見出し画像

イタリアの『Caffè』の話

こんにちは、タケディーナです。
少し涼しい本日です。
さて、今回はイタリアの「カフェ」の話です。
「カフェ」にはイタリア人のこだわりが沢山詰まってますので、その一部を紹介します。

イタリアではカフェ=エスプレッソ

イタリアでは、カフェ=エスプレッソです。
イタリアで、カフェをください!と言ったら、きっとエスプレッソが出てきます。
日本でいう、コーヒーは、カフェ・アメリカーノ(Caffè americano)になります。カフェ・アメリカーノは場所により、ちゃんとフィルターで入れているところもあれば、ただ単に、エスプレッソにお湯を足したところもあります。(まあ、エスプレッソ自体がちゃんとマシーンで抽出しているので、彼らにとってはそんなに変わらないのかもしれません)。
そしてイタリア人は基本的に、カフェ・アメリカーノを飲まないです。
イタリアのカフェはエスプレッソだから。だそう。
(モカコーヒーも飲みますが、エスプレッソ同様に濃いです)
カフェ・アメリカーノを飲むと非常に薄〜く感じるそうです。

昔ながらのカフェ屋さんにいくと、カフェ・アメリカーノ出てこないこともあるそうです。

イタリアでは、ご飯の後にエスプレッソ、疲れた時にエスプレッソです。
人によっては1日2,3杯、多い人は7,8杯飲む人もいます。人それぞれですね。

カフェを愛するイタリア人

イタリア人は、カフェについてこだわりが結構あります。
カフェは僕たち(イタリア)の文化であり誇だと思っています。
愛しています。そのため(?)、種類が豊富です。
エスプレッソ、モカ、少しミルクを足したマキアート、カプチーノなどなど、種類は覚えきれません。
膨大すぎるので、一番代表的なエスプレッソ概要のみ紹介します。
1)CAFFÈ RISTRETTO & CORTO  カフェ・リストレット&コルト
 ムッチャ濃いめ。エスプレッソカップで半分より少なめくらい。
 ※詳細には違うと思うのですが、ここでは一括りにします。
2)CAFFÈ NORMALE カフェ・ノルマーレ
  普通のエスプレッソ。エスプレッソカップで半分くらいか、ちょっとプラス
3)CAFFÈ LUNGO カフェ・ルンゴ
 味がちょっっっと薄めのエスプレッソ。エスプレッソカップいっぱい
※どうやら、caffè cortoの方がカフェイン少なく、caffè lungoの方がカフェイン多いらしいです。

普通にコーヒー屋さんで頼むと、多分ノルマーレが出てきます。
イタリアの人たち、コーヒーをよく飲むので、最近ではカフェイン過剰摂取を気にして、デカフェを頼む人も増えてきています。(デカフェはおいしくないんだよね・・と言いながら飲んでます笑)。

こだわりと言えば、味や温度に結構なこだわりがあります。
以前、エスプレッソをご飯の後にエスプレッソを夫が入れてくれました。
その時、別のことをしてて、すぐに飲まなかったら
「早く!コーヒーが冷めちゃうじゃん!美味しい熱いうちに飲まないと!」
と急かされ、別の日に同じ状況になった時には
「コーヒーをこんなに放置できるなんて、君はイタリア人じゃない証拠だよ・・・」
と大変残念そうに言われたこともあります。
それからと言うもの、コーヒーの優先順位をあげるように心がけています。

エスプレッソの飲み方はそれぞれで、そのまま飲む人もいれば、ミルクを入れる人、砂糖を入れる人もいます。砂糖を入れると味が変わって結構美味しいです。(砂糖2〜3杯入れる人もいます)

イタリアのコーヒー屋さんはBar(バール)

イタリアでコーヒーを飲もうと思ったら、Bar(バール)に行きます。
バールと聞くと、お酒飲むバー??と想像するかもしれませんが、基本的にコーヒーを飲む場所です。もちろんお酒も飲めます。
疲れた時に休憩したり、仕事の合間にきてみたり、お友達とお茶しながらお話ししたりする、いわゆる憩いの場所ですね。

バールでは、もちろん座って飲むこともできますが、立ってカウンターでそのまま飲む人の方が大半です。
入店してすぐ注文して、そのままクイっとカウンターで飲んで、颯爽と帰っていきます。本当に数分の出来事です。
バールによっては、座って飲むのと、立ち飲みと料金違う場所もあります。料金は先払いと後払いどちらの場合もあり、お店によって違います。

日本でも、セガフレードやイリーなどのイタリア由来のコーヒー屋さんがありますよね。
日本にいる時にセガフレードでコーヒーを飲んでました。その時外国の人たちがやってきて、カウンターで立ち飲みしている人たちがいました。その時は、なんだなんだ?と思ってましたが、今思えば、あれはイタリア人だったと思います。
もし日本でカウンターで立ち飲みして颯爽と帰る人たちがいたら、それはイタリア人かもしれません。

Barで朝ごはん&Cappuccinoは朝のみ!

イタリアの朝ごはんは、甘いものから始まります。Biscotto(ビスコット、日本で言うクッキーの部類ですね)、ブリオッシュ、ケーキなど、甘いものから始まります。
タケディーナは日本のしょっぱい朝ご飯に慣れていたので、最初は朝から甘いものか〜〜と思いましたが、今はだいぶ慣れました。
朝ご飯用意しなくて、むしろ楽です。 
クッキー買っておけはいいのですからね。
バールで朝ごはんを食べる時、甘いパン、ブリオッシュなどを食べたりします。大体、一緒にCappuccino(カプチーノ)を飲むのですが、カプチーノは朝だけしかイタリア人は飲まないんです!!

大体、カプチーノ時間は朝10:30くらいまでかな〜とのことです。
もちろん、頼めば朝以外でも飲めます。
ただ、イタリア人は朝しか飲まないので、朝以外に飲んでる人がいたら、それは外国人だとわかるらしいです。(これは、カフェ・アメリカーノも同様だそうです)
タケディーナはイタリア人でないので、飲みたい時は朝以外も飲みます。
夫には怪訝な顔されますが、日本人ですから、いいんです。
ちなみに、マキアートは朝以外もOKだそうです。

カプチーノ=朝に飲むもの(朝ごはんの一部)
なんだそうです。
夫にどうしてカプチーノは朝だけなのか聞いたところ、答えてくれました。
「それは、なぜ日本人は寿司に醤油をつけて食べるのか?」と聞いているようなものだと。それは、もう決まっているものなんだと。

イタリアのスターバックス

日本ではよく行っていたスタバ、イタリアにもスターバックスが増えてきています。
しかし、イタリア人はすでに愛しているBarがあるので、実際には行ったことがない人も多いようです。

夫曰く「イタリアのスターバックスは観光客のためにできたようなものだから、僕は行かないかな。それに、イタリアには美味しいコーヒー屋さんがあるんだから、わざわざスタバに行かなくてもいいじゃん?」と言ってました。
他の人も、同様なことを言ってました。そして、スタバの豆はイタリア人にとって少しローストが強いようです。

既に身近に美味しいカフェが溢れているので、確かにいく理由があまりないかもしれないですね。

私はスタバでイタリア版のカップを買いたかったので行ったことがあります。(買ったのは、ラグジュアリーでない普通のスターバックスです)
新しくミラノにできたスターバックスも、去年行ってみました。行った日は観光客で大賑わいで、入場制限しているくらいでした。中も大きくて、綺麗です。
私の場合は、混みすぎてて中で注文などできませんでしたが、
好きな方がいれば、是非行ってみてください!
今は空いてて入れるようで、混んでたのは最初だけみたいです。
タケディーナも今度は注文までこぎつけたいと思います!

昔は郵便局があったところにあります。
まだ、「POSTE」って残っています。
歴史的建造物の中にあるミラノならではのスターバックスは本当に素敵です。

エスプレッソを飲むイタリア人、でも夜にエスプレッソを飲むと寝れないイタリア人

これは人によるのですが、夜にエスプレッソを飲むと寝れないらしいです。エスプレッソは強いからとモカ中心に飲む人もいます。
なので夜は食後にエスプレッソを飲まないとか、夜はデカフェとかにする人もいます。
好きなんだけどコーヒーを飲むと、夜寝れない。
ちょっとした悩みかもしれませんね。

ちなみにタケディーナはいつ飲んでも寝れますが、1日に2、3杯くらいに控えてます。

さて、少し長くなりましたが、今回はコーヒーのお話しでした。
また次回お会いしましょう。

タケディーナ拝

画像1

画像2




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?