マガジンのカバー画像

脱・同調圧力な子育てマガジン

68
同調圧力に負けない子どもになって欲しいと願いながら、日々奮闘するシンママの子育てマガジンです。
同調圧力に負けない子どもになって欲しいと願いながら、日々奮闘するシンママの子育てマガジンです。
¥3,500
運営しているクリエイター

#子供

#220 子どもに難しいことをどこまで伝えるか

こんにちは。シンママ起業家のタキマユコです。 起業のサポートをする会社を経営しながら、noteでメンバーシップを運営し、メンバーの皆さんと一緒に学びや考えを共有したり、交流を深めたりしています。 体調もほぼ戻り、やっと普段の生活に戻れるかなと思ったら、そのタイミングで子供が体調を崩してしまい、人生うまくいかないなと思ったりしている今日この頃です。 何事も考え方次第ですし、私の病気が治るまで、娘が病気にならないように踏ん張ってくれていたと考えようかな、と思っています。 娘の

¥200

#211 シングル家庭で育った人の話を聞いて、勇気が出た話

シンママ起業家のタキマユコです。起業のサポートをする会社を経営しながら、noteで記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも配信しています。 さてシングルで子育てをしている私ですが、時々行き詰まることがあります。 経済的、物理的な問題で、一人でできることに限界があったり、子供がしたいことを我慢させなければいけないとき、シングルの限界を感じるのです。 そして他人からも、 「お宅はシングルだから、仕方ないよね」 と、子供や私の至らない

¥200

#212 子どもを叱ってくれる人が少なくなった社会に思うこと

シンママ起業家のタキマユコです。起業のサポートをする会社を経営しながら、noteで記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも配信しています。 さて、子育てをされている皆さんに質問です。 最近、自分の子供が、自分たち(親)以外に叱られた経験ってありますか? 逆に言うと、自分たち以外に、子供を叱ってくれる人がいますか? 今日は周りに子供を叱ってくれる人が減った、今の時代の子育てに思うことをお話しします。

¥200

#205 子供の困難と親との関わり方/ヘリコプターペアレントにならないために

シンママ起業家のタキマユコです。起業のサポートをする会社を経営しながら、noteで記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも配信しています。 今日は子育ての話です。 子供の困難な状況に対して、どのタイミングで助けるべきか、もしくは手を出さずに、自分で解決するのを見守るべきか。 子育てをされている方なら悩んだことのあるテーマではないかと思います。 最近はヘリコプターペアレントという言葉にあるように、過保護な親が増えているようで、自分も

¥200

#180 子育ては大変なのか、と娘に聞かれて、答え方に悩んだ話

シンママ起業家のタキマユコです。起業のサポートをする会社を経営しながら、noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 ある日、娘に言われた言葉に対し、答え方に悩んでしまいました。

¥200

#139 子育てに余裕がなくなった理由について考える/本当に必要なこと以外を捨てられれば余裕が生まれる

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 埼玉県での子供に関する条例が話題になりましたね。子供の留守番や、子どもだけでの登下校、公園遊びなどを禁止する条例でしたが、反対の声が多数寄せられ、条例も取り下げ、ほぼ廃案になるようです。 実際に子育てをしている人から見ると、「留守番や子ども1人で行動をさせないなんて絶対無理」とわかる内容なのですが、そもそも、虐待が起こる理由をき

¥200

#133 子どもに弱い自分を見せるべきか/いつも強い親でいるべきか

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 今日は、私がずっと悩んでいて、まだ結論は出ていないことなのですが、みなさんのご意見もお伺いしたく、テーマを決めました。 子どもの前で泣いたり、感情的になったことはあるでしょうか。子育てしていると、いつも冷静で強い親ではいられないので、誰でも、多少なりとも経験があるのではないでしょうか。 「子どもの前では、自分の弱いところを見せ

¥200

#130 子どもは親の思うようには育たない/子育てを生きがいにせず、親も自分のための人生を

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

#125 子どもを叱った後のモヤモヤについて考える

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 子どもを叱った後の翌日の朝って、普段とは違う疲労感がありませんか。 子どもを叱るのって難しいですよね。感情的に叱っては意味がないし、かと言って、そのままにするわけにはいかない。そして怒ってはみたものの、「自分の言葉が本当に子供に届いているのか」「この言い方で良かったのか」などすごくモヤモヤするのです。

¥200

#119 教育投資はお金をたくさんかけなくても、子供の個性に合うものを工夫すればできる

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 先日、起業家の先輩から相談を受けました。 「孫が10代で億を稼げる人になるように、教育投資をしたい。何が良いだろうか」 というお話でした。お孫さんの年齢や性格、得意なこと、苦手なことを伺ったうえで、いくつかの提案をさせていただきましたが、当然のことながら「これを習ったから、億を稼げる人になる」という習い事は存在しません。

¥200

#108 子供は育つ環境で変わる/大人が見せる背中が大事だと感じた話

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 夏休みに娘が、普段とは違う学びの環境や、たくさんの大人と接するような機会をたくさん経験しました。そこで彼女が経験したことは、すごく貴重なことでした。

¥200

#107 子供への「かわいそう」や「こうすべき」という育児への口出しは、思い込みから来る主観的な考えでしかない

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 育児をしていると、「もっとこうすべきなんじゃないか」とか「こうしないと子供が可哀想」みたいな、余計なお世話に感じることを、身内や他人を問わず、言われたりしますよね。 私が言われたのは「夕食がフライドポテトだけではかわいそうだから、もっと良いものを食べさせたら?」「女の子なのにスカートを履かせないなんて可哀想」「シングルマザーでお

¥200

#90 負けず嫌いな子供との遊び方/大人がわざと勝たせてあげるのは良いのか悪いのか

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 現在6歳の娘は、なかなか負けず嫌いな性格をしています。そのため、小さい頃から、勝ち負けがつくゲームを一緒にやるのが大変でした。 オセロ、トランプ、UNO、マンカラ、モノポリー、ブロックスなど、様々なゲームを一緒にやってきましたが、娘が3歳くらいの頃は、負けそうになると良く泣いていました。

¥200

#88 モノより思い出/お金をかけたことよりも、共通体験が深い思い出に

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 子供の頃の夏休みの記憶って、どんなことが強く印象に残っていますか? 私も、両親や親戚に色々なところに連れて行ってもらった記憶がありますが、思い返してみると、強く印象に残っているのは、遠いところに行ったとか、たくさん物を買ってもらった、ような記憶ではなく、みんなで共通の体験をした記憶だなと感じています。 子供がいない親戚がいたから

¥200