釣り考察

四国に移り釣りをする時間が増えて気付いたことがある。
今までは基本的に羽田あたりをホームとして釣りをして、遠出で勝浦や銚子に行っていた。
勿論全然釣れなかったわけで全く楽しくなかった。
そして今、本人の腕が良くなったわけでも無い。やり方も変わらない。釣れるのだ。

何故か分かった。

根本的なことなのだ。

『ただそこに魚がいるかどうかなだけ』
つまり首都圏にはほぼ魚がいなかった。
まず目だろうが魚影はほとんど無い。
四国のまず目で釣りをするときちんと狙いを決めれば釣れる。

魚がいるからジグを投げたら釣れるし、ワームを投げても釣れる。

そしてこの釣れる場所で生活して、当たりがあるのに掛からない欠点とは。

『針先を爪に当てて滑るようでは魚がかからない』

全部の針が滑り、今回初めてヤスリを買って研いだ。そうすると当たりに合わせたら100%ヒット。

これかー!!!

ちなみに今日の釣果真昼間の1時間。

最近ボコボコ釣れてるので本当に関東で過ごした釣りの時間は無駄だったと思う。

四国がすごいだけなのかもしれないけど。

意外に釣果は針が理由と言われるらしいので針用のダイヤモンドシャープナー超絶おすすめですよ。

ちなみに今はメインでアジとタイラバをして居ます。

干物
尺アジとサバ
イラ
真鯛

釣るより水産加工品研究が面白すぎて魚介加工許可取りたくなりました。四万十市でお魚屋さん引退する方居ないかな(´・ω・`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?