マガジンのカバー画像

100人以上を導いたブランディング術

291
企業や個人の理念や思想の【世界観】を最大限に表現し、高単価の講座に進化させる事を目的とした、『世界観ブランディングアカデミー』を主宰している私の思想のまとめnoteです。 --… もっと読む
運営しているクリエイター

#フリーランス

#55 「ブランドは、足し算じゃなく引き算で作る」

#55 「ブランドは、足し算じゃなく引き算で作る」

あなたはブランドメイクをする上で
「あれもやらなきゃ」
「これもやらなきゃ」
そんな風に焦ってはいませんか?

もちろん、様々なことを取り入れて自身のできる幅を広げることは大切なことです。

しかし、もしあなたがブランドメイクを上手くできていないのであれば、大事な考え方が一つ抜けている可能性があります。

単純ではありますがコアになる部分である、「最初にやるべきこと」を行うとあなたのブランドメイク

もっとみる
#52 「オリジナルで100円でも稼ぐ。0→1の大切さ」

#52 「オリジナルで100円でも稼ぐ。0→1の大切さ」

私の行っているコンテンツビジネスの中で「100円でも稼ぐ」という思考は非常に重要視されています。

・100円なんてすぐに稼げる
・100円を稼ぐのは楽だ
なんて思っていますか?

そこで今回は、私が主催しているコミュニティでのお話しを交えながら
「オリジナルで100円でも稼ぐ。0→1の大切さ」についてお伝えしたいと思います。

全ての経験が、オリジナルの発信になる

私が主催しているコミュニティ

もっとみる
#45 「パクられて、一人前」

#45 「パクられて、一人前」

あなたは、今まで自分が作り上げてきた商品やサービスを誰かに真似されたことはありますか?

または商品ではなくても、自分の意見や方法を他人に真似されたことはありますか?

もしかしたら「真似されたことはあるが、いい気分にはならなかった」という人もいるかもしれません。

ですが「真似をされる」ということは、あなたにとってプラスの影響をもたらす出来事かもしれませんよ。

そこで、今回は「パクられて一人前

もっとみる
#44 「今だからこそ、商品の"金額"を変えずに"ターゲット"を変える」

#44 「今だからこそ、商品の"金額"を変えずに"ターゲット"を変える」

突然ですが新型ウイルスが世界中に広がっている中、あなたの生活はどのように変化しましたか?

外食が減ったり、何か商品を買うことに躊躇したり「お金を出す」ということに抵抗があったかもしれません。

逆をいえば、商品やサービスを提供している側は今後「お金を出す」ことに抵抗がある人に対して、

「商品の金額を落としていくべきなのか」

という課題にも直面します。

そこで、今回は商品やサービスを提供する

もっとみる
#41 「目に見えないものが9割を占める」

#41 「目に見えないものが9割を占める」

私たちが普段、生活をしていると「目には見えないもの」に触れ合う機会が多くあります。

「目には見えないもの」というと、スピリチュアル的な話や霊的な話かな、と思う人もいるかもしれません。

そうではなくて、本日は「気」をメインに「目に見えないものが9割を占める」というお話をしたいと思います。

「目に見えないもの」を感じてみよう

「目に見えないもの」の一つに、「気」があります。例えば、

・電気

もっとみる
#39 「営業において、メリットよりも伝えるべき大事なこと?」

#39 「営業において、メリットよりも伝えるべき大事なこと?」

あなたが何か商品を提供したいとするとき、その良さを前面にアピールしていこうとするかもしれません。

しかし、商品の良さをアピールするだけではその商品は売れないかもしれないのです。

そこで、今回は「セールスはメリットやベネフィット(価値)だけがポイントではない」という話をしたいと思います。という話をしたいと思います。

フレーミング効果について

「セールスはメリット・ベネフィットだけがポイントで

もっとみる
#35 「低額、ミドル金額のサービスを作っていますか?」

#35 「低額、ミドル金額のサービスを作っていますか?」

おはようございます。庄司です。

これを書いている今、体調不良になってしまい、少し熱があります。

この時期に熱が出たと言うと、周りの人や嫁さんが過剰反応しますが、咳が出たり味覚が無い、というような症状は出ていません。

私の場合、微熱があるなと感じたら、すぐに葛根湯とエゾエースという栄養ドリンクを飲んで症状を最小に抑えるようにしています。

今回は症状が出始めの時に飲んだので、少しずつ熱も下がっ

もっとみる
#31 「情報の出し惜しみをしない」

#31 「情報の出し惜しみをしない」

あなたは情報発信をする中で
「これはここで言ったらもったいない」
「無料で見られるところに情報を書いたらクライアントを逃してしまう」
というように思ったことはありませんか?

せっかく手に入れた情報を人に惜しみなく情報開示してしまうと、「損をしてしまうのではないか?」と不安になる人もいるのではないでしょうか。

しかし、あなたが手に入れた情報を自分の言葉に変えながらきちんと伝えていけば、お仕事やそ

もっとみる
#30 「自宅で集中して作業をする方法」

#30 「自宅で集中して作業をする方法」

突然ですが、あなたは自宅で集中できていますか?

自宅に持ち込んだ仕事や、資格の勉強、将来に向けて、など集中する時間を確保しなければならないという人は多いと思います。

ですが、自宅で過ごしていると注意が散漫になってしまいますよね。

そこで、今回は「自宅で集中して作業をする方法」について2つポイントをお届けします。

ポイント1:視界に入る誘惑を少なくする

まず1つ目は「視界に入る誘惑を少なく

もっとみる
#10 「何も無いから、何でも持てる」

#10 「何も無いから、何でも持てる」

今回は「何も持っていないことが、何でも持っていることになる」というちょっと矛盾したような言葉をお話したいと思います。

「何も無いから、何でも持てる」と言ったエピソード私がコンサルを担当しているお客様にSさんという方がいらっしゃいます。

この生徒さんとのやり取りを通し、

「何も持っていないことが、何にでもなれる」

という言葉を伝えました。

Sさんは将来的には、人の価値や商品を棚卸して、「ど

もっとみる
#09 「私たちは未来を予測することができる」

#09 「私たちは未来を予測することができる」

いま世の中が激しく大きく変化しています。

日々の状況についての受け取り方は人それぞれになります。
それらの対策を、各個人が淡々粛々とおこなっていくだけだと私は思います。

「自分は大丈夫だから」と楽観視するのも、恐れすぎて身動きが取れなくなってしまうのもよくないでしょう。今の時代において極端な思考・行動はあまり良くないです。

そんな、いまの時代に大切なことは、正しく恐れるということです。

もっとみる
#08 「『めんどくさいな』が成功のカギ」

#08 「『めんどくさいな』が成功のカギ」

あなたは「めんどくさい」が口癖なっていませんか?
それは将来大きな実になる1つの種かもしれません。

今回は、面倒だなと思うことは自分にとって良いことであるというお話をしたいと思います。

「めんどくさい」の正体日々生活していると、色んな意味で「めんどくさいな」と思うシーンってあると思うんですよね。

仕事や家事、近所付き合いに仕事の飲み会など。

「めんどくさい」と考えることもめんどくさいと思う

もっとみる
#07 「コンテンツホルダーになろう!」

#07 「コンテンツホルダーになろう!」

あなたは自身のコンテンツを持っていますでしょうか?

コンテンツを持っている人とそうでない人では大きな差が生まれます。

今日は「コンテンツホルダーになろう」というお話をしていきます。

そもそも「コンテンツ」って?そもそも「コンテンツ」という言葉をよく使う人とそうでない人がいると思います。私は職業柄よく使うのですが。

コンテンツというのは、直訳すると「中身」とか「内容」ということになります。

もっとみる
#05 「〇〇さんだから出来るんでしょ?」

#05 「〇〇さんだから出来るんでしょ?」

私は今コンサルタントの仕事をしておりますが、個別面談などしているとたまに「庄司さんだからできるんでしょ?」と言われることがあります。

「○○さんだからできるんでしょ」って、すごく極論だなとは思いつつも、自分なりに思い当たる節があったのでまとめてみました。

今回は、この「○○さんだからできるんでしょ」というフレーズについてお話をしたいと思います。

「庄司さんだからできるんでしょ?」の返答以前個

もっとみる