見出し画像

今日から俺は!!

私事ですが、本日2019年3月1日付で株式会社ゴーリスト取締役に就任しました。中途入社でゴーリストにジョインして1年半。ありったけの情熱をMAXBETし続け、大きなターニングポイントを迎えることになりました。これまで関わっていただいた皆様に感謝です。これからもよろしくお願いします。

ゴーリストは現在9期目を迎えました。新卒、中途、日本人、外国人、関西人とクセの強いメンバーでワイワイガヤガヤ楽しくやっています。

(いつもHRogのイラストを作ってくれるデザイナー・ぼーだーとの日常。ね?楽しくやってるでしょ?笑)

さて、そんなボクですが、なんでこんなゴーリストにハマったのか自分なりに分析してみました(転職考えてる人とかはもしかしたら参考になるかもです)

ゴーリストという会社

ゴーリストはミッション・ビジョン・バリュー(MVV)経営を行っています。とにかくミッション・ビジョン・バリューを大事にしています。

Mission(存在意義)
個と組織をGOALへ導くプロフェッショナルチーム

「なんで人間は月に行けたのか?」
その理由は「月に行くというGoalを持った」から。定期的に社内で出てくる話です。

Goalを決めて、Goalに向かい出す、その時点で成長は始まります(経験ありませんか?)そしてGoalに到達することで更なる成長ができます。お客様・パートナーさん・ゴーリストに関わる方々と一緒にGoalを定め、追い求めていく。そのためにもボクたちはどこに行っても通用する人たちでありたい。それこそがゴーリストの考える「プロフェッショナルチーム」なんです。

ビッグデータ事業を展開してますが「ビッグデータで世界を獲ろう」って言って立ち上げた感じではないんですよね。目的と手段をしっかり分けている会社です。ほんで、リストを提供することもしてますが、リストが社名の由来じゃないのもポイントです!笑

Vision(中期的Goal)
GOAL(Global / Original / Ambitious / Leader)

「プロフェッショナルチーム」としての志に魂を込め、昨年変更しました。
世界中から個性のかたまりのようなメンバーが集まり(Global)、どんどん変わってく世の中に独自性(Original)と大きな野心(Ambitious)をもって挑み、マーケットをリードしていく存在、かつ、お客様をGoalに導く存在(Leader)でありたいと考えています。

Value(価値観)
行動者であれ
変えられるもの
ネガティブ即シェア
誇りを持つ
踏み込む
当たり前の徹底
気持ちのいい人
可能性を信じる

1個ずつお話したいのはやまやまなんですが、そろそろ離脱されそうな尺の関係でカットします。代表の龍さんもよく言うのですが「凡人のボクらがなんかすごいことしよう」として「どこにいっても通用する人」になるために大事なエッセンスが凝縮してると思います。

キクチタケオという人間

新卒で株式会社キャリアデザインセンターに入社しました。2009年4月というリーマン・ショックのド不景気のなか、求人広告の営業からキャリアをスタートしました。

いま振り返ってみると「どんな30歳になってるか見えないのがワクワクした」というのが志望動機でした。根拠のない自信だけもって東京に出てきたときが22歳。そこから10年が経ったわけですが、これまでの10年間は仕事もプライベートも順風満帆とは程遠いところにいました。

人よりいっぱいコケて、痛い痛い言うて立ち止まって、また走り出して、その分起き上がった回数も多くなってきて、気付けばコケても痛くなくなってきて、でも調子乗ったら派手に事故って、また立ち止まって、、、みたいな。

いつの時代も真ん中にあるのは「カッコエエオッサン」でした。これがボクのGoalであり、そこに近づくために大事にしていることがあります。

大事にしてること(言葉)
#01 伸びシロしか感じひんわ!
#02 後悔で終わってたら失敗、それを反省できたら経験。
#03 足踏みしててもクツ減るで!向いてるほうが前や。
#04 八方塞がり。塞がってんやったら9個目掘ろか!
#05 自分は「頑張ってる!」って言うヤツが嫌い。
#06 一生この会社で働く。ただし、常に辞表を持つ
#07 靴も磨かれへんヤツに自分は磨かれへん!
#08 スネとスネで蹴り合うねん!ボロボロなるまで。
#09 100点は無理でも100%は出せるやろ
#10 自分の可能性は自分が一番信じたらな

ここも1個ずつ深掘ってお伝えしたいのはやまやまですが、どうも離脱されてしまいそうな気がするので、別途マガジンにしてみようと思います。頑張ってちょこちょこ書いてくので気が向いたら読んでみてください。

なんでゴーリストにハマったの?

言い方や言葉のチョイスは違えど、ゴーリストのバリューとキクチタケオの大事にしてることってけっこう重なってるんですよね。

例えば、僕が一番大事にしてる「伸びシロしか感じひんわ!」って言葉は目の前にできないことが現れたときに自分を奮い立たせる言葉で、ゴーリストでいう「可能性を信じる」と一緒。「足踏みしててもクツ減るで!向いてるほうが前や。」は「行動者であれ」と一緒の意味。

(男と女の関係なら確実に惚れてるヤツです)

組織と個人の芯の部分(バリュー)が重なると何が起こるって、エグいくらいアクセル踏めるんですよ。ほかの人が努力だと思うことが皮膚呼吸みたいな。あとは組織のなかでの役割と自分のGoalを重ね合わせたら、結果が自ずとついてきますよね。

長々書いてきたことをまとめると、仕事選びはバリューへの共感が大事ってことです。ホンマこれさえ合っていれば、あとは伸びシロを描けると思うんですよね。ちなみにいまゴーリストでは総務/秘書/経理を募集してますので、これを読んで「このバリューけっこう一致してるかも」と思った方はご一報ください(ちゃっかり)

これからのゴーリスト

役員になりましたが、いままでもそのくらいのつもりでやって来てたんで、大きく変わることはありません。なんで、これからのゴーリストのことをちょっとだけ書いておこうと思います。

いま9期目のゴーリスト。これまでは「いい会社」になろうして、社風を作るいろんな取り組みを行ってきました。おかげさまでバリューの浸透した組織を作ってこれたんじゃないかと思っています。

そして今はグローバルHR事業を立ち上げたり、AIの取り組みをはじめたり、まだまだ公開していない新規事業の仕込みを多く行っています。

いよいよ「いい会社」から一皮むけて「すごい会社」を作っていくフェーズです。心底ワクワクします。伸びシロしか感じひんわ!

good to GREAT!

(シェア歓迎です。スキ・いいね・コメントいただけると喜びます)


この記事が参加している募集

自己紹介

HRog編集長の見えてること、考えていることを発信しています!HR業界、メディア作り、事業作り、組織作り!