マガジンのカバー画像

先輩移住者ドキュメント

15
高山村へ移住した先輩達のインタビュー記事
運営しているクリエイター

記事一覧

21歳、未経験から有機農業へ挑戦。この道を追求し、生涯現役で働きたい【高山村のロー…

高山村のローカルキャリア interview#3 登坂 一心さん 生まれ:東京都江戸川区 キャリア…

森の中のAフレームハウスに移り住む4人家族。二拠点生活でセルフリノベーション真っ最…

先輩移住者ドキュメントfile.14 清水家(てつやさん、えりさん、さきちゃん、せいじくん) …

0歳の娘とニワトリ4羽を連れたひとり親移住。ビーガン料理のキッチンカーを起業|先輩…

先輩移住者ドキュメントfile.13 江口優子さん 生まれ:神奈川県川崎市 移住タイプ:Iターン…

イギリスから一家で移住。高山村だからこそ乗り越えられる言葉・学校・仕事の壁|先輩…

先輩移住者ドキュメントfile.12 クラウチ家(ジョシュさん、美好さん、イサムくん) 生まれ…

オーストラリアから移住。高山村の「幸せな食環境」を味わい自然とつながるカフェを準…

先輩移住者ドキュメントfile.11 太田めぐみさん 生まれ:群馬県沼田市 移住タイプ:Jターン…

カフェの立ち上げを経てキッチンカー起業。高山村の野菜で、のけぞるくらい美味しい料…

先輩移住者ドキュメントfile.10 城智子さん 生まれ:千葉県千葉市 移住タイプ:Iターン 以…

主婦からセルフリノベのshop&ギャラリー「カエルトープ」のオーナーへ。これまでの十年とこれから|先輩移住者file.9

先輩移住者ドキュメントfile.9 飯塚和子さん 生まれ:群馬県前橋市 移住タイプ:Iターン(夫のUターンがきっかけ) 以前の住まい:群馬県前橋市 移住時期:2015年4月(現在8年目) 家族構成:4人(夫、子供2人)。子供は2人とも独立。 仕事:shop&ギャラリー「カエルトープ」オーナー 主婦からハンドメイド作家へ 高山村に移住する前は前橋市の団地に住む普通の主婦でした。子供二人を育てながらパート勤めをして、手が空いた時にちょこちょこと自分の小物や子供用のバ

ワインとは無縁の高山村に移住。ブドウの栽培から醸造までを行うワイナリーオープンの…

先輩移住者ドキュメントfile.8 西角麻美子さん 生まれ:東京都立川市 移住タイプ:Iターン …

移住からのカフェ起業。失敗と葛藤の連続も、「人々の五感回復」のため歩み続ける|先…

先輩移住者ドキュメントfile.7 渡辺志保さん 生まれ:1986年群馬県藤岡市 移住タイプ:Iタ…

マイホームの夢実現のため夫の田舎へ移住。手放したキャリアが意外な方向に発展中|先…

先輩移住者ドキュメントfile.6 都筑さん 生まれ:1986年新潟県魚沼市 移住タイプ:夫のUタ…

60代でまさかの移住。リノベーションした古民家で心の診療所を開業|先輩移住者file.5

先輩移住者ドキュメントfile.5 田村毅 生まれ:1957年東京大田区 移住タイプ:Iターン(※…

有機農家11年目。まったく売れなかったビーツのヒットでブランド確立。大病を経て、こ…

先輩移住者ドキュメントfile.3 平形清人 生まれ:1981年群馬県高山村 移住タイプ:Uターン …

地域おこし協力隊として活動しながら5つの事業を起業。任期後に定住できた理由|先輩…

先輩移住者ドキュメントfile.3 野口賢人 生まれ:1994年群馬県渋川市 移住タイプ:Jターン …

隣保班、文化部、若妻会……昔ながらの地域の中で人間関係を自分で作る|先輩移住者file.1

先輩移住者ドキュメントfile.1 石坂元美 生まれ:1980年栃木県 移住タイプ:Iターン(夫の実家に嫁入り) 以前の住まい:栃木佐野市 移住時期:2009年(現在14年目) 家族構成:11人(子ども6人、夫、義理の父・母・祖父) 仕事:看護師&高山村地域コーディネーター 夫の田舎に嫁入り 結婚前にはじめて高山村に訪れた時は、峠を車で登りながらドキドキしました。「おおお、一体どこまで登るんだ……」って。そのうち雪も出てきて驚きました。移住前に何度も夫の実家に滞