見出し画像

息子くんの習い事を見に行く

お読みいただきありがとうございます。 
KIDS SMILE LABOのもりもりこと森 誉です。

体を動かすことと人と関わることが好きな息子くん、1か月ほど前からリズム遊びの教室に通い始めました。
毎週平日に通っているのですが、先日たまたま平日休みがあったので同行してきました。

施設に到着するなり嬉しそうで、この時間を楽しみにしていることがうかがえます。
とりあえず来る人来る人に「おはようございます!」と挨拶をしに行くのが可笑しかったです。
この子の良さでありそのままであってほしいと思える姿を見ることができました。

リズム遊びが始まると積極的に参加してみたり、弟や妹の付き添いで来た小学生の子たちの大きな動きに興味をもってリズムの輪からは外れてみたり。
始めから終わりまで自分なりの関わり方で楽しみ尽くす我が子のスタイルを見て、この時間は息子くんにとって心弾む時間になっているのが分かりました。
小学生パワーもあり普段よりも息子くんは自由に出たり入ったりを繰り返していましたが、余程のことでもない限り引き戻したりすることはありません。
私は決して親のそばにいることや膝の上に座っていられることが参加しているということにはならないと思うからです。
ましてや2歳児なのでそこを求めるのは互いに負担になることの方が多いですし、何より今は心を動かしやってみようとしていることを見守ってあげる時期だと思います。

いい表情していました

リズムの最後にはちょっとした製作遊びの時間もありました。

今回は来月のカレンダー作り
【ひまわり】
息子くん作

体を動かすだけじゃなくこうした静の時間があるのもいいですね。
動もあり静もある。活動の終わりに向けて気持ちを落ち着けていく時間というのは保育の中でもよくあります。
それにしても息子くんのひまわり。ひまわりと言われなければなかなか読み解くのは難しいですが、抽象的で味があるなとも思います。
形にとらわれない、今の息子くんの表現を愛おしく感じます。
これを大人が
「ホラこっちに貼るんだよ」
「ここをこうするんだよ」
なんて言ってしまえばもうそれはその子独自の表現の世界ではなくなってしまいます。
誰かの目を気にするものでもないし何かの入選を狙うとかいう代物でもありませんからね。
今は今しか作り出せない作品たちとその表現を楽しもうじゃありませんか。
完成したカレンダーを手にして「みて!」と周りの方たちに嬉しそうに見せに行く息子くんの姿を見て、大人が干渉しすぎないことの大切さを改めて感じたのでした。

ここまでお読みいただきありがとうございました。


KIDS SMILE LABOのInstagram

KIDS SMILE LABO KITCHENのInstagram

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?