見出し画像

ただの「誤算だった2022年を振り返る」

taka

あけましておめでとうございます。

どうやら、はっと気が付けばいつの間にやら「2023年」が始まっていたようである。

嵐どころか光の速さかの如く過ぎ去った2022年を振り返れると、年明けに初詣にいき、大吉を引いて「今年は私の年だ!」と叫んだことから始まったのだが、大吉の効果は何もなく、2022年は私の年どころか誤算だらけな1年であった。


当初の見立てでは、女性目線に立って、おしゃれなファッションや海外グルメやスイーツなど流行の最先端を先取りし、皆様に紹介してきた”女性のためのトレンドnote”こと、この「ただの俺日記。」に目をつけた女性誌の編集部から春あたりに「是非、うちで連載でも!」とコラム連載の依頼が殺到する予定であったが、春がすぎ、夏になって、冬になってもまったく音沙汰がなかった。

下は「セブンティーン」から上は「家庭画報」まであらゆる年代の女性誌を網羅するつもりだったはずなのに。
特に「セブンティーン」で一切の連載ができず、早々に若年層のファン獲得に至れなかったのは痛手であった。
これが2022年の誤算のひとつであろう。


続く誤算といえば、「遅くても夏までには彼女つくろう」と思い立ち、今年の初めに月4500円もの大枚を叩いて登録した婚活サイトを1年使い続けて上手くはいかなかったことか。

日記が書ける婚活サイトだったために、ちょこちょこと毎日書いていたら婚活女性達から「とても面白いです」「毎日楽しみです」「ファンになりました」等々、絶賛の声をいただき、「これはすぐ彼女できそうですわ」と思っていたのだが、その後、一向に恋愛に繋がる気配はなかった。
”日記のファン=takaさん好き結婚して”という図式が必ずしも成り立たないことを痛感した。

その他にも「そうだ・・友人達に女の子を紹介してもらおう」と決意し、恥を忍んで

「紹介してくれるなら土下座の一つや二つしますけど、なんなら靴も舐めますけどペロペロ」

の謳い文句で私のもてうる人脈を最大限に使って、女性との接触を試みたが、考えてみれば私は友人と呼べる友人が3人しかいないため、これに至ってはまったく効果はなかった。

そうして、結果的に2022年もまた彼女ができなかったのである。


そしてとどめの誤算は、11月くらいに会社にパートとしてやってきた謎の中国人・呉(ご)という女性の存在だろう。

職場のみんなから「呉さん、呉さん」と呼ばれるため、嫌がおうにも「誤算」を連想せざる得ず、気分的に落ち込む毎日を過ごしてしまうことが多かった。
これに至っては、神様からの嫌がらせであろうと思っている。

誤算、誤算、誤算・・・誤算続きであった2022年。

果たして、今年はどんな1年になることやら。

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!