Takahiro Fujita

【浪人→予備校不登校→19才でwebサービスを作り個人事業起業→アプリリリース→ベスト…

Takahiro Fujita

【浪人→予備校不登校→19才でwebサービスを作り個人事業起業→アプリリリース→ベストベンチャー100のエンジニア】筋トレランニング男、HTML/CSS/Bootstrap4/js/PHP/Laravel/kotlin/python/起業資金

最近の記事

  • 固定された記事

ベストベンチャー100に特例で採用されたエンジニアが語る「新社会人として学んだこと」

まず、僕はベンチャーでWEBアプリケーションエンジニアをしている。 会社としては50人規模で自社開発ベンチャーだ。 現在、入社して3ヶ月が経ったところだ。エンジニアとしてもそうだが、社会人としても3ヶ月となる。 これから僕が新社会人として学んだことについて語っていこうと思う。社会人として当たり前のことも多く含んでいるが、率直に書いていきたい。新人エンジニアとして学んだことに関しては、また別途記事を作成しようと思う。 人は時間と共に必ず成長する。知ってしまったこと、学んだこと

    • 格上(エグゼクティブ)からより濃厚で有用な情報を得る方法

      これから、格上の人から濃厚で有用な情報、つまりなかなか得ることが出来ないような特別な情報を得る方法というテーマで僕なりに語っていこうと思う。 これは結論、読書をしレベルの高い共通認識を確率することある。 まず、共通認識とは何なのかということなのだが、これは話をする人達の頭の中に共通の知識があり、そこについて特に解釈、理解度などの認識のすり合わせを行う必要がないものの事だと僕は考えている。例えば、「アンパンマン」といえば、子供向けのヒーロー番組で、適役としてバイキンマンが登

      • 面白いと思う映画とそうでないと思う映画があるのは何故なのか?

        これは僕が、僕のヒーローアカデミアや、梨泰院クラスなどのアニメやドラマ、映画を見ていた時にふと疑問に思ったことである。 「僕はこのアニメを面白いと思って見ているが何故面白いと思うのだろう?」という疑問を持ったことについてである。僕はアニメ、ドラマ、映画をそこそこ見るのだが、面白いと思い熱狂し何度も見るものもあれば、途中から面白くないと思い見るのを止めるものもある。これはどのような違いから発生するのだろうか?そして、これが人によって異なるというのも何故なのだろうか? これは

        • 梨泰院クラスから考える下克上のループ。

          こんにちは、現在ベンチャーでエンジニアをしている者です。ちょうど社会人としては3ヶ月ほどになる新社会人です。 最近、梨泰院クラスにハマっておりまして、あまりに面白かったので週末を利用して一気に全部見てしまいました。今回は梨泰院クラスを見ていて、ふと下克上ストーリーって循環型だなと思ったので、少し書いてみることにしました。 梨泰院クラスの簡単なストーリーとしては、小さな食堂から一代で韓国一の外食企業(長家)を作り上げたチャン・デヒ(長家の会長)に、主人公(パク・セロイ)が小

        • 固定された記事

        ベストベンチャー100に特例で採用されたエンジニアが語る「新社会人として学んだこと」