マガジンのカバー画像

はっしーの【考え】

33
学びは「アウトプット7割」 想いをまとめること 想いを伝えることで 人間力を磨きます😃
運営しているクリエイター

記事一覧

書き方の師匠決定❗️

書き方の師匠決定❗️

「伝わる文章が「早く」「思い通り」に書ける87の法則」山口拓朗 著 明日香出版社

この書籍で山口拓朗氏の文章本3連発。
もう決めました❗️勝手に「書き方の師匠」と呼びます‼️理由は3つあります。

①読みやすい書籍が豊富
特に気に入ったのは4つのポイントです。
・項目名だけで分かった気分になれる。
・例文が多くてそのまま真似できそう。
・図やイラストでイメージとして捉えられる。
・サッと読めるか

もっとみる

悪文で会社を揺るがしたオトコが更生するために出会った書籍

数ヶ月前、私がSNSに投稿した記事が社内を混乱させました。多くの人たちが内容を理解しないどころか、思いもしない受け取り方をした上、私を批難しました。

モヤモヤが続いていたある日、毎日配信される大好きなメルマガに、とても気になる読書レビューが!
それが山口拓朗著「世界一ラクにスラスラ書ける文章講座」との出会いです。
必要な書籍は、必要な人に届く「運命の出会い」と勝手に思い込みました(笑)

「3つ

もっとみる
映画を◯倍たのしめるようになった!

映画を◯倍たのしめるようになった!

映画は福祉職や介護職の人たちの仕事に深みを与えてくれるのではないでしょうか。

なぜなら「映画」というメタファー(例え話)が、「生きづらさ」を理解する「ものさし」になるからです。
包み込むような愛「母性」と、規律と模範そして厳しさの「父性」、そのバランスが適度でないことで「生きづらさ」を抱えた人に育ってしまう。
生きづらさの原因の一つに生育歴があると思っていたが、「父性」「母性」という分かりやすい

もっとみる

はっしー的ウォーキングのススメ

私のおすすめの健康管理方法は
「ウォーキング」です。
効果感じるポイントは次の3点です。

①筋肉活性化
下半身を使うのは当然ですが、
加えて全力で腕を振ると更に2点に効きます。
⭐︎肩の筋肉がほぐれる
⭐︎腹筋が引き締まる
数日サボると肩と腹筋が筋肉痛になりますよ😅

②睡眠が良くなる
眠りに好影響がある理由は2点。
⭐︎朝のウォーキング時にはセロトニンを浴び、睡眠のリズムが良くなる。
⭐︎夕

もっとみる

《精神0》生き様を撮影するということ

「観察映画」初体験でした。
それは一言で言えば『ガチンコ勝負』
一般の映画は、何を見せるかをしっかりと練って提供する「プロレス」と同じエンターテインメント。
そしてこの映画は、リングとルールだけ与えられる中で闘う「総合格闘技」のようだ。
脚本が無く何が起こるか予想がつかない、だから監督ですらありのままを受けとめるだけではないだろうか。

前半は山本医師の素晴らしい精神科医としての姿が表現されている

もっとみる
コーヒーカップ

コーヒーカップ

カウンターの後ろに4×4の棚を作って
色や形の違うカップを入れておく。
オーダー時にどのカップにするか選んでもらう。
自分の好きなコーヒーに合う「衣装」を選ぶ感じ😊
#カフェを作る

《東日本大震災と新型コロナウイルス騒動の決定的な違い》

大災害時、日本人は『絆』をとても大切にしました。
阪神淡路大震災の時に「ボランティア活動」を通じて『絆』を深めたのと同様、2011年にも被災地で多くのボランティアが活躍しました。
もちろん仕事、役割として携わった人達も、『絆』を感じられる活躍でした。

残念ながら新型コロナウイルス騒動では『絆』を忘れてしまった日本人が少なくありません。
感染のリスクが高い中で必死に働く医療関係者を「差別」して

もっとみる

本当に必要なもの

新型コロナウイルスで世の中が騒ついています

私は何も変わりません
職場である精神障がい者のグループホーム

いつも通りの場所に行く人(生活のリズムを変えないように助言があったそうですが)
変わらずひきこもる人(買い物は行っている)
37.8度の発熱があったけど2日ほどで平熱に戻った人(本人も我々も冷静だった)
友達とラーメンを食べに行く人(営業していて良かったね)

そんな人達と関わ

もっとみる

浅い眠り

精神障がい者のグループホーム
利用者さんとの面談
体調について尋ねると
「夢ばかり見てる」
眠りが浅くて熟睡感が無いのだと解釈した

その夜当直中の仮眠
夢を覚えていることなど普段は無い
しかしいつもとは違った

一番長く勤めた会社
悪魔のような男の見下す視線
やりがいがある仕事を奪われ
役職を奪われ
居場所を奪われ
腫れ物に触るような扱いを社員から受ける

精神疾患を患った上司が2人いただけある

もっとみる

ケミカル

「薬」って良いイメージを持つことが多いですね。
それだけでお腹いっぱいになりそうな薬を飲む人もいますよね。

でも副作用というものが付き物であり、薬が増えればより副作用の発生が多くなる。意外と知らない人が多いかも。

『ケミカル』って呼んでみよう。
なんかいかにも「異物」が身体に入る感じがしませんか?
化学物質が身体を壊していくイメージ😱
でもそういう面があるというのが今回の記事。

もっとみる

服装は他者評価

‪万人に好かれる服装は無いかもしれません。‬
‪でも万人に嫌われる服装はほぼ無いと思います。‬

言葉に表れますよ

「使える」「使えない」という言葉を使うに人にロクな人はいません。

上から目線で人を見る人に尊敬できる人はいません。

他者原因型という病

自分に起こった不都合なことを
「周りの人が悪い」
「環境が悪い」
「世の中が悪い」
等と周りに振り回される生き方は
それ自体が「病んでいる」と思うのです。

「自分に原因がある」と
自分で選んで決めた人生を歩む。
それが自分らしく、健康に生きるということ。

「新型うつ病」
「パーソナリティー障害」
典型的な「他者原因型」ではないか。

日本人から『恥』という考え方が
無くなっていく中

もっとみる

《良いチームの作り方》

ある有名な介護職の方々言っていた。

『しちゃいけないことを減らす』

柔軟な考えを
トライ&エラーしながら
仕事を楽しむ

そういうことなんじゃないかなって思う。

自分がリーダーだった時のルールは
⭐︎法を犯さない
⭐︎ブラントイメージを壊さない
⭐︎お金をかけない

法に触れるのは論外。

ブラントイメージってピザ屋で使っていた言葉だけど、「恥ずかしくない仕事をする」

もっとみる