見出し画像

おうちでゴールデンウィークイベント?!家族でこいのぼり作りで楽しもう♪

普段通りのゴールデンウィークだったら、、、

家族でどこいこうか?おじいちゃんおばあちゃんに会いに行こうか?

何するか考えるだけでわくわくしますよね!!!

ただ今年はおうちでか~、、、

そこで!!!

おうちで家族イベントを作る方法を保育者が提案したいと思います!!!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

『家族でこいのぼり作り』とは?

えっ??

普通のことでは??

もう保育園から送られてきた製作キットで作ったよ!

そう思った方いらっしゃるかと思います!

この製作の目的は

こいのぼりを作ることではありません

→家族でつくる過程を大事にします♡

まずは、

こいのぼりの作り方 

はこちらの動画で紹介しているので見ていただけたらと思います♡

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

noteでは

家族で作る過程を大事にするための3つのポイント

を紹介したいと思います。

【ポイント1】

インスタ映えを意識しちゃダメ✖

子ども一人ひとりが自分で最後まで作るのを見届けること

ついつい子どもがやっているのを見て

こうしたらいいのにーとか思うと手を出したくなっちゃいますよね(-_-;)

気持ちはわかります!

ただ、今回の製作で大事にしたいのが

見栄えより

子ども一人ひとりが家族の中で与えられた役割を

自分だけの力で成し遂げられたことを大事にしてもらいたいと思っています。

例えば

ハサミが使えなかった妹は手でちぎってもいいし、

画像1

今ちぎり絵にはまっているおにいちゃんはうろこをちぎり絵にしてもいいし


画像2

「上手~」と出来をほめるよりは、

「一人でできたね!」と達成感を一緒に共有することをおすすめします!


【ポイント2】

作る素材は一人ひとり違ってOK!

大人も全力でこいのぼり1つ作り上げること

こどもに合わせてなんとなく作る必要は一切ありません

「あまりたのしんでないのかな?ぱぱまま。。。」

こどもを甘くみてはいけないです!

やっぱりパパママのことが大好きなのでよく見てますし手加減されているという気持ちも感じとります。

わたしも子どもとドッヂボールで手加減していたときに

「ねー、せんせいほんきでやってくれない?」

と何度か怒られたことがあります(笑)

もし、家で用意できる道具、材料がこれ↓だとします


画像3

これを使って何ができるか本気で考えてみてください。

「工作苦手なんだけど。。。」という、パパママもいるかと思いますが、

苦手得意は関係なく、

あくまで〝本気〟で製作を楽しんでいるかが大事になってきます


【ポイント3】

こいのぼりを飾るときは家族全員で行うこと

一人ひとりが作ったこいのぼりを紐に通すとき、、、

一人ひとりが全力で作った作品が一つになる

家族みんなで達成感を共有できますよね☺

もうその家族にとって特別なものになりますよね

このように作る〝過程〟を大事にして家族のゴールデンウィークの思い出を作ってみてはいかがでしょうか?




この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?