マガジンのカバー画像

企業内診断士の輪を広げる「楽しい」ブログ

547
企業内診断士の輪を広げる「楽しい」チーム(企業内チーム)のメンバーが企業内中小企業診断士としての活動を赤裸々に語ります。
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

何ごとも伝わらなくては意味がない

中小企業診断士の八矢と申します。 2016年秋の試験に合格し、2018年1月に診断士登録しました。…

14

作業の進め方を見直す

こんにちは。中小企業診断士1年目のトシです。 早くもブログに参加させていただいて3か月が経…

トシ
5年前
13

企業内診断士1年生

12月7日、中小企業診断士二次試験の合格者が発表されます。正確には「口述試験を受験する資格…

中郡 久雄
5年前
10

思い込みとこだわりのはざま

こんばんは。宮﨑と申します。 2回目の投稿になります。 前回10月の投稿のあと、11月1日付で中…

宮﨑 拓也
5年前
10

企業内診断士こそチームワークを

企業内診断士の輪を広げる「楽しい」ブログ、3回目の寄稿となります、森 大輔です。 先週1週間…

Daisuke Mori
5年前
9

資格取得後、埋もれないための第一歩

こんにちは。 『企業内診断士の輪を広げる「楽しい」ブログ』つつがなく3周目を迎えておりま…

11

戦略的?本業注力へ

こんにちは中小企業診断士の廣瀬達也です。 このブログに登場する皆さんのアクテイブさ、本音さ(ちょっと日本語変ですね)などがとても興味深く、このままイチ読者として読みつづけたいのですが、気がつけば自分の三巡目も回ってきました。 今回は、悩みといいますか、本音といいますか、・・現在進行系で考えていることを少しお伝えしたいと思います。 ◼狙いたいのは「自分活動」のバランスよい多角化です 「自分」という持株会社の配下に、事業会社として「会社員会社」、「診断士会社」、「ライター

企業内診断士の営業術

企業内にいる中小企業診断士って独立系診断士に比べ諸々の制約がありますよね。 そのうちの1…

やっぱり気になる?企業内診断士の「実務ポイント」

 こんにちは、中小企業診断士6年目を迎えました三木進史です。  私はこの春に1回目の更新を…

三木進史
5年前
15