Takeman

毎日投稿を行っています。少しでも自分のためになったと思って下さるかたがいらっしゃれば嬉…

Takeman

毎日投稿を行っています。少しでも自分のためになったと思って下さるかたがいらっしゃれば嬉しいです(^▽^)/今日も最高の1日にしましょう!!

最近の記事

  • 固定された記事

私がnoteを始めようと思った3つの理由!!

おはようございます(^▽^)/ 今日は、私がなぜnoteを書こうと思ったのかという理由と実際やってみた感想について書いていこうと思います。 私が、noteを始めた理由は3あります。その理由を一つ一つ紹介していこうと思います。 少し長文になってしまうかもしれませんが最後までお付き合い頂けると嬉しいです(^▽^)/ 一つ目は、自分の身に付けた知識をアウトプットしたかったから。 今コロナの影響で自粛期間のため家にいる時間が多くなりました。 その中でイン

    • 面接の中で見えてきた自分の課題

      こんにちは。タケマンです。 今日は、ある企業の部長面接での学びを記しておきたいと思います。 結論から言うと、自分はかなり怠惰だったなと言うことです。 これは、私の日常生活を見ている人間なら一目瞭然なことではあります私は振る舞いがうまく、日常生活ではうまく隠してこれていたと思っていました。 しかし、実際のところ隠し切れていないことが判明しました。 その正体はプライドが高いと言うことです。 これまで私は、ミスしたとしても誰かのせいにし自分に受けるダメージを少なくしてき

      • 初めての合コンで感じたこと

        昨日、初めての合コンに参加して来ました。 そこで感じたことがありすぎたので、ここに書き記しときたいと思って今noteを書いています。 まず、どんな感じの雰囲気だったのかから説明すると雰囲気的には合コンというよりも街コンって感じの雰囲気でした。 全員で50人くらいいて、男子と女子の割合が6.5対3.5くらいの感じです。 そして、酒であったりご飯が置いてあってみんなでツマミながら喋るといった感じでした。 そして、初めてで弱者な僕は人よりも早めに行って女性とのコミュニケー

        • 「1分で話せ」を読んでの感想。

          まず、人は相手の80パーセントの話を聞いていません。 この本を読んで、毎日ピラミッドを作る練習をしようと思いました。 この本で書かれている内容としては、スピーチのゴールは理解してもらうことではなくて、相手に動いてもらうためにあるものなのだ。ということだ。 そのためのhow toをみっちりと書いたものだったのでそれをいい感じにまとめたいと思います。 まず、相手を動かすプレゼンをするためには左脳と右脳を使うということです。 その鍛え方を説明します。 まず、左脳はロジッ

        • 固定された記事

        私がnoteを始めようと思った3つの理由!!

          桁はずれの結果を出す人間は、人が見ていないところで何をしているのかを読んで。

          この本を読んでみて感じたことは、現状に満足することなくとにかく挑戦して現状に絶望しようという内容でした。 これだけだと正直何も伝わっていないと思うので、もう少し具体的に内容を話して行きたいとおもいます。 まず、この筆者の方は鳩山総理の一家にうまれた方で非常に優秀なルートをくぐっってこられた方です。 そんなかたがこの本で一番伝えたかったエピソードが上記のものだったようにかんじます。 では、具体的にどのようにしてその状況を作っていくのかということにフォーカスして考えてみよ

          桁はずれの結果を出す人間は、人が見ていないところで何をしているのかを読んで。

          イカゲームを見て思ったこと

          こんばんは(^_^) 最近一気にイカゲームを見たので、その感想をせっかくなら残しときたいと思ってnoteを書いています! まず、非常に思ったのでリアルすぎて臨場感がすごいなということです。 その臨場感があるので、だるまさんが転んだであったりかたぬきが映像の中だけではなくて自分もドキドキを味わうことができるのが非常に楽しい。 また、繰り広げられるゲームは難しいゲームではなくてこれまで私たちが経験したことがあるものばかりで非常にわかりやすかったです。 そして、今回の一番

          イカゲームを見て思ったこと

          バカでも年収1000万円を読んで

          この本を読んで馬鹿すぎる自分でも年収1000万を達成することができるという自信を得ました。 ではなぜそれを得ることができたのかということを説明します。 まず、ここの筆者は6つの法則は大切にしなさいということを伝えています。 1 普段とは違った決断をすること →チャンスが来ないと思っているかもしれないが、本当は自分が無意識に逃している場合が多い 2 質よりもスピードを大切にすること →質を量でカバーしてもゴミが増えるだけなので、早く行動するためにも質よりもスピードを上げよ

          バカでも年収1000万円を読んで

          渋谷で働く社長の告白を読んで思ったこと

          まず、初めに感じたこととしてはスピード感がとんでもなくなく早いということです。実際に藤田さんは、最年少で上場されて今でもストイックに仕事をされています。 私は、就活生なので非常に思うのですが会社は学校ではないなというのを痛いほど感じます。席についていればチャンスが転んで来て一から教えてもらえると思っているが、全くそうではなくて自分で仕事を作って育てていかなればいけないと思います、 実際にサイバーエージェントでも、大企業からエリートを取ってきても「私は何をすればいいですか」

          渋谷で働く社長の告白を読んで思ったこと

          ニーチェの本を読んで学んだこと。

          こんばんは、久々に投稿させていただいています! 最近、僕が憧れている方が一日の勉強時間を5時間(インプット2時間、アウトプット3時間)というを見て僕は何をしているのだという気分になったので、noteを再開しようと思います。 今回は、ニーチェの本について書きたいと思います。 ニーチェの有名な言葉といえば神は死んだという言葉ですが、そのほかにも面白い考えをしていることがあったのでそれを共有したと思います。 この本で言いたかったことを結論から言うと、過去や未来など今ないもの

          ニーチェの本を読んで学んだこと。

          GOODはグレイトの敵。

          みなさんは、ディズニー指標というものをご存知ですか。 これは、サービスの内容はほぼ同じなため、その国の物価がもろに反映されることから、その国の経済力を測る指標と使われています。(物価が高い方が経済的には豊か) カリフォルニア 11600 東京ディズニーランド 6900 香港ディズニーランド 8600 ディズニーランドパリ 9800 上海ディズニーランド 9400 このように50年ほど前まではGDPで世界トップに返り咲いていた日本が今は世界の中で下位にいることに非常に驚い

          GOODはグレイトの敵。

          死なばもろともを読んで感じたこと。

          今日、ガーシーが書いた本を読み終わったので印象的なことを書き留めておきたいと思います。 この記事は、これから仕事をする新卒の人には見てもらいたい内容です。 結論から話すとガーシーはとんでもなくいい人です。 具体的にどのようにいいのかといと言うことを解説すると大きく分けて2あります。 まず、一つ目はアテンダーとして著名人を週刊誌に取られなかったということ。 これはここだけ聞くと「そんなものか」と思うかもしれないがこれは、とんでもない偉業だと考えます。 なぜならば、酔っ

          死なばもろともを読んで感じたこと。

          感謝ってまじで大事

          こんにちは。 久々にノートを更新しています。たけまんです 昨日はまじで当たり前だけど大切すぎるなということがあったのでここに記しておきたいと思いノートを書いています。 結論から言うと仕事って恩返しでしかないと言うことです。 これを感じた場所は駅のホームなのですが、エスカレーターに乗れるのも電車に乗れるのも、冷房が効いた電車でゆっくりできるのも全て仕事をしてくれるひとがいいるからだなと心の底から思いました。 仕事なんて本当は、しなくても年金がもらえるし生活保護をもらう

          感謝ってまじで大事

          自信することは本当に大切

          自信するという表現は少し難しいので簡単な言い方をすると腐らないということです。 有名著書である『夜と霧』にも書かれている有名な話ですが、アウシュビッツ強制収容所では、クリスマスと正月に間に最も人が死んだと言われています。 なぜなら皆クリスマスで帰ることができると思っていたから。 つまり、人は希望がなくなり腐った時点で生死にまで関わってくるということです。 しかし、自信することが苦手だからといって挑戦から逃げて言い訳がなく、そこでも立ち向かっていかなければなりません

          自信することは本当に大切

          やはり夢中な人間は強い

          最近今かよと言われても過言ではないのですが、バクマンを見ました。 そこで感じたことは、夢中ってやっぱりすごいなということでした。 最初は、やってみようかと興味本意ではじめた高木と最高も気づいたら病気戦いながらでも漫画を描き続けるような人間になっていた。 これは、やりきる力があるあったとかいうよりも小豆との約束があったからというところが一番大きかったのではないかなと思います。 よく、人は自分のためにはそこまで頑張れないけど人のためには頑張れるということを言いますが、これ

          やはり夢中な人間は強い

          確信ついたことかがある。

          おはようございます。 久々に投稿させていただきます。 たけまんです。 僕は、最近どんな人生を生きたいんだろうと考えることが多々あります。 これまでは、何事も本気で頑張れるとか余暇も楽しむなど抽象的なことしか書いてなかったのですが、最近本気でこの人生だなと思ったことがあったので、ここに記しておきます。 僕は、結論サウナみたいな人生が歩めたら最高だなと思っています。 サウナって、灼熱な中で耐えて耐えてことで水ぶろが気持ち良くなってととのうという状態になると思うのですが、

          確信ついたことかがある。

          現状の僕の話

          7/15 おはようございます。 久々にノートを更新しているたけまんです 今日は自分が今求めていることが少しずつ分かってきたのでここ記しておきたいと思いました。 僕はとにかく貢献したという欲で溢れている。 なぜなら僕がこれまで勝ってきたのは存在意義を高く感じることができる環境だったからです。 存在意義を強く意識始めたのは小学校5年生からです。 私は、ずっと野球をやっていたのですが小学校5年生の時に上級生の試合に初めて出て活躍し一度も優勝したことがない代が優勝するこ

          現状の僕の話