見出し画像

2023年冬アニメ_02:氷属性男子とクールな同僚女子1話の感想

梅野ざくざく

というわけで、2023年冬アニメの感想ふたつめは、“氷属性男子とクールな同僚女子”です。

いや、私が絶対に見なさそうなアニメ!
恋愛系というか、恋愛に全振りしたアニメが苦手なので、OPを見た瞬間の「これからめっちゃ恋愛していくぜ!」な雰囲気に気圧されたわけですが……。

蓋を開けてみればこれ、恋愛アニメじゃなかったな??
恋愛要素はあるけど、どっちかっていうとコメディ要素の方が多くて、恋愛コメディというか……、もしかすると恋愛といっていいのかさえ迷う。(でも主人公の氷属性男子は同僚女子が好きなので恋愛要素はあるんだけど……)
ノンストップコメディアニメといっても、大丈夫だと思う。本質は恋愛というよりもコメディ。
とりあえずヒロインをクールな子と評したクラスメイトたちは日とを見る目がないですよ、うん。
恋愛っぽい雰囲気は常にあるんだけど、その甘酸っぱい雰囲気を氷属性男子の関西弁がぶちこまし、クールな同僚女子もなぎ倒し、最後には笑いが残っているという、何て説明したらいいのか迷うけど、まあ私が苦手とする恋愛アニメの雰囲気はほぼほぼ残骸さえもなかったので、安心してみれます。
私が恋愛アニメでイメージしてた「恋愛こそが全て!」みたいな雰囲気は皆無なので嬉しい。
なんか色々と面白い第1話でした、はい。

ただこのアニメってたぶん、感想はいらないんだよな……。
考察とかそういうので楽しむアニメではなくて、どっちかというと脳みそからっぽにして主人公たちの掛け合いや吹き荒れるブリザードや明後日の方向に突き進んでいく展開をほほえましく眺める作品だと思うので、氷属性男子とクールな同僚女子の感想はこの1話で終わりにしようと思います。
脳みそからっぽにして、これから2話とか見ていきたい。はい。ごちそうさまでした!

梅野ざくざくでした。

この記事が参加している募集

アニメ感想文

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
梅野ざくざく

サポート感謝です。おかげで好きなハードカバーを買ったり、気になるアニメのdvdを買ったりできます。