見出し画像

【ご案内】ご家庭から参加できる事業所見学会(家族向け)

まとまった時間が取れないことを理由に見学会を諦めなくていい

設立準備期間にはオンラインによる説明会を行ってきましたが、トライフルが竣工してからは対面式で説明会が中心でした。例えば『土曜日の説明会』や『夜の説明会』です。それでも、まとまった時間が取りにくいご家族はいらっしゃって、参加を見送っていたことも伺っていました。

それでも、適切な進路を検討してただくためには、家族にいろいろな事業所を見てもらい、判断するための情報収集をしてもらうことが大切です。そのために法人内努力ができないないものか?と検討してきました。
そこでオンライン見学会を復活します!

後期実習も大詰め!適切な進路が見つからない方は少なくない

高等部では後期実習も大詰め。挑戦したい気持ちがあるけど、ちょっと経験が足りない、スキルが足りないからという理由で、進路選択がうまくいないことがあります。それは生徒さんの実態が幅広く様々なのに対し、18歳以降の選択肢は大枠で数種類が示されるだけで分かりづらく、種別だけでは判断できないからです。

ところが家族も忙しくて、事業所のコンセプトや内容を比較するくらい見学ができておらず、検討できない状況だとよく耳にしています。そこで隙間時間を活用して、参加できるオンライン見学会を開催します!

【日時】12月19日 木曜 10時〜10時50分
【対象】高等部3年生のご家族
    特別支援学校の中高生のご家族
    日中活動支援に通所している方のご家族
【方法】Zoomミーティング
【お問合せ】Eメール 
      
①お名前 ②所属 ③学年 ④連絡先


いいなと思ったら応援しよう!