見出し画像

横浜にある広島のマツダ R&Dセンター

マツダは広島の会社だ。カープの赤いヘルメットに準えたソウルレッドを車両に展開するなど、地元愛も強い。そんな広島の会社が、実は横浜に大きいR&Dセンターを保有している。首都高速・横羽線から見えるマツダの建物がそれだ。

画像1

主に先進技術の研究開発向けの施設だが、1F部分はイベントの際に一般開放されるようで、結構なギャラリーがあるとのこと。また首都圏でのマツダ車の広報車保管場所も兼ねているようで、よくジャーナリストの記事などに出てくる。

さてなぜマツダがここに研究所を持っているか?それはこの土地、元々は実はフォードの日本工場跡地である。1925年に日本フォードを設立し、27年からこの土地でT型フォードのノックダウン生産を始めた。日本初の本格的な自動車組立工場だった。トヨタ自動車がAA型を作るまだ前の話だ。

その後戦前戦後の時代を経て、フォードがマツダと資本業務提携を行うにあたり、マツダは自社株とこの工場の土地を交換した。それがこの土地をマツダが保有するに至った経緯である。

広島県の企業が不思議な場所に拠点を持っているものですね。もう少し調べたら、色々面白そう。

そのうち気が向いたら、横浜にあるトヨタの風車のお話でもします笑。

▼マツダ復活劇はこの本がわかりやすかったです。


この記事が参加している募集

リモートワークの日常

頂いたご厚意は、今後の撮影・取材に活用させて頂きます。 どうぞよろしくお願いいたします。