マガジンのカバー画像

脱・同調圧力な子育てマガジン

68
同調圧力に負けない子どもになって欲しいと願いながら、日々奮闘するシンママの子育てマガジンです。
同調圧力に負けない子どもになって欲しいと願いながら、日々奮闘するシンママの子育てマガジンです。
¥3,500
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

#188 ルールとマナーの違い/ルールは守るが、マナーは守らなくても良いのか

シンママ起業家のタキマユコです。起業のサポートをする会社を経営しながら、noteでほぼ毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastもほぼ毎日配信しています。 ある朝、娘に少し咳が出るので、学校にマスクをしていくように言いました。 と聞いてきたので、 と言いました。

¥200

#187 脱・同調女子のためにできること

シンママ起業家のタキマユコです。起業のサポートをする会社を経営しながら、noteでほぼ毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastもほぼ毎日配信しています。 何度か書いている、同調圧力問題が今日のテーマです。6歳の娘に、同調圧力に負けない女性になってほしいと思い、色々考えていることの続編です。

¥200

#185 手を離さなければ子どもは成長しないことを実感した話

シンママ起業家のタキマユコです。起業のサポートをする会社を経営しながら、noteでほぼ毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastもほぼ毎日配信しています。 6歳の娘がスイミングに通っています。今はクロールを習っていますが、少しずつできるようになってきて、本人も自信になっているようです。 私も子供の頃、水泳を習っていたので、水泳にはちょっと自信がありました。だから、自分でも教えようと思って、娘と何度か公共のプールに一緒に行ったのですが、

¥200

#182 小学1年生に予算を決めて買い物をさせたら、大いに迷い、少し成長した話

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

#180 子育ては大変なのか、と娘に聞かれて、答え方に悩んだ話

シンママ起業家のタキマユコです。起業のサポートをする会社を経営しながら、noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 ある日、娘に言われた言葉に対し、答え方に悩んでしまいました。

¥200

#165 多様化で年齢による文化の境界線が亡くなった/小学生の漫画を娘と一緒に楽しむ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

#159 自分で決めたことを貫くことの大切さ

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 日本でもハロウィンのイベントが定着してきましたね。今年は渋谷駅周辺が閉鎖され、大人のハロウィンが注目されていましたが、子どもの世界では、仮装してお菓子をもらう楽しいイベントとして定着しているように感じます。 このところ体調が万全ではなかった娘ですが、ある日、私が在宅での仕事に切り替えられそうだったのと、状態が悪化して運動会を休む

¥200

#157 子どもの体調不良時に思う、モヤモヤ感/仕事と子育ては両立できるのか

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 久しぶりに娘が少し体調を崩したので、娘の看病を最優先にした日々を送っています。

¥200

#155 シングルマザーの子どもは「かわいそう」なのか

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 子どもが「かわいそう」と言われる問題は、シングルマザーになる前、子どもを保育園に預けた頃から、言われていることです。 など、同情のような哀れみのような言葉をたくさん言われてきました。

¥200

#154 遠足と言う学びの有難さ/日本の学校にも良いところはたくさんある

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

#125 子どもを叱った後のモヤモヤについて考える

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 子どもを叱った後の翌日の朝って、普段とは違う疲労感がありませんか。 子どもを叱るのって難しいですよね。感情的に叱っては意味がないし、かと言って、そのままにするわけにはいかない。そして怒ってはみたものの、「自分の言葉が本当に子供に届いているのか」「この言い方で良かったのか」などすごくモヤモヤするのです。

¥200

#119 教育投資はお金をたくさんかけなくても、子供の個性に合うものを工夫すればできる

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 先日、起業家の先輩から相談を受けました。 「孫が10代で億を稼げる人になるように、教育投資をしたい。何が良いだろうか」 というお話でした。お孫さんの年齢や性格、得意なこと、苦手なことを伺ったうえで、いくつかの提案をさせていただきましたが、当然のことながら「これを習ったから、億を稼げる人になる」という習い事は存在しません。

¥200

#116 正解のない問題を子供に出し続けたら、それなりの考察をするようになった話

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 先日、「正解のない時代なのに、娘が大人の求める正解のような答えばかりを言うようになってしまい、またルールが多い学校生活になじみすぎて、指示待ちになってしまっている」という話を書きました。 その状況を打開したいという思いから、娘に正解がないテーマの議題を出し、ディスカッションすることを習慣にしようと思い、色々試すようにしたところ、

¥200

#108 子供は育つ環境で変わる/大人が見せる背中が大事だと感じた話

シンママ起業家のタキマユコです。noteで毎日記事を書き、メンバーシップを運営しています。stand.fmとPodcastも毎日配信しています。 夏休みに娘が、普段とは違う学びの環境や、たくさんの大人と接するような機会をたくさん経験しました。そこで彼女が経験したことは、すごく貴重なことでした。

¥200