見出し画像

いくらでも興味は広がりうる

 ここ数日、中村憲剛選手の動画を突然見ている。

 きっかけは、サッカー漫画の『アオアシ』。
 Jリーグのユース世代を扱った漫画で滅法面白い。最新戦術まで取り込んだスポーツの「ロジック」の部分と、登場人物の少年漫画としての熱い「心情」が掛け算されてより素晴らしい。個人的には、ここ5年ぐらいで出会った漫画ではベスト。あまりに好きすぎて、ついに雑誌の立ち読みまで始めてしまった。
 雑誌の連載では、現在、司馬明考選手という新キャラが話を引っ張っている。ネタバレなので(念のため)避けるが、最新話のエピソードは泣ける。
 と、そこでふと気が付いた。
 この司馬選手のプレイヤーとしての「視野の広さ」などの特徴、「入団から一つのチームにで過ごした」という立ち位置、そして印象的なモミアゲ……。
 これ、モデル中村憲剛選手じゃない?

 念のため補足すると、中村憲剛選手は元日本代表のサッカー選手。移籍が激しいサッカー業界において、入団から引退まで川崎フロンターレ一筋で過ごし、チームの優勝をもたらした。あまりJリーグに詳しくない自分でも知っている、いわゆる「レジェンド」である。
 調べると、ビンゴ。そういうインタビューが出てきた。

 つい最近登場した東京エスペリオントップチームの司馬明考については、中村憲剛さん(元川崎フロンターレ)に具体的なエピソードをたくさん頂いています。もちろん漫画的な表現にしている部分はありますが、取材で得た事実をベースにしていることが多いので、キャラクターに深みやリアリティが生まれるのだと思います。

Numberインタビュー(https://number.bunshun.jp/articles/-/852746)

 予測が当たるとテンションが上がる
 更に、漫画で司馬選手が好きになった影響で、中村憲剛選手まで関心が出てきた。そしてYoutubeで動画を見始めると、論理的な語り口とサッカーへの愛が溢れかえっていて面白い。勢いで川崎フロンターレ出身選手のプレーハイライトまで見始めている。三苫選手とかほんとうにすごい。子供に見せる意味でも、Jリーグの試合に行ってみたいな、という気すらし始めている

 しかし、振り返ってみて、こういう順番で物事に興味を持つこと自体が興味深い。スポーツ漫画から、勝手にモデルとなる選手を調べて、そこからのめり込む。
 まだまだ色々なことへ興味が広がる可能性はあるんだな、と思う。


 おまけ。この辺りの動画良かったです。


この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。とても嬉しいです 頂いたサポートで本を買い、書評を書くのが夢です!