編み物の初めは、8000年以上も前!?

そんな昔から編まれていたなんて、驚きですね!

起源は旧石器時代にまでさかのぼり、

世界的に発見されている最初の編み細工は

なんと、網だったんですって。

そう、魚を捕るための網

画像1

1本の糸を編み作られていたんですね(^.^)

それから、4000年ほど前には

編み物の根本ともなる「結び目を作る」行為は

”スピリチュアルな行為“ とされてました。

赤い糸の伝説・画像2ミサンガの願掛け・・

画像3

印を結ぶ・・・

画像4

昔とは、そのスピリチュアルな中身は違うかもしれませんが

今の時代にも、色濃く根付いてますね\(^o^)/

このスピリチュアル的なお話は、もう少し深堀したい!!!

次の機会に書きますので、また読んでいただけると嬉しいです。


そして、2000年ほど前には、

様々な手法が発展し、衣服の手編みも成立していたそうですよ。

1000年ほど前には

2本の棒針を使った手法も登場し、北欧やイギリスで成立したのではないかと言われています。

バイキングが持ち込んだ羊が、風雨が強く雪の多いこの地方で繁殖し、世界一毛足の長く軽い羊毛<アイスランドシープ>になったのも有名です。

画像5

編み物の歴史を紐解いてみると、

生きていくためになくてはならない、大事な技術だったんですね。

これから先もさらに進化していく編み物を

後世に繋いでいきたいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


~~糸と一緒に編み上げる人生~~

~~~貴方らしく、輝くために~~~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?