見出し画像

【レシピ】台湾のあの子が教えてくれた蕃茄炒蛋

最近低脂質料理にハマっています、たかぎメシです。
今日は表題の通りレシピを書いていますが、いつも通り雑談から始めさせてください。悪しからず。

糖質オフで痩せない体になっていた話

私の思春期は絶賛糖質オフダイエットが流行っていまして、「炭水化物=悪」という洗脳思想がどうしても頭から離れない世代だと思います。

かくいう私も白米は基本食べず、おかず(特にお肉)でお腹を満たすことで
そこはかとないダイエット意識を保っているつもり
でした。

こういうやつね

しかし時はコロナ時代、かねてからのヘルスケア市場の高まりを横目に
おうちごはんの献立の参考にと始めた食事記録で衝撃の事実が。

私、糖質を食べないせいで痩せられなくなっていたようです。

具体的にいうと、糖質の代わりに脂質(+塩分)の取りすぎで脂肪はたくさん蓄えているのに、
それを燃やすエネルギー(糖質)不足のおかげで身体のバランスが取れず、
普通に運動しても痩せづらい身体になっているようでした(あくまでたかぎメシ調べ)。

そこで最近は手料理はなるべく低脂質・高タンパク・中糖質を心がけ
ダイエットするための効率の良い身体作りを目指しています。

参考にしているのはこちらのダイエットInstagram様
https://instagram.com/debumi_yuu_diet?igshid=sz2uywxp6ump

本題のレシピ - 蕃茄炒蛋

閑話休題、今回のレシピのご紹介です。

なんと呼ぶかご存知の方はいらっしゃいますか?私はわからないです。
なので自分の中では単純に「台湾風卵とトマト炒め」と呼んでいます。

呼んで字のごとく、卵とトマトを炒めただけのシンプルな料理。
写真のものは余っていた舞茸を突っ込んでますが、そういう思いつきも暖かく受け止めてくれるまさに実家の味的なポジション


なぜ台湾なのか、というと留学時代仲の良かった台湾出身のお姉さんがよく振る舞ってくれたからです。
彼女のおかげで私の中での台湾女性の株は爆上がりしました。気立が良くて料理が上手で、「女性は25歳を過ぎたら人前で酔わないものよ」と教えてくれました。耳が痛いです。


【必要なもの】

※2人分
- 卵 2つ(小さいものなら3つあってもいいです)
- 塩 1つまみ
- 砂糖 小さじ1/2(ラカントシロップ等でも可)
- ボウル 1つ
- 菜箸 1膳
- 包丁 1つ
- まな板 1つ
- トマト 1/2個
- その他好きな具材(青ネギ、しらす、紫蘇等。お肉を入れちゃうと急に洋風になっちゃいます)
- フライパン 1つ
- ごま油 適量(低脂質を目指すならテフロンフライパンでノンオイルに)


【手順】


1. 卵、調味料をボウルに入れ、菜箸で溶いておく
→よく混ぜろだの軽くほぐす程度にだの、難しい注文はつけません。調味料が混ざったら、あとはあなたのお好み次第。


2. 包丁とまな板でトマトを角切りにする
→こちらもお好みのサイズで。いわゆる自分の一口サイズで十分です。
お好みの具材を入れる場合、そちらもこの段階で手ごろなサイズ感にしておきましょう。


3. フライパンを温め、2の具材を炒める
→トマトはそもそも生食可なので神経質になる必要はありません。冷蔵庫から出したてのトマトを軽ーく温め直すようなイメージ。
また、このあとの卵液は高い温度から始めたいので、それまでにフライパン自体を温めたい、という思惑もあります。


4. 1を投入して炒め合わせて出来上がり
→はい、出ました「炒め合わせる」。単純に炒めるのと何が違うんじゃって話ですがね。
3の間にフライパンが高温になっているはずなので、卵液を入れるとじゅわーっと音を立てて広がるはずです。
恐れるでない、卵の縁が固まってくるまでお箸はいれずに。固まった縁を中央に折り返す、ということを2周くらいしたらもうOK、消火してください。


合わせたいドリンクの話

そもそもダイエットメシだって言ってんだろって話ですが、なにぶん自分で決めたフォーマットゆえ…。

本当に実家の食卓を思い出させる優しい味なので、あんまり凝った飲み物は合わないと思います。
シンプルな缶ビールか、ぬるい焼酎お湯割り、梅干し入りなんてのがちょうどいい頃合い。

お好みで黒胡椒をガリリと振れば、もうちょっと強力なつまみになりそうですね。

飲まない場合はもちろんご飯のお供に。柔らかいお粥の上に乗せても美味しくいただけます。
お粥の場合はごま油を敷いてあげたほうが食べ応えがあるかも?何はともあれ、お好みです。包容力は保証します。


低脂質料理に欠かせないフライパン

低脂質にこだわる者は、調理器具にもこだわらねばなりません。

ノンオイル調理は一歩間違えるとフライパンガビガビの刑になってしまうので、必ずテフロン加工のフライパンを使用してください。

以前はホームセンターかどこかで買った安物を使っていたのですが、すぐに加工が剥がれてしまいガビガビ地獄を味わったため、

これは少々お値段をかけても長持ちするフライパンを買う必要がある、と思い直しました。
今は下のフライパンを愛用しています。女性の手にも持ちやすく、テフロン効果も以前のものよりずっと長く保たれています。
フライパン冒険中のあなた、ぜひお試しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?