マガジンのカバー画像

西森さんの自由帳

974
私の書きたいことをテーマを絞らず自由に書いた文章をまとめました。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

自#081|新しい生活様式をアップデート(自由note)

 アエラに掲載されていた「新しい生活様式をアップデート」と云う記事を読みました。これから…

西森さん
3年前
10

自#080|失敗しても、困るのは本人。だから放っておけ(自由note)

 サイボウズ社長の青野慶久さんのインタビュー記事を、EduAのハイスクールラプソディで、読み…

西森さん
3年前
7

自#079|幸せだとか、幸せでないとか、苦労するとか、しないとか、そんなことは、ミッ…

 18人の子どもを育てた、里親の坂本洋子さん(63歳)のインタビュー記事を読みました。現在、…

西森さん
3年前
6

自#078|そこらに転がっている少年ジャンプを枕代わりにしている私には、イタリア製の…

 商品の広告に「SDGs」(Sustainable Development Goals)をつけて、アッピールすることは、…

西森さん
3年前
5

自#077|UKロックと密接に結びついた、私の人生のミッション(自由note)

 コラムニストのしみずちなみさんが、脳梗塞を起こして、現在、リハビリをされている手記を読…

西森さん
3年前
4

自#076|まさに自己責任、まさに正解のない世界(自由note)

 稲垣吾郎さんと、伊坂幸太郎さんの対談記事を読みました。伊坂さんは仙台にお住まいになって…

西森さん
3年前
4

自#075|社会のためにいい仕事をするのは、30歳からで、充分(自由note)

 中野信子さんと、内田也哉子さんの対談記事を読みました。中野さんは、ハードロックがお好きな脳科学者です。中野さんが、文春新書から「サイコパス」を出版された時、すぐに読みました。サイコパスの用語も、概念規定も腑に落ちました。  メンヘラな生徒は、沢山います。SNSとかネット上での彼等、彼女たちの行動については解りません。が、学校生活の表面に見えている部分に関しては、多くのメンヘラは、無害です。本人にコミュ力がないだけで、周囲には迷惑はかけてません。が、メンヘラの中でも、何かの

自#074|本当に大切な人が、亡くなった時、死はリアルな体験として、自分に迫って来ま…

 解剖学者の養老孟司さんと、エッセイストの内田也哉子さんの対談記事を読みました。内田さん…

西森さん
3年前
7

自#073|He is not what he was.(自由note)

 生物学者の福岡伸一さんのインタビュー記事を読みました。福岡さんは、青山大学の先生です。…

西森さん
3年前
5

自#072|私は、スタンディングのプロ(自由note)

 「座りっぱなし解消術」と云う記事を読みました。テレワークが多くなって、自宅で座りっぱな…

西森さん
3年前
3

自#071|汝、姦淫するなかれ(自由note)

 週刊文春で、河井案里さんのインタビュー記事を読みました。割とぶっちゃけなtalkで、案里さ…

西森さん
3年前
8

自#070|百歳まで生き生きと活躍している方がいらっしゃると、79歳の後期高齢者でも、…

 彫刻家で、画家・書家でもあった關頑亭さんが、他界されました。享年101歳。最後まで、絵は…

西森さん
3年前
4

自#069|「ローヌ川の星月」のような夜空を、私も見てみたい(自由note)

 教育実習は、母校ではなく恩師のS先生に紹介されて、K高校と云う定時制高校に行きました。全…

西森さん
3年前
4

自#068|その国と、密接に結びついた、各民族の文化が存在しています(自由note)

 横笛とフルート奏者の西川浩平さんのインタビュー記事を読みました。西川さんは、66歳です。トランペットやサックスですと、歳を取ると、音を出すのが(肺活量的に)大変そうですが、横笛&フルートでしたら、肺活量、体力が落ちても、それに合わせた吹き方ができそうな気がします。  西川さんは、中学校の吹奏楽部に入って、フルートを吹き始めたそうです。24歳で大阪フィルハーモニー楽団のフルート1番奏者に就任し、その年に、オーストラリア国際フルートコンクールで第3位入賞を果たしています。中学