見出し画像

課題が多いとき...

まだまだ大学の授業の最後の試験は先ですが、小テストや課題は定期的にあるのが大学授業の日常です。そんな大学授業の日常ですが、課題や小テストが1つの授業だけではなく、他の授業もあったり、提出期限日が同じだったりすると頭がパンクしそうになります。

僕はもうとらないといけない単位が限られているので、そこまでパンクしたりはしませんが、特に1年生とか2年生など必須科目といった自分の学科分野以外の単位を取得しないといけないなどがあって、そういう場合だと何教科も同じようにレポートや小テストがあって、大変だろうなと思います。

大学生の友人などの話を聞くと、対面授業が復活して課題や研究などが多くて忙しいようで、あまり他に時間を割くことができないという人もいるようです。

中学や高校と大学の違いの1つに、1つの単位が週に1時間ぐらいしかないということ。もちろんこれは学校にもよると思うし、研究やゼミなどはもう少し時間があるかもしれませんが大体のところで週1時間程度だと思います。

高校とかだと数学が火曜と木曜・金曜のように週何時間もありますが、大学は週に1時間程度。自分が取らないといけない単位を確認して、自分で時間割を作って授業に臨む感じです。

その為、課題提出日は次の授業までという教授もいて、提出まで1週間あると余裕を持って課題の臨めることができるのですが、それが1単位だけではなく毎回の授業で課題を提出を求められると、とてもじゃないけど1週間では終わらない。

もちろん未提出にするわけにはいかないので終わらせるつもりでやるのですが、他の予定が潰れてしまったりするので、大学1、2年生の頃は自分も苦労しました。

といいながらも今週までに提出しないといけない授業の課題などが多く、一昨日、昨日は時間を見つけて取り組んでいました。無事に終わってます(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?