見出し画像

腹が減っては戦どころか何も出来ず

毎日暑いですね。体脂肪対策で行っていたウォーキングもさぼり気味、と言うか、さぼってます!(汗)
そして口にするのが、冷やしうどん、枝豆にビール、極めつけはお風呂上りのアイスクリームと欲望のままに過ごす事によって夏痩せ知らずを実践・体感中(泣)
今日は気楽にフィリピンの食文化の話!至福の話をお楽しみ下さい。

画像1

フィリピン料理?何それ??

皆さん「フィリピン料理ってどんなの?」って答えられますか?これ知っている人は数少ないハナタカさん的物知り度のご存じさんです。
タイ料理、ベトナム料理、インド料理などは日本で見かけるのに、フィリピン料理のレストランは中々見かけません。何故かな?といつも考えます。出てくる理由は、数年前まで日本中にあったフィリピン・パブの印象が強くて、きっと皆が「接待を伴う飲食」を期待してしまうからでは?なら昼間にコーラでお姉ちゃんと話はさすがに厳しいから、夜一緒にお酒を飲みながらが嬉しいな!じゃパブでいいか!と言う仮説と結論を立てました。
違うかな??皆さんの検証お待ちしております。

ともあれ「フィリピン料理」の味の特徴は「暑い国なので殺菌作用のあるショウガやニンニクで味付けした醤油ベースの料理が多く、素材は豚肉や鶏肉が多い」です。めっちゃ辛い事も酸っぱい事もハーブ山盛りでもないので、食べやすいけど特徴が弱いのです。メディア受け悪くて垢ぬけない。美味しいだけでは伝わらないですね。

料理のスタイルで特徴は3つあります。
1. 大皿で取り分けワイワイ楽しく食べるブッフェ型
2. 残った食べ物は持ち帰る
3. ナイフではなく、スプーンとフォーク

「大皿で取り分けワイワイ楽しく食べるブッフェ型」ですが、実はフィリピンには約115万人の華僑と言われる中華系民族が住んでいます。人口比では1%程度、でも投資額に占める割合は35%、ビジネス全般資金なら70%と、要するに「めっちゃめちゃ金持ち」なんです。
だから食への華僑の影響は絶大で、美味しい中華料理店も多くあります。だってみんな郷土料理大好きでしょ。

「残った食べ物は持ち帰る」も中華料理の影響で、たとえ高級ホテルのレストランでも「持って帰るよ」って気軽に言えます。

「ナイフではなくスプーンとフォーク」は、フィリピンの「オ・モ・テ・ナ・シ」はお腹一杯食べてもらう事!(これも華僑食文化とリンク)なので、ちまちまフォークの裏側に主食のお米を載せて食べるより、豪快にスプーンで切ってそのままご飯と一緒にがつがつ食べる。ご飯と汁気のあるおかずをかき混ぜ食す「猫まんま」が大好きです。お上品を意識しないのは嬉しいですね(笑)

フィリピン料理を食べる醍醐味は気取らず「楽しくお腹いっぱい」フィリピン人にとって「食事」は幸せタイムと言えそうです。

画像2

フィリピン的お食事注意事項

フィリピンに帰る時、いつも楽しみにしている料理が「ブードルファイト」です。元々軍隊の食事スタイルなんですが、長テーブルにバナナの葉っぱを敷き詰めて、真ん中にご飯を川の様に盛り付け、その周りにエビやチキン、魚、上げ春巻きやオクラなどのおかずを一緒に飾ります。それを立ったまま手づかみで頂く食事スタイルなんです。おしゃべりも楽しいですし、手づかみで食べるのが童心に帰って、ちょっと行儀悪い事をしている感がより気分を盛り立ててくれます。
パーティなどでもこのスタイルでの食事も多く、お腹いっぱいになるとテーブルの後ろで待っている人と交代して食べるのが習慣です。

フィリピン人にとって大切な食事ですが、もう一つ注意する事があります。それは「決まった時間に食事を取ること」つまり空腹すぎる時間を防ぐ事が大切です。
日本人なら「いや今日は本当に忙しくて、仕事に集中してたらお昼食べ損ねたよ」てよく聞く話です。フィリピン人は「パスマ」と言って、決まった時間に食べないと片頭痛になって何も出来なくなる言う状態になります。
だから食事を抜くと、そもそも集中が出来ず仕事がはかどらなくなります。もし貴方がフィリピン人部下を持って忙しい仕事をする時は、カバンにそっとおにぎりを忍ばせておく事お勧めします。最低3-4個ぐらいね(笑)

画像3

今の日本の食の問題を考えてみる

私はオフィスにお弁当を持って行っているのですが、休憩時間の短い仕事が多かった癖で5分ぐらいで完食します。同僚の子が電子レンジで温めている間にご馳走様になってしまいます。せわしない日本人です。

今日本の食の問題で7つの「こ食」が注目されてます。

① 人と話さず孤独に1人で食べる孤食
② 好き嫌いで家族一緒でも別の料理を食べる個食
③ 共働きなどで子供だけで食べる子食
④ ダイエットを気にして量を極端に制限する小食
⑤ 決まったメニューを毎日繰り返す固食
⑥ 濃い味付けのものばかり食べる濃食
⑦ 粉食、パン、麺類などばかり食べる粉食
だそうです。
私の「NETFLIXを見ながら一人で濃厚カルボナーラを毎日ちょこっと食べてます」て問題の凝縮ですね

日本のことわざに「同じ釜の飯を食う」があります。
親近感や共感を得る常とう手段ですよね、それって本当なんでしょうか?私は凄く大切で有効だと思います。

親しくなる、にはしっかりその人の事が心に刻まれなければいけません。「どなた様ですか?記憶にございません」じゃダメです。
なら単に話す(聴覚)だけよりは、自分の大好きな食事(味覚)(嗅覚)が出てくる事を楽しみ(視覚)ブードルファイトみたいに手で食べる珍しい料理(触覚)なら五感に訴えてZoom会議より親しくなれそうな気がしませんか?

楽しい時間を共有するから共感になり、想いを伝えやすくなると思います。コミュニケーションの基本ですよね。Zoomで知り合い、オフ会で会う流れって凄く王道だと思います。

そしてこうやって確立した「ネットワーク」が、「夢を叶える扉」を開けてくれるんじゃないでしょうか?

腹が減っては戦はできぬ!と言いますね。

美味しいもの一緒に食べて、コロナに負けずに頑張りましょう!

画像4

画像5


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?