋さん見つけました。普段自転車じゃいけないから新鮮。


はい、今日は「イベンター」について。

僕自身、6月〜12月くらいまでの半年間、イベンターとしてイベントを開催してきました。

そこで得たことはたくさんあって、日常でも非常に生かされるなと、いや、生かさないといけないと思っています。

イベンターの仕事としては、イベントの企画、準備、運営、集客などといったところでしょうか。

この「準備」がめちゃめちゃ重要だと思ってて、

そのイベントをするにあたり、まず何が必要なのかを全て把握しないといけません。
場所、準備物、タイムテーブル、各人の役割、予算など。

イベントの際これをひたすらやりまくってて気づいたことは

日常でも生かせる

ということです。

例えば友達何人かで遊ぶ約束をした時。

その際、日時、場所、交通手段、手配、時間配分、準備物など、誰かがまとめないといけません。

全員が他人任せになっていては、決してこの遊びは成立しないですよね。

イベンター的な役割の誰かがいるから、その場がうまく回っている。

これに気付けたのは大きかったかもしれません。

元々人任せな自分は、いつも誰かが段取りをしてくれていることに気づいていませんでした。飲み会や旅行など、大体人任せで、自然と流れで楽しめていると思ってた。

けど実際はそうではありませんでした。

影で誰かがお店を予約してくれてて、時間とかも逆算してくれてて、予算とかも事前に伝えてくれてて。

これを自然にできる人、進んでやってる人は本当にすごいなと、今になって尊敬できるようになりました。

逆に気づいてない人はまじでゴミだなって思います。当時の自分のように、やってもらうのが当たり前になってる。
終わってますね思考が、視野も狭すぎるし。

とにかく、自分一人の予定にしろ、誰かとの約束にしろ、団体での動きにしろ、1つの行事すらまともに動かせない人は今後人を動かすことなんて到底できないんだなって思いました。

逆に1つの行事をまとめれる人、動かせる人がリーダーとして活躍できる人なんだと、実感しました。

だから、結局のところイベンターが最強だなと。企画力あるし人動かせるしリーダーシップあるし。


イベンターとしてあれだけ活動させてもらったんだから、自分は余計人よりも動かないといけないなとふと思いましたので、noteにて共有しました。

どの場面でもイベンターを発揮する、それが本当のリーダーシップ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?