匠ソリューションズ

匠ソリューションズは、お客様がかかえる問題点を「匠」の精神で、解決するため、様々な解決…

匠ソリューションズ

匠ソリューションズは、お客様がかかえる問題点を「匠」の精神で、解決するため、様々な解決策(ソリューションズ)をご提案しサポート致します。

マガジン

記事一覧

【派遣会社が派遣社員の採用を成功させるカギ~入門編~】

 ■派遣会社にとって派遣社員の採用とは?    派遣会社にとっての採用とは、応募でも登録でもありません。企業のオーダーとのマッチング、派遣就業、さらに定着させるこ…

【労働局による派遣法改正後の定期指導が増えています!】

 ■労働局による指導監督には2つの形態がある  新型コロナウイルスの感染が拡大している2021年4月以降も、労働局(需給調整事業部)の、派遣元事業主に対する指導監督の…

2021年労働者派遣法省令・指針改正

■2021年労働者派遣法省令・指針改正   2021年1月と4月に労働者派遣法の省令及び指針が改正されます。今回の改正では  大きな変更はありませんが、対応していなければ…

派遣労働者の待遇改善に向けた派遣会社の対応

 ■厚生労働省が「派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル」を公開   厚生労働省は、3月1日、「派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル」を公開  しました…

2020年4月施行の改正労働者派遣法を守らなかったらどうなる?

 ■改正労働者派遣法は派遣労働者の同一労働同一賃金の実現を目的としている   派遣労働者の同一労働同一賃金とは、働き方改革関連法に沿って、派遣労働者と  正社員…

令和3年度労働行政運営方針派遣事業に係る重点施策

 ■「令和3年度地方労働行政運営方針」策定の目的  厚生労働省は、2021年4月1日付けで「令和3年度地方労働行政運営方針」を策定しました。各都道府県労働局は、この運…

2021年派遣求人トレンド:派遣先の採用動向は?

 ■2020年度の日本経済、大幅に落ち込む  2020年度の日本の実質国内総生産(GDP)は、新型コロナウイルスの流行で、4.6%減とリーマンショック時の3.6%減を超え、戦後…

中央最低賃金審議会、2021年10月以降の最低賃金目安を決定!

 ■最低賃金3%上げ930円に!  厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会は、7月14日、2021年度の最低賃金を全国平均で28円を目安に引き上げ(上げ幅は3.1%)、…

+1

イチゴの苗たち

令和4年度局長通知が公表されました!

 ■令和4年度に適用する一般賃金水準  8月6日、厚生労働省は、「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和4年度適用)」(いわゆる局長通達)を公開しました。内…

【派遣会社が派遣社員の採用を成功させるカギ~入門編~】

 ■派遣会社にとって派遣社員の採用とは?
 
 派遣会社にとっての採用とは、応募でも登録でもありません。企業のオーダーとのマッチング、派遣就業、さらに定着させることまでを採用といいます。マッチングできなかったり、派遣就業しても、ミスマッチですぐに退職されてしまったのでは、その採用は失敗ということになります。今回は、採用を成功させるカギ(入門編)について特集いたします。

 ■求人活動は求人媒体の活

もっとみる

【労働局による派遣法改正後の定期指導が増えています!】

 ■労働局による指導監督には2つの形態がある

 新型コロナウイルスの感染が拡大している2021年4月以降も、労働局(需給調整事業部)の、派遣元事業主に対する指導監督の件数が増えています。最近の特徴としては、2020年の改正労働者派遣法(同一労働・同一賃金対応)で義務化された、派遣労働者の待遇を確保することに係る調査が加わったことにあります。具体的には、9割近くの事業所が選択している「労使協定方式

もっとみる

2021年労働者派遣法省令・指針改正

■2021年労働者派遣法省令・指針改正

  2021年1月と4月に労働者派遣法の省令及び指針が改正されます。今回の改正では
 大きな変更はありませんが、対応していなければ行政指導を受けることになります。
 改正項目は以下の通りです。

  1.2021年1月1日施行

  (1)派遣労働者の雇入れ時の説明の義務付け

  派遣法第31条の2第1項の賃金見込み額等の説明事項に加え、教育訓練及びキャ

もっとみる

派遣労働者の待遇改善に向けた派遣会社の対応

 ■厚生労働省が「派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル」を公開

  厚生労働省は、3月1日、「派遣労働者の待遇改善に向けた対応マニュアル」を公開
 しました。このマニュアルは、派遣元が法の要請に対応し、派遣労働者の待遇改善を
 図るうえで、参考になる施策やノウハウをまとめたものです。

  派遣元がとるべき対応は、マニュアルに記載された「派遣労働者の待遇改善までの
 流れ」に沿う必要があり

もっとみる

2020年4月施行の改正労働者派遣法を守らなかったらどうなる?

 ■改正労働者派遣法は派遣労働者の同一労働同一賃金の実現を目的としている

  派遣労働者の同一労働同一賃金とは、働き方改革関連法に沿って、派遣労働者と
 正社員の待遇格差を是正することを目的としています。労働者派遣法では、法改正に
 より新たに罰金・指導・助言・行政処分・告発の対象となった事項があります。

  ■今回の改正で追加された罰則規定

  今回の法改正で罰則が付されることになったのは

もっとみる

令和3年度労働行政運営方針派遣事業に係る重点施策

 ■「令和3年度地方労働行政運営方針」策定の目的

 厚生労働省は、2021年4月1日付けで「令和3年度地方労働行政運営方針」を策定しました。各都道府県労働局は、この運営方針を踏まえつつ、各局の管内事情に即した重点課題や対応方針などを盛り込んだ行政運営方針を策定し、計画的な行政運営を図ることとしています。

 「令和3年度地方労働行政運営方針」の概要は以下のとおりです。

 1.ウィズ・ポストコロ

もっとみる

2021年派遣求人トレンド:派遣先の採用動向は?

 ■2020年度の日本経済、大幅に落ち込む

 2020年度の日本の実質国内総生産(GDP)は、新型コロナウイルスの流行で、4.6%減とリーマンショック時の3.6%減を超え、戦後最大のマイナスとなりました。2021年1~3月期のGDPも年率換算で5.1%減と、さらに落ち込んでいます。

 GDPとは、一定期間内に、国内で産出された付加価値の総額をいいます。シンプルに例えるなら、付加価値とは、「儲け

もっとみる

中央最低賃金審議会、2021年10月以降の最低賃金目安を決定!

 ■最低賃金3%上げ930円に!

 厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会は、7月14日、2021年度の最低賃金を全国平均で28円を目安に引き上げ(上げ幅は3.1%)、時給930円とすることを決定しました。

 昨年度(2020年度)は、審議会が目安を示せず、結果的に各都道府県の引上げは全国平均で0.1%(1円)増にとどまりましたが、今回の引き上げが実現すれば、全都道府県で800円を超え

もっとみる

令和4年度局長通知が公表されました!

 ■令和4年度に適用する一般賃金水準

 8月6日、厚生労働省は、「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和4年度適用)」(いわゆる局長通達)を公開しました。内容については前年の局長通達と大きくは異なりませんが、令和3年度に認められた「例外的取扱い」がなくなったほか、賃金構造基本統計調査における職種の見直しが行われました。賃金構造基本統計による一般賃金を使っている派遣会社は、注意が必要です。

もっとみる