見出し画像

~人事の方の気持ちとは~

就活生「企業に求められる人材って何ですか?」
よくある質問だと思います。企業の方や社会人の方も色々教えてくれますが、

よくある答えとして、社員A「人事の気持ちになってみればわかるよ」


この時、就活生は企業に求められる人材として主体性がある、論理的に考えることができる、コミュニケーション力が高い、資格を持っているなどという答えにたどり着きます。これもよく聞くことです。しかし、ここであっている部分大きく異なる部分があります。今回はこの内容について紹介していきます。


 この話の中であっている部分とは企業に求められる人材として主体性がある、論理的に考えることができる、コミュニケーション力が高い、資格を持っているなどという答えです。どの企業にも求められる社会人基礎力と言われるものです。


[社会人基礎力]
・前に踏み出す力・・・実行力、主体性、働きかけ力
・考え抜く力・・・課題発見力、創造力、計画力
・チームで働く力・・・発信力、傾聴力、柔軟性、状況把握力、規律性、ストレスコントロール力

一つの指標にすぎないのですが、この社会人基礎力の項目ができている人は就活にも困ることはないでしょう。社会人でも全て完璧にできるなどという人はいません。


 次に,大きく異なる部分とは人事の方々がの気持ちになれていないことです。もし自分が人事ならばという想像をより明確にしてしてみてください。

「この企業の現状を考えどのような人材がほしいのか」
「何を見て判断しているのか」
「合否の出すまでのプロセスとは具体的にどのような手順踏んでいるのか」「新卒採用で何を求めて基準をつくっているのか」


このように細分化してみると人事の方の思いや視点など自分が本当に人事の職についた時の想定までできます。

さらに、漠然とですがこのような思考ができるのも企業側からすると顧客のニーズをとらえられる能力や自分で考え抜く能力の主張にもなりえます。企業の方が「人事の気持ちになってみればわかるよ」というのには社会人基礎力ももちろんですがこのような思考の上の発言だと思います。不慣れだったり実際にあっているのかなど思うかもしれません。その時は人事の方にお会いする機会に自分で仮説をたてて聞いてみてはいかがでしょうか?


また、すぐに聞きたい、キャリアコンサルの方に相談してみたいなどという人は
就活の相談を行っています!「就活が不安だ」「何をすればいいのかわからない」と聞きたいことがある方はTwitterアカウント@takerujoiまでDMください。
https://twitter.com/takerujoi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?