マガジンのカバー画像

イントレプレナー

4
運営しているクリエイター

記事一覧

社内事業化提案コンペの危険度診断 ver.1.0

最近は既存事業で売り上げ向上が望めず、社員に向けてアイデアを募集するようなコンペが開催されることも珍しくありません。今回はそういった社内事業化提案コンペから本当に事業化につながるアイデアが生まれそうか?について簡単に診断したいと思います。

タイトルはキャッチーにするために危険度診断と銘打ってみましたが、そういったコンペを否定的に見ているつもりはありません。やるからやらないかでは、やった方がいいも

もっとみる
「大企業の一社員でも会社を動かせる」その方法とは?

「大企業の一社員でも会社を動かせる」その方法とは?

2019年某日。東京・日本橋にあるコワーキングスペース「Clipニホンバシ」は、会場に集まった大企業社員らの熱気に包まれていた。
この日開かれたのは、11回目となる「LoanDEAL Salon(ローンディール サロン)」。同サロンは「レンタル移籍者(※)」の学びの場・交流の場として、毎回、様々なトークステージが催されている。

※ レンタル移籍:大手企業の社員が一定期間ベンチャー企業に行き、事業

もっとみる
イントレプレナーとしてふと思うこと

イントレプレナーとしてふと思うこと

一昨年、弊社のビジネスプランコンテストで入選し、現在イントレプレナーとしてゼロイチに挑戦中です。今年3月のローンチを目指し仲間と一緒に頑張っております。

昨年の4月から活動しておりますが、10ヶ月間色々なことがありました。

2019年1月:社内ビジネスプランコンテスト入選/イントレプレナーとして活動開始。大きな夢を抱き、「会社の大きな事業を造る!」と意気揚々。僕のプラン合わせ、4案件(チームA

もっとみる
体系立てられたプロセスで新規事業開発に応用できる"オリジンベースド・アートシンキング"とは?

体系立てられたプロセスで新規事業開発に応用できる"オリジンベースド・アートシンキング"とは?

バズワード化してきたアートシンキング(アート思考)最近、アートシンキングという言葉がバズワードになり始めた。
その中身は
 ・アート業界やアートに関する知識をストレートで述べているもの
 ・実際の中身はデザインシンキング(デザイン思考)で、"共感"や"問い"から始まるもの
 ・概念について言及しているもの

バズワード化することで起こる問題デザインシンキングが出てきた時、"デザイン"の本質をあまり

もっとみる