見出し画像

【アークナイツ】復帰者がやるタスク!!

アークナイツに復帰したいけど何から始めたらいいかわからない!

「アークナイツを休止していて再開したけど何したらいいかわからない!」
「復帰しようかと思っているけどついていけるか不安…」

アークナイツの復帰に関して悩んでいないでしょうか? 

私もアークナイツを半年ほど休止していて先日復帰したので復帰レポをしていこうと思います。

この記事ではアークナイツの復帰時に気を付けることや、やるべきことについてまとめていきます。
この記事を読むことでスムーズに復帰することができると思います。

筆者:たけるん
アークナイツ開始日:2020年2月10日
一時期は月パス課金をしていたが最近は無課金
2022年9月の危機契約#8まで勲章所持
帰溟スペクターを所持しているので2022年11月まではプレイ、それ以降は休止しており2023年5月に入って再開
推しは「マドロック」

■いつ復帰しても無問題

結論からですがいつ復帰・再開しても問題ないです!
というのもゲームの特性上、クリアできるステージを周回してオペレーターを育成し、
クリアできるステージを増やしていくという地道な育成を求められるゲームだからです。

そう言ってしまうと本末転倒ですが、日々入手できる理性・龍門幣などのリソースは限られているので地道に育成を進めるしかない、継続こそパワー!ってことですね。

しかし、アークナイツには最終ログインから60日以上経過すると復帰者支援のイベントが14日間発生し、簡単な任務を達成することで龍門幣や素材をもらえるキャンペーンがあり、復帰者を優しく支援してくれます。

前述した通り、アークナイツはオペレーターの育成を進めてステージ攻略を楽にしていく為に龍門幣や素材を日々地道に集める必要があり、復帰者の支援では育成を進められるよう14日間の支援を受けることができます。

ということで復帰者がやるべきことと、復帰者支援システムについて私が復帰した際の感想を交えて書いていきます!

■復帰者がやるべきタスク

アークナイツ復帰者がやるべきタスクは3つです。
それぞれについて触れていこうと思います。

  • 更新内容の確認

  • 日課・週課をこなす

  • 復帰者支援イベントの攻略(カムバックキャンペーン)

■更新内容の確認

アークナイツ休止中に行われたアップデート内容を確認しましょう。
システムの更新や新要素、よく使うオペレーターのTire確認など情報収集を頑張りましょう。
どのゲームにも共通しますが情報はゲーム攻略の肝です。
また、復帰時に期間限定のイベント開催中であれば最優先にイベント攻略をしましょう。
配布オペレーターやステージ初回攻略時のボーナス、素材入手など、アークナイツで優先すべきはイベント攻略となります。

私の復帰時には11章のオープニングイベント中でした。
「ステインレス」のピックアップ中で滑り込みも可能でしたが次のイベント予想がシラクザーノで「血掟テキサス」の実装が見えていたのでガチャは我慢して合成玉、純正源石の貯蓄をしました。
復帰直後で合成玉、純正源石の貯蓄が無かったので「ステインレス」を引ける気がしなかったというのが正直なところです。

■日課・週課をこなす

毎日任務や基地の管理、FP交換、理性が溢れないようにするのが日課になります。
週課は週間任務や殲滅作戦、保全駐在などになります。
毎日コツコツですね。

復帰して良くなったなと思ったところとしては殲滅作戦のスキップアイテム(PRTS殲滅代理カード)の実装です。
毎日任務の報酬になっていて日課をこなすと来週の殲滅作戦をスキップすることが出来ます。
殲滅作戦は1戦30分近くかかるため、それをスキップできるアイテムのおかげでスマホやタブレット端末の占有時間を大幅に短縮することが出来ます。

正直休止した理由の一部として殲滅作戦の消化がしんどかったというのもあり、とてもうれしい修正です。

■復帰者支援イベントの攻略(カムバックキャンペーン)

復帰者支援の詳細について共有します。
まずは復帰者支援の対象者は下記となります。

  • ドクターレベルが8以上

  • メインストーリー1-10までクリア

  • 「ロドスアイランド」になれるをクリア

  • 前回のオフラインから60日以上

アークナイツはじめたてだと復帰者支援は受けられないよ!という条件ですね。

復帰者支援は大きく分けて下記のような感じで分類されています。

  • 復帰初回ログイン時報酬

  • 7日間分のログイン報酬

  • 7日間の「資源調達」全開放

  • 14日間の長期任務

  • 14日間の毎日任務

  • 二次認証バッジを100個収集した際の報酬

それぞれについて詳細を共有していきます。

■復帰初回ログイン時の報酬は以下の通りです。

  • スカウト券 1

  • D32鋼 1

  • 龍門幣 8万

  • 上級作戦記録 20

  • 中級装置 2

  • 熾合金 2

  • 中級アケトン 2

  • 合成コール 2

  • 中級源岩 2

復帰時初回にログインすると突然もらえます。
思ってた画面と違ってびっくりしますw
ついでに直近アップデートされた内容について簡単にアナウンスしてくれます。
(私は読み飛ばしてしまいました)

■7日間分のログイン報酬は合計で以下の通りです。

  • 上級理性回復剤+ 3

  • SoC強化剤 1

  • 龍門幣 2.5万

  • 中級作戦記録 25

  • スカウト券 3

  • アーツ学3 15

カムバックキャンペーンの14日間の内、7日間ログインで報酬全て獲得可能です。
個人的には理性回復剤とスカウト券がもらえるのが嬉しいなと思いました。

■7日間の「資源調達」全開放
期間中は貨物輸送や防御突破、空軍迎撃などの昇進、スキルレベルアップに必要な素材を効率的に集められるステージが全て解放されます。

正直7日間の「資源調達」全開放は期間が短いなぁと感じました。
ストーリー攻略やイベント攻略を優先すると資源調達に理性を使用することは無く、純正源石を理性回復に使用する場合でもない限り恩恵は薄いですね。

■14日間の長期任務
長期任務は週間任務に似ており、「理性を累計720消費する」や「公開求人を累計25回行う」など少し意識してプレイしていれば達成可能な任務になっています。

この任務を達成することで多くの二次認証バッジと素材、龍門幣を手に入れることが出来ます。
6日間ほどで全ての任務を達成可能で、報酬に上級素材なども含まれているので絶対にクリアしたいと思える報酬内容でした。

■14日間の毎日任務
毎日任務は「理性を60消費する」や「FPを100消費する」など日課をこなしていれば完了する任務が多いです。
「任意のオペレーターのスキルレベルを1上げる」や「サポートオペレーターを変更する」など日課ではチェックしないような任務もあるので何の任務になっているか毎回確認すると良いと思います!

「理性を60消費する」の報酬が龍門幣2万に設定されています。
CE-6を2周した72理性相当の報酬が普段の理性消費で手に入るという破格の理性効率です。

この任務でも二次認証バッチを手に入れることができます。

毎日任務は日をまたいで未クリアの任務が繰り越されることはありません。
また、報酬を受け取っていない場合も翌日の任務更新のタイミングで消滅してしまうのでマメに受け取るようにしましょう。

毎日任務の報酬はとても美味しいので是非、毎日攻略して報酬を受け取るようにしましょう。

■二次認証バッジを100個収集した際の報酬

  • スカウト券 1

  • 龍門幣 10万

  • 上級作戦記録 20

  • 上級装置 2

  • 上級熾合金 2

  • 上級合成コール 2

  • 上級アケトン 2

  • 上級源岩 2

長期任務と毎日任務で入手できる二次認証バッジの使い道はこちらです。
他に使い道は無いみたいです。
二次認証バッジは100個以上入手することが可能で、任務全てをこなさないと100個に届かないといったことはありません。

復帰者支援は日課・週課にプラスして資源が手に入るのでとても助かります。
とはいえ、継続してプレイをしていた人と比較したら足下に及ばない程度の資源量の支援なのでこれからの地道な周回が大切だと改めて感じました。

■復帰してみての感想

  • オペレーターについて

  • 新システムについて

  • 操作性について

■オペレーターについて

オペレーターは百戦ガヴィル、ムリナール、パゼンオンカ、ノーシスなど休止前に注目していたオペレーターが実装されておりピックアップの機会を逃したなぁという後悔はあります。

運よく所持していた、当時からTire Sと評価されていたオペレーターは評価が変わらず変わらず継続して攻略を進めることができたので一安心でした。
どちらかというとモジュール実装による、アビサルやカジミエーシュ陣営の強化が目についた印象でした。

特にグレイディーアのモジュールがアビサル陣営を超強化する内容になっていて、統合戦略でも使いやすそうに見えたのでアビサル陣営の育成を頑張ろうと思いました。

個人的には特殊オペレーターが熱いですね。
「血掟テキサス」「グレイディーア」「帰溟スペクター」と入手・育成を進めたいオペレーターが特殊に偏っています。
特殊SoC足らん!!

■新システムについて

アークナイツから離れている間に追加されたシステムとしては「保全駐在」の追加と「統合戦略(ファントム)」のステージ追加、厄災奮戦環境が追加されていました。

「保全駐在」はオペレーターを重ねることで配置中のオペレーターを強化できるコンテンツでカードゲームをしているような感覚で楽しいです。

「保全駐在」は理性消費が無く、全てのステージが解放されており未クリアのステージをいつでも遊んで初回クリア時の報酬を手に入れることができていいコンテンツだなぁと思いました。
オペレーターを重ねて強化していくカードゲームのようなシステムも今までにない形式で新鮮に感じ、推しを強化して遊べるいいコンテンツだなぁと思いました。
推しのマドロックがハンマーをぶんぶんしながら敵を蹂躙していく姿が見れて満足です。

ただ「保全駐在」2週間ごとに更新になるのですが毎週更新じゃなくてよかったと思いますw
自動指揮が無く、報酬のモジュールを全回収しようとすると手動操作で1時間程度かかるので毎週だったらどこかで心が折れるだろうなと思います。

「統合戦略」は久しぶりにやったら見たことが無いステージが追加されていて、予想外のアップデートで驚きました。
もう月次小隊の追加だけでステージ追加があるとは思っていなかったので本当に驚きました。
次のアップデートで「統合戦略」のミヅキ版が実装されるので楽しみですね。

厄災奮戦環境の実装でわざわざ、強襲作戦を通常ステージ攻略と同時に行うことができるようになりました。
逆にストーリーだけをのんびり楽しむことができるようにもなっていてユーザーの要望を取り込んでくれているのがわかるシステムだと感じました。
素材周回するステージでは自動指揮のチェックを外して強襲作戦をタップするという手間がなくなり、とてもいいアップデートだと思いました。
強襲作戦は全部終わらせていなかったのでイベントのない期間で出来るだけ進めて純正源石を集めておきたいです。

■操作性について

操作性としてはレベルアップ時にレベルを指定したら自動で作戦記録を選択してくれるようになったのが革命的でした。
作戦記録を長押ししていた時代が懐かしいです。
指定したレベルに合わせたら自動で選択してくれてサクッとレベルを上げることができるようになって時短になっています。

殲滅作戦の待ち時間をスキップするアイテムが登場しました。
PRTS殲滅代理カードが毎日任務で手に入るようになり、自動指揮ができるようになった殲滅作戦の待ち時間をスキップ出来るようになりました。
殲滅作戦は20分〜30分アプリを起動したままにしておく必要があり、その間、端末を占有してしまうという状況でした。
PRTS殲滅代理カードが実装されたことで殲滅作戦を眺めている必要はなくなり端末の占有時間が大幅に削減され、超感動。
毎週のストレスが無くなりました。

まとめ・結論

アークナイツにはリターンシステム(カムバックキャンペーン)があるため少なからず資源が手に入るが結局のところは地道に資材を集める必要がある!
ユーザビリティに難があった箇所も要望をあげていれば何らかの形で答えてくれる運営最高!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?