マガジンのカバー画像

一般noteユーザーが集めるnoteマガジン

1,494
2018年に本マガジンを立ち上げて以降、noteや書くこと、読むことなどに関する記事を集め出来ました...が、noteも日々成長しているので、はじめまして記事からnoteの有用性… もっと読む
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

「無意識へのシナリオ」-人間とテクノロジーの共存方法を考えるための思考-(2018年記事)

当時考えていたことの概要 本記事最後の「これから」に、現在私が活動していることが少し紹介されています。そこでは が書かれています。 さらに「無意識へのシナリオ」は、大阪グランフロントで行われたUnder 35 Architects exhibition 2016(若手建築家の展覧会)でも展示しました。 7000人を超える来場者があったと聞いています。 読んだ!という方もいらっしゃると思いますが、少し加筆していますので、さらに楽しめる内容になっているかと思います。

迷い人にオススメしたいnote

私のリアルな友人・知人にnoteをやっている人はいません。 もともとあれこれ書きたくてアカウントを作ったし、あえて人にnoteを使っていることを公表してこなかったからです。 でも最近は「noteってちょっといいかもしれないぞ」と遅ればせながら思ったので、個人的にnoteをオススメだと思う人、また思った理由を綴っていきたいと思います。 後々は自分がいいと思った記事を集めて紹介したり、誰も見なくても自分が「うん、いい記事だ」と思えればいいかなぁと思ったので、記録しておきます

デザイナー採用のお知らせ

noteチームではデザイナー採用を行なっております。それに伴いどういった業務を行なっているのか、どんなメンバーがいるのか、どんな人材を求めているか、などについて書いていきます。 佐賀野 宇宙 - サガノ ソラ 専門学校でプログラミングを学んでいたはずが、気がつけばWebデザインの面白さに目覚め大手ECサービスにWebデザイナーとして入社。サービス内のページデザインやUIデザインを担当して経験を積み、2017年12月にpiece of cakeに入社。デザイナーとしてnot

みんなのnote運営で思うこと

もっと何気なく有料記事が増えても良いと思う。 無償なんだけど素晴らしい文章がnoteには溢れ過ぎている。 この2か月の間 毎日のように気に入ったnoteに少額のサポートを続けてゆくうちに思った。 おかげで私のクレジットカードの明細は数珠つなぎの様にnoteの名称で埋め尽くされている。後悔はないが、ただ後から見返すと正直やりすぎた感はある。 ◇◇◇ クリエイター側は有料にすると文章を目にする読者が減ってしまうという戦略的な理由からジレンマ的に有料に踏み切れない場合があるが

有料
100

朝の投稿を制すものは、SNSを制す。

フリーランスになってから、朝7時におきれるようになった。 私は朝が苦手で、休日は昼過ぎまで寝ているタイプの人間でした。10時出社の会社で働いていたので、平日も8時半起き。でも、そんな私でも毎朝7時に起きれるようになりました。 その理由は、SNSの更新をするためです。 いま、自分のアカウントを含めるとTwitterは10つ、インスタは3つ、Facebookは2つのアカウントを運営しています。 早朝7時から9時の間は、私の中でSNSのゴールデンタイム。朝8時前後は投稿ラッ

【7月版】私がスキと思ったnote 8選

7月も終わりの日となりました。いかがお過ごしですか。 私は大学のテストも終わり、夏休みスタート! 先日、ずっと楽しみにしていた豊永利行さんのライブを終えて 人間生活を頑張ろうと、決意を新たにしたところです。 8月が始まってしまう前に、noteをたくさん読んだこの7月。 私が「スキ」と思ったnoteをご紹介!もはやひとりコンテンツ会議状態です。 ちなみに、これは7月に更新されたnoteかどうかではなく、わたしが7月中に読んだかどうかで判断しています。 たまごサンドを信頼

7月の月報ー楽しく続ける

毎日noteの更新も明日で4か月目を終える。 成長したのかなぁと考えるとそれはよくわからない。けれど3か月目に入った6月に比べて、書くことが楽しくなってきた。 7月の感想6月から7月の頭までは、何も書くことが思い浮かばなかった。何を書いてもうすっぺらく思えてしまうし、自分が出せることはもう何もないと思った。それでも更新は止めたくない。だって何年も何年も、毎日書いている方々だっているのに、たった3か月ちょっとで弱音吐いて止めるなんて考えが甘すぎるなって思ったから。 とはい

noteクリエーターさんに20の質問

※20の質問を更新しております! こちらのリンクから飛んでくださいませ〜(リンクも貼って使ってね❤︎) むかしWEBで流行った「○○の質問」を作ってみました。 よろしければ自己紹介用などにどうぞ。 文末に回答例もあります。 ————————————————— 1.ペンネームの由来を教えてください。 → 2.noteを始めたきっかけを教えてください。 → 3.右利き、左利きどちらですか? → 4.血液型は? → 5.小説、イラスト、漫画、音楽等、ど

自分をメディアにするPR戦略とその育て方

今ってどんどん個人の時代、信用経済への変化って言われているじゃないですか?実際、個人でのPRの方が効率も良くなってきているのは実感している人も多いんじゃないでしょうか? 例えば、採用1つとっても今までは求人広告にお金出すか仲介業者に高い紹介手数料積むかしないと採用できなかったんですよね。 もしくは縁故採用なのですが、この縁故採用も今はリファラル採用と言い換えられてSNSなどを通じた自由な縁組からの採用っていう方法が増えています。 これって人材のD to Cな訳で、マージ

noteを1ヶ月、(平日)毎日書いたら何が起こるか

古賀さんにこう書いてもらってnoteを書き始めてから、1ヶ月が経った。 今日みたいに明け方更新になったり、寝落ちしてしまって翌朝更新になった日もあるけど、とりあえず1ヶ月継続できてよかった、とは思う。 書くのもだいぶ楽になった。毎日noteチャレンジに挫折した過去に比べると、「役に立つものを」「読んで得するものを」「一人でも多くの人に読まれるものを」という気持ちがあんまりないので、気楽だ。 これは、あるとき古賀さんに言ってもらった、「主語を自分の会社にしたくなる気持ちも

noteはホムパに似ている

noteを書くことはホームパーティを開くのに似ている。一方でツイッターは外部のパーティに参加するのに似ている。 今日お伝えしたいことは【ネットで内向的な人にはnoteがオススメ】ということである。 これをお読みになっている方のなかで「ツイッターで言うことがあまりない」「何を言ったらいいか分からない」と思っている方はいないだろうか? それはなぜか?ツイッターを大きなパーティ会場だと想像してみてほしい。 そのパーティ会場には大小様々なグループがあって、その輪の中ではそれぞ

書くことが思い浮かばなくても。

書きたいことが、全く出てこない。パソコンを前にしても、うんともすんともしない。15分だけ寝てみても、何も出てきやしない。書きかけの下書きを見ても、全くピンとこない。 書きたいけど書けない。 毎日投稿する人にとっては、よくあることかもしれない。いや、私が不甲斐ないだけかもしれないけれど。 どうせなら何故今日は書けないのかを考えてみることにした。 まず、眠い。昨日なかなか寝付けなかったからだ。眠いときの脳の働きの鈍さったら…!えーっと、あれ?何考えてたんだっけ??と思考が

エッセイスト吉玉サキさんのcakes連載がスタート!

「第二回cakesクリエイターコンテスト」で「オザケンとバニラティー~小屋ガール通信」が入選した吉玉サキさん。cakesで、10年間の山小屋での生活や人間関係をテーマにした連載『小屋ガール通信』がスタートいたしました。 新卒で入った会社を数ヶ月で辞めてしまい、「自分は社会不適合者」と思っていた23歳の吉玉さんが向かった先は山小屋のアルバイト。一度も本格的な登山をしたことのなかった彼女が、はじめての山小屋で出会った山の世界とは? 10年間、山小屋で働いていた小屋ガールである吉

noteをまいにち書きつづけることで達成したいこと

「わたしにはもう、つづけることしかできない」 今月(2018年7月)から、noteのまいにち投稿をはじめている。 noteの執筆自体をはじめたのは2月くらいから。つづけて投稿したり、少し間が空いたりとさまざまだったが、これから1日も空けずにまいにち投稿するときめた。 わたしにはもう、つづけることしかできないとおもったからだ。 ▽ 「わたしには特別な才能がない」という事実を受けいれるまでに結構な時間がかかっている。 書くことで生計を立てたい、本を出したいという夢があ