
takarabaランチ会『たこ焼きパーティー🎉』
皆さまいつもtakarabaのnoteをご覧いただき
ありがとうございます😊
文章の後半にある《エピソード》も良かったら
読んでいただけると嬉しいです☺️
🌱takarabaでは、ランチ会などのイベントを
月2回を目標に開催しています🍽️
🌱6月に開所してから、2ヶ月弱が経ち
『お好み焼き』『餃子の皮のピザ』『お誕生日会』『流しそうめん』に続いて、今回は『たこ焼きパーティー』🐙を開催しました🎊
🌱普段食べ慣れているたこ焼きですが、
自分で作った事は無い、と言う方が多くて
初めてチャレンジのドキドキ💓お楽しみ会に
なりました😃

『溢れてる‼️』と利用者さん😆
これを少しずつ纏めて丸くしていくのです😊

今日のランチ会の何日も前から
たこ焼きに入れる具をみんな
一生懸命に考えておられました❗️
チーズ?ウィンナー?竹輪?
何が入っているのでしょう(笑)

少しずつ慎重に・・・
皆さん、初めてとは思えないくらい
上手に出来ていました👏

たこ焼きの周りがコンガリと焼けるように
根気良く回転を続けます〇〇
一つのプレートで、みんなで一緒に共同作業を
されている姿がとても微笑ましく
思えました🥰

所長は自前のガス用の鉄板で、
たこ焼き作りをされていました😝
ガスの方が、早くてカリカリの美味しい
たこ焼きが出来るそうです‼️
所長のたこ焼きも楽しみ😍
と、みんなで焼けるのを待ちました🙂

物凄く綺麗に仕上がっていて、ビックリ🫢
熱々の出来上がりを食べられるまで
あと少し💪

🎵とっても美味しそうなたこ焼き🎵
🎵みんなで作ったたこ焼き🎵
が完成しました🥳

食べながら、第2弾も作り始めます🙆
手つきも鮮やかです😆

いただきました😋
今回のランチ会でも沢山の笑顔や
笑い声に包まれ、楽しい時間を
共有する事が出来ました✨✨
《楽しかったエピソード》
🌱たこ焼きのソースは、ノーマルの他にも
ポン酢味や、辛口ソース等も用意して、好きな
味を楽しんでいただいたのですが、
辛口ソースに興味を持った利用者さんが、
チャレンジ💪
『大丈夫!美味しい😋・・・・⁉️⁉️👀👅
😬 🫣 😵 😵💫 🥵』
後から辛いのが口の中で広がったようで
大慌てでお茶を一気飲み🥤
その後は、イタズラっぽく他の人にも辛口ソース
をお勧めされていました(笑)
《嬉しかったエピソード》
🌱takarabaのイベントは、参加は自由です🙆
何故なら人によって『居心地が良い』と
感じる感覚は様々だからです🧡
ですから、今まではイベントには参加せず
普段通りの作業に取り組まれている方も
いらっしゃるのですが、お一人の利用者さんが
【次回のランチ会には参加してみたい】
と仰って下さいました😭😭😭
ご本人にとっては、凄く勇気のいる決断だった
と思います。
イベントに参加するのが良い⭕️
参加しないのが悪い❌
という事は決してありません。
みんながそれぞれ、takarabaで居心地良く
過ごして下さる事が一番なのですが、
今までやらなかった事に挑戦してみようと
思ってくださった、その気持ちがすご〜く
嬉しかったです😍
こんな風に、日々のtakarabaでの生活の中で
私は利用者さんから『幸せ』な気持ちを
沢山いただいています💕
利用者さん達と一緒に、色んな経験を積み
喜びも悲しみも分かち合える、そんな時間を
これからも大切にしていきたいです🍀
次回のランチ会も精一杯楽しみたいです♪



気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!