見出し画像

コピーライターの私に刑事コロンボの脚本家たちが教えてくれたこと

 街には横文字があふれています。
 看板、広告、ポスター。どこもアルファベットの花盛り。

 そんな中、妙に覚えやすい英語名称やフレーズを見かけることがあります。もしもあなたがこれから新しい店名や商品名を考えたり、広告表現に横文字を使いたいと思っているなら、これからお話しすることが少し参考になるかもしれません。

 刑事コロンボ。
 初めて日本で放映されたのは1972年。土曜の夜のNHKでした。
「先週の謎解き、すごかったな」
 週明けの中学校の教室はコロンボで大盛り上がり。謎解きがあまりに面白かったので友人たちとこづかいを出し合い、日本語のノベライズ本を買って回し読みしていました。

 そんなある日、本のタイトルを見て気づいたんです。
 この5冊、共通点がある。

  毒のある花 Lovely but Lethal
  野望の果て Candidate for Crime
  第三の終章 Publish or Perish
  愛情の計算 Mind Over Mayhem
  白鳥の歌  Swan Song
 

 わかりますか?


 英単語の頭文字。
 そろってますよね。

  Lovely but Lethal
  Candidate for Crime
  Publish or Perish
  Mind Over Mayhem
  Swan Song

 何だこれ。
 言葉遊びの一種かな。
 数年後、大学の英文科に進んだ私は初めてその正体を知りました。

 頭韻
 Alliteration(アリタレーション)。
 頭文字をそろえる古来からの韻律の手法です。

 韻律全般の総称は Rhyme ですが、ライムは主に脚韻を指します。
 つまり、こういうの:

  Imagine there's no heaven
  It's easy if you try
  No hell below us
  Above us only sky
    〜 IMAGINE John Lennonより

 パンクやヘビメタの歌詞でさえ案外きっちりと脚韻を踏んで調子を整えています。彼らはなぜ韻を踏むのか。

 理由は2つ。

 ①耳に心地よいから。
 ②耳で覚えやすいから。

 一方、頭韻はどうでしょう。
 歌詞が脚韻を踏むのに対し、頭韻は曲のタイトルに使われることが多いようです。アリタラティブな(alliterative/頭韻を踏んだ)曲名を探してみたら……あるわあるわ。いくつ知ってますか?

   Turning Tables Adele
   Cold Coffee Ed Sheeran
   Maggie May Rod Stuart
   Diamond Dogs David Bowie
   Heartbreak Hotel Elvis Presley
   Bad Blood Taylor Swift
   Dirty Diana Michael Jackson
   Sara Smile Hall & Oates
   Manic Monday Bangles
   Heather Honey Tommy Roe
   Chasing Cars Snow Patrol
   Lush Life Zara Larsson
   All Apologies Nirvana
   Moving Mountains Usher
   Cuckoo Cocoon Genesis
   Sunshine Superman Donovan
   Monday Morning Fleetwood Mac
   Autumn Almanac Kinks
   Free Fallin' Tom Petty
   Being Boring Pet shop Boys

 頭韻を使った曲名は「目で見て」覚えやすいのが特徴です。
 アーティスト名も同様に。

   Backstreet Boys
   Bobby Brown
   Camila Cabello
   Chick Corea
   Christopher Cross
   Culture Club
   Herbie Hancock
   Janis Joplin
   Patti Page
   Take That
   Thompson Twins

 興味ある人は「alliterative song titles」「alliterative artists」でググッてみてください。けっこう出てきます。むむっ、Alliterative Artists がすでにアリタラティブなフレーズですね。

・ ・ ・ ・ ・

 店名を横文字にしたい。
 サービス名や商品名に横文字を使いたい。

 そんな人はまず、アリタラティブで作れるかどうかを検証してみるのも有りかと思います。無理矢理こじつけるのはかっこ悪いですが、自然にいい感じの頭韻が踏めたらラッキー。覚えやすいのは武器ですからね。

 頭文字をそろえるだけでそんなに効果あるの?
 はい。日本にも実践している人はけっこういます。

 note界隈で私が好きなネーミングは、林伸次さんの渋谷のお店 Bar Bossa。覚えやすくて耳にも目にも心地よく、お店の内容が自然に伝わってきます。

 そういえば私も昔、ブログでTakashiTalksというアカウントを使ってました。

 広告の仕事でもたまに頭韻を提案し、採用されることもあります。クライアントに帰国子女の人がいるとプレゼンの時ニヤッとしてくれます。

 語呂合わせは安っぽい印象があるかもしれませんが、英語の頭韻はむしろ知的な大人のたしなみ。横文字に囲まれて暮らす日本の私たちも常々アンテナを巡らしておいて、いい頭韻が見つかったらさくっと使う。そんなスタンスを私はおすすめしたいです。

[追記]2022年12月2日
映画インディ・ジョーンズのシリーズ最新版の予告編が解禁になりましたね。皆さん、気づきましたか。ほら、ここにも頭韻が。


 もう少し実例を挙げます。

 横文字名称つけたいけど英語は苦手。
 という人は、たとえば同じ語を繰り返したり(Love Love Love)、アンドでつないだり(Bread & Butter)してみるのも良いかもしれません。慣れてきたらくり返しやアンドに頼らずに作ってみてください。めっちゃ脳トレになりますよ。

 私が参加しているコミュニティ Spoonflower でもしょっちゅう頭韻を目にします。毎週出題されるコンテストのテーマが頭韻率高いんですよ。

 いくつかご紹介します。
 画像をクリックするとコンテスト上位入賞デザインの一覧が見られます:

The Monochrome Moments
モノクロームなひととき


The Hidden Hawaiian
秘められたハワイ風


The World Waterways
世界の水路


The Feline Frenzy
猫族狂想曲


The Cheerful Checks
楽しいチェック柄


 さらに、自分がデザインした柄のタイトルに頭韻を使う人もいます。たとえばスウェーデンのレベッカさんのこのデザイン。

Glowing Galaxy Garden きらめく銀河の庭


僭越ながら私も。

Colorful Crows カラフルなカラス
Cat Conference 猫会議


 慣れるとけっこう楽しいです。
 ぜひ皆さんも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?