なんでその裁量権を持ってない?
塾講師をやっていると、やっぱり生徒の進捗状況を伝えること、生徒の悩みやご家庭の悩みを聞くこと、そしてそれを叶えること。これはとても大切になってきます。
けれども様々な塾の中には、
「塾講師は勉強を講師に教えるという役割」
「教室長はご家庭と生徒の話を聞く役割」
という役割分担システムがあります。
けれども、ここには大きな欠点があります。
それは、
塾講師が直接ご家庭、生徒さんにお話する機会がない
ということです。
もちろん、教室長やご家庭から要望があれば、話す機会は設けら