老後2000万円問題の真実

2019年に金融庁がとある報告書を提出しました。

その報告書により、社会的な騒動まで発展した問題が

この老後2000万円問題です。


今回はこの問題について切り込んでいきたいと思います。


このアカウントでは、主に金融的な知識をnoteにまとめていますが、

なぜ金融を学ぶ必要があるのか。

その答えといっても過言ではないのがこの問題です。


ではこの2,000万円とは、

いったいどういう意味なのでしょうか?


この意味は、

老後に必要なお金が2000万円足りないよー

という意味です。


つまり、

今後、私たち若い世代(40代以下くらいの世代)は、年金がどんどん少なくなっていき、年金に頼った生活が困難になる。ということです。


2020年現在、

まだまだお年寄りの方々は年金をメインの収入源として過ごしていますが、

少子高齢化の現代社会において、年金保険料の値上げ以外に、

もらえる年金の金額を上げる術はありません。


そして、

国民からの反発もあり、国はこれ以上年金保険料を上げることができません。

なので、

自分たちで老後の足りない2000万円を負担してくださいねー


というのが、国のメッセージです。


さて、

この2000万円ですが、

みなさん老後までに貯金できるでしょうか?


この表をみてください。

画像1


この表の中で金融資産(貯金+株など)が2000万円を超えているのは、

年収1200万円以上の世帯のみです。


つまり、

ほとんどの世帯で定年退職後も働き続けないといけなかったり、

現役のうちから節約生活を送り続け、老後に供えないといけない

というわけです。


これはかなり厳しい現実じゃないでしょうか?


この自体を重く見た政府は、

現在の国民の収入を増やすために、

副業解禁を促したり、

iDeCoやNISAといった投資を積極的に推進しています。


だけど、

今まで何も教えてもらってなかったことを

いきなり求められるのはしんどいものです。


だから、

僕は金融知識の情報発信をしていこうと思い、

noteを書き始めました。


これを機に、

あなたも将来のために投資について考えてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?