マガジンのカバー画像

1000字くらいの『たこもも出版社』

135
自分の中に渦巻くいろいろなことを、記録していく出版社です。明日もなんとか生きていくために、自分の中に戻って、自分と会話する時間が必要だと思います。そういうことだけを1000字くら… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

30代の普遍的な悩みについて

「20代最後の年」というものが自分に訪れるなんて思ってもいなかった。 自分自身の感覚はいつ…

街の景色が変わってきている

住む場所によって行動する範囲がずいぶん変わってしまうことに、街の景色が変わったことで気が…

喜びの感じ方について 『しあわせの哲学』を読んで

自分は何に喜びを感じますか? こんな風に聞かれた時に思いうかぶことは何だろうか。 僕が一番…

2022年1月9日 終わらない日常を時間と共に生きる

時間ばかりが経過しているような気がする。 Amazonですぐに欲しいものは手に入るし、コーヒー…

2021年12月11日 付与されたポイントが使えない

スマホのキャリアをahamoに変えたことで、7000ポイントが進呈された。 結構大きい金額だと思う…

2021年10月30日 なぜ僕が文章を書き続けているのか

こうやって文章を書いているのはなぜだろうと、今日は急に頭に浮かんだ。 最初に文章を書くこ…

睡眠の質が100点と言われて、どうすれば良いかわからない。

デジタルデトックスという言葉を久しぶりに耳にした。ちょっと前までは、といっても5年くらい前なのかもしれないけど、結構身近にあった言葉だったと思う。デジタル的な何かが身の回りにあることが普通になって、そんなことを考えることも無くなったのだろうか。今でも生きている言葉なのか、気になるところだ。 確かに通知が嫌になる事がある。なんとなく時間を消費するためにニュースサイトを眺めたり、Twitterを眺めているような時もある。本当はそんなことをする暇なんてない、と思っているんだけど、

2021年10月9日 小さな変化に耐えられない

いい天気だから外に出てみようと思ったけど、特に行きたいところは思い浮かばない。とりあえず…

2021年9月20日 定期的な「立ち止まり」について

自分の生活のリズムが変わった時に、改めて何を目標にして生きていくかを見直すことが大事だと…

2021年9月12日 今日も休憩の多いレジャーをそれなりに楽しんでいる

最近、体が痛くて動きたくなくなってしまうことが多くなってきたような気がする。運動不足が原…

7月22日 相手の人生を導けなくて、祈る

人それぞれの違った生き方がある。様々な生い立ちがある。それは言葉にすると簡単だけど、理解…

6月20日:もっと気の利いた「世間話」はできないのか

「趣味はなんですか?」と聞かれて、困ってしまうことがよくある。趣味という言葉の意味がよく…

頭の中に流れているもの(4月3日)

言葉にしないと伝わらない。言葉にした瞬間にたくさんのものが削ぎ落とされてしまう。単純なこ…

他人とわかり合うにはどうしたらいいのかわからない(3月28日)

金融リテラシーというものをどう教育するか、というテーマのAbemaPrime。 教養を「与える」ってすごく難しいことだと思う。啓蒙というのだろうか。 興味があれば、自分でいろいろ知りたくなる。興味がなければ、知見を深めるような行動はしない。 危ないと思っていない人に危ないと伝えても、実感はわかない。 教えるということは、自然と上下の序列を与えてしまいがちだ。受け取る方の問題という言い方もあると思うけれど、もはやそれも含めて問題は複雑だ。 教養とかリテラシーというものがどう